• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanimayoのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

魅惑のLED打ち替え♪銀次さん工房に入庫→匠の技で4時間後出庫ヽ( ´∀`)ノ

魅惑のLED打ち替え♪銀次さん工房に入庫→匠の技で4時間後出庫ヽ( ´∀`)ノ はいっ!( ´Д`)ノドーモ

素晴らしい夜景ですね(;´∀`)

いえいえ、夜景ではなく私の車内のLED群でございます!





なぜこの様なムフフなコックピットになったノカ!?

実は先日、夜桜の銀次さんにLEDを打ち替えて頂いただきました~v(´∀`*v)ピース




当日、なりきんさんと一宮IC近くのローソンで待ち合わせ♪

しばらく談笑したあと、憧れの銀次さん工房へε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース



なりきんさんの加速が早く、こちらパワーモード全開です(;´Д`)

αは重たいのがネックです。

走ること小1時間程度しまして銀次さん工房へ到着!

カッコよく銀次さんが迎え入れてくれました(´∀`)



銀次さんとお会いするのは上郷オフ以来でした。少し緊張していましたが、なりきんさん含め、気さくな方でしたので

いろいろとお話しさせていただくことができました(´∀`)

しばらくお喋りした後、大体の色目をお伝えしていよいよ打ち替え作業に・・・

まずはなりきん先生の華麗なバラシが始まりました。



その作業の早さたるや、もうお手のものでして私はただ見とれるだけ(爆)




Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!


見てくださいっ!シャッタースピードがついていけないくらいです(;´∀`)

サクサク~っとバラシが終了し、次工程の各所三枚おろしに・・・




ACパネル


あっ、という間に3枚です(;´∀`)




ウィンドウSWパネル関係


私もお手伝いをと慣れない手つきでやっているうちに、なりきん先生はバリバリと終了(汗

わたしがモタモタしていると、「カニちゃん、それ貸してみ」.∵・(゚ε゚ )ブッ!!

あい、すいません(;´Д`) お願いします(爆)

不器用な私の成果はウィンドウSWの2個くらいwww

ほんと申し訳ないですm(__)m




ステアリングSW、ETC、その他



全~部なりきん先生にやっていただいてしまいました(;´∀`)




で、今回一番の難関がこのパーキングSWのおろしでした(大汗)


私では当然の如く、微動だにすることもなく、なりきん先生も苦戦しています。

最後は、やっぱり銀次さんにお頼みして、精密ドライバー3本刺しくらいでようやくご開帳~♪

さすが、銀次さんですっ(´∀`) 頭が自然と下がります。

その間も工房内では銀次さんによる打ち替え作業が着々と進んでいます。




工房の中枢


匠のオーラ全開です(;´∀`)




許可を得て、匠のコテさばきをしばし拝見。。。


勉強するというかいう問題ではなく、もはや神の領域です(;・∀・)

ETCのLEDチップはものすごく小さく、老眼の進んだ私の眼では見えません(汗

精密な打ち替え作業を黙々とこなしていただき、出来上がったものから随時動作チェックを行いました。

お疲れ様でした!(´∀`)

なりきん先生のこれまた素早い取付で作業はついに完成( ゚∀゚ノノ"☆パチパチパチパチ




それでは、この大改造!!劇的ビフォーアフターをご覧ください!





ACパネルbefore


スタートSW before


ETCほかbefore


ドアSWパネルbefore


全体的に緑の味気ない感じです。彼らともついにおさらば( ´Д`)ノ~バイバイ




アフターΣヽ(`д´;)ノ うおおおお!




ACパネル

上段はレモンイエロー、下段は夜桜色と銀次さんのDNAを注入~っ!(*´∀`*)ポワワ

パイロットランプは上段左二つは青、右二つは赤。下段はオレンジw




AC AUTO SW


AUTO部はなりきんさんのおススメで青。超綺麗~♪パイロット爆光白。△は水色でシャレ乙ですっ!




プッシュスタートSW


なかなか画像では伝わらないので(汗)↓




RGB変化


お分かりでしょうか?ゆっくり→高速と変化・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・




モードSW


こちらも全部、よくばりRGB注入(;^ω^)↓




RGB変化


ビカビカのバリバリで大満足(*´∀`)こちらは運転の視界に入らないので問題なく楽しめます(´∀`)




パーキングSW


Pは白、パイロットは赤。

おろしに苦労した甲斐があるってもんです!私はほとんどやってませんが(滝汗)_| ̄|○




ハザード、照度調整SW


ハザードは車検の兼ね合いで未変更。照度SWはなりきんさんのおすすめの白をキャンセル(爆)してレモンイエロー♪

銀次さんにこっちのが絶対ええって~と言われ、神のお言葉に有無を言わさずチェンジ!

正解でした~(´∀`)

さあ、まだまだ続きますよ~♪




ステアリングSW


こちらもレモンイエローで鮮やかな優しい色合いですぅ~♪




車両接近通報音SW、光軸調整SW


と、こんな所までもやっていただきました(;´∀`)

車両接近通報音SWは赤、パイロットは桜です。光軸SWの方はRGBとどんだけRGB好きやねんε=\_○ノ




ETCも爆光


こちらも桜で夜桜DNA注入!私の股間を禿しく照らしてくれます(;´Д`)ハァハァ




ドアSWパネル


基本、白で運転席だけ夜桜注入!ドアロックはレモンイエローです!




全体


ちょっと暗めのモードで撮影♪

函館とまでは言わないですが、素晴らしい夜景だと思いませんか?




引いて見るとこれまた最高の眺め( ^ω^ )ニコニコ


自然と笑顔がこぼれます(´∀`)

まるで、LEDの宝石箱や~゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン




飛行機のコックピットを思わせるかのような輝かしいLED群


これでナイトフライトの準備、万全に完了です(`Д´)ゞラジャー!!

意味無く夜に乗車してしまう今日この頃。。。とにかく楽しくてしょうがないっ!たらアリャしない(´∀`)




今回、銀次さん、なりきんさん、お二方には大変お世話になりました!そしてお疲れ様でした!

お二人の素晴らしいチームワークと友情で、ほとんどお手伝いも出来ず、自分の未熟さを痛感いたしております。

この場をお借りして、あらためて厚く御礼申し上げますm(_ _)m

若輩者ですがこれからも、お付き合いしていただける様、お願い申し上げます!

ありがとうございました(´▽`)!




コメダにて・・・


しらないおじさんも話しかけてくるほどの弄り具合に脱毛彡(;´Д`)



この後、自慢すべくおかげ庵へ飛び立ったのだった   ┗(^o^ )┓三

帰宅はナイトドライビングも楽しく午前様も裕に過ぎ、明け方近くに・・・(滝汗

年甲斐も無く、ハシャギ過ぎた1日でした(´∀`*)ノシ




ふぃん♪
Posted at 2013/03/20 17:34:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「皆様、明けましておめでとうございます🎍
新年一発目の弄りは人のクルマのラゲージランプをスイッチ化です🔛
今年も`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!っとよろしくお願いします😆」
何シテル?   01/01 15:25
おはようございます! こんにちは! こんばんわ! ECOの波にのまれ、180度方向転換の初のハイブリット車に!つるしで乗れない体質でして、いろいろ弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456 789
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

話が変わってきた…!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 14:56:19
トヨタ(純正) SOCKET, USB CHARGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 13:57:30
WAKO’S RECSの施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 13:54:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
クルマの終活❗️人生で最後は可愛い😍クルマに乗りたいっ、とオッサンは思いを馳せ受注再開 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
約2ヶ月待ち、令和元年7月21日納車♪ 令和6年6月30日にお別れ😭 ディーラーに ...
トヨタ プリウスα ホタルイカ (トヨタ プリウスα)
kanimayoと申します(^^ エアロは稀なFLEDERMAUS REGINA アル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M-sportsの原形をとどめないstyleでガンバっていました。BMW・・・素晴らしい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation