• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanimayoのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

あくなき挑戦!ウィンカーレンズDIY塗装 失敗編

あくなき挑戦!ウィンカーレンズDIY塗装 失敗編( ´Д`)ノモード

昨晩38℃のお熱が出て腰痛とケツ痛がひどくてインフルA型じゃないかと心配しましたが今朝になって平熱に戻ってたんですけど念のためインフル検査の為、病院に行ったら「発症後、24時間以上勃たないと陽性が出にくい」と言われたので仕方なく何もせず病院を後にしてインフルで寝込む予定だったのがヒマになってしまい、思いつきでレヴィーアのウインカーレンズをグラージオみたいに塗ってみようとDIY用の塗料一色紗英をカーマに揃えに行ってラミネートフィルムを使ってテスト塗装してみてたけど「ダメだこりゃ(;´Д`)」となって一服-y( ´Д`)。oO○しているカニマヨです。





長げーよ(笑)




前置きはさておき、今回はあくなきというか無謀な挑戦!クリアレンズにオパール塗装してみよう~♪

イメージはこれ






クリアーな感じを出すのがポイントだな(`・ω・´)キリッッ

塗りには前回の作業もあり、ちょっとした(笑)自信がある→こちら

しかし、今回はフェルトペンと言う訳にはいかないので慎重にテストして家政婦のミタ。

真面目にレンズを塗ろうとしていたので塗料は浅知恵ながら本格的に用意してしまった(;´Д`)







まず、透明のプラバンみたいのが必要なので、ラミネートフィルムの250ミクロンを素通しで用意しておいた。



マスキングが2か所あるのはパープルが一番近い色だと思ったが、重ね塗りしたときに色合いが濃くなるかもしれないので、ラベンダー色もテストする目的で作った。本番同様の工程をすべく、脱脂→下地処理(プライマー)と進め、時短のためドライヤーで乾かしていざ出陣♪

薄く塗るのがポイントだと思い、皆様の作業手帳の見よう見まねでお湯で温めておいたパープルのスプレー缶をプシュ~♪





あれ!?Σ(゚Д゚;)アラマッ




この時点で100%片思い~♪ベイビー アイラ~ビュ SO 失敗と悟った(遅



全くと言っていいほど透明感はなく向こう側が見えない(当たり前)。おまけにムッシュムラムラで気になったのでドライヤーで乾かしてもっかいプシュ~♪もうヤケである(笑)



塗装自体は上手く行ってると思ういますが透明感が~(;´Д`)



全くもって見えまてん_ト ̄|○




エアーウレタン(クリア)なんかビニールも開けてないもんねっ(爆)




以上、

匠の技はトーシロ―ではマネできないという教訓話でした(;・∀・)




どなたか補填おながいしまつ(;´Д`)ハァハァ







よい子はマネしないようにっ!(;´∀`)




しねーよ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
Posted at 2013/02/23 15:51:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年02月17日 イイね!

3月3日【日】ナゴヤオートトレンド&湾岸長島PA下りオフに参加しませんか!

3月3日【日】ナゴヤオートトレンド&湾岸長島PA下りオフに参加しませんか!ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

プリウスαオーナーの皆様、イカがお過ごしでしょうか?



オフ会情報です!

今回はMind'sさん、GTIからプリウスさんのご厚意でみんプリ【東海第一】さんのオフにお邪魔する形となりますので、指示があった場合は必ず従ってくださいね(´∀`)

★日ごろ鍛えられた愛車を自慢したり、ハイエンドな弄りを見て毒されたり、みんカラで絡んでる方々との交流を図ったりと、楽しいオフ会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。

※今回はプリウスα限定の参加でお願いいたします!プリウスαであればノーマルでも参加OKです!

参加希望、または調整中・考え中、泣く泣く不参加?はプリウスα倶楽部(priusfan)のスレッドにお願いいたしますm(__)m

下記詳細をご確認致しましたら、最下部の参加表明よりお願いいたします!


【開催日】3月3日(日)

【日程】集合          9:00=北ゲート入って右側(画像を参照してください。)

     開会式・集合写真 9:10=(その後各自オートトレンドをお楽しみください。)

     湾岸長島PAへ移動 12:00頃

     湾岸長島PAでの中締め 15:00頃予定?16:00頃になるかも??

     食事のタイミングは各自ご自由にお取り下さい。お昼は長島PAのトンテキが美味しいそうですよ(´∀`)


◆お願い事項◆

①、たばこや空き缶等ゴミポイ捨てなど厳禁です。
 
  ※灰皿設置場所で喫煙かもしくは携帯灰皿など使用してください。

②、オーディオの大音量もNG

③、一般のお客さんの迷惑行為も厳禁です。


マナーやモラルを守って楽しいオフにしましょう~♪(´∀`)


 
*ポートメッセでは駐車代¥700ありますのでよろしくおい願い致します。(会場に駐車代チケットを自販機にて購入してください。)

*入場チケットは・・・当日券も有りますが”コンビニ”のサークルKサンクスで前売り券を買うと便利です。
http://www.n-autotrend.com/2013html/summary.html



湾岸長島PA下りは名港中央ICから四日市方面へ

・オートトレンド&湾岸長島PA両方参加
・オートトレンドのみ参加
・湾岸長島PAのみ参加

いずれもOKです。

★私はは12:00頃ポートメッセより湾岸長島PAへ移動いたします。
カルガモしましょう~

オートトレンドが見たりない人はそのまま見学していてもOKです。

各自湾岸長島PA参加される方は各自での移動もOKです。




参加表明は→こちらクリック




Posted at 2013/02/17 14:05:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年02月12日 イイね!

みんプリ【東海第一】上郷SA下りオフからの~名古屋ルーフプチオフ♫

みんプリ【東海第一】上郷SA下りオフからの~名古屋ルーフプチオフ♫どーも(´▽`)/

いろんな意味でファッションリーダーの

カニマヨです(;´Д`)




先日はみんプリさん【東海第一】の東名上郷SAオフにおじゃま虫して参りました~(´∀`)

伊勢湾岸から行ってみましたが意外と近く、早めに着いてしまいましたが早漏番長様には負けてしまいました(;´∀`)

ゾクゾクと集まり始め、今回も40台オーバーのプリプリが集まりました。

今日は、マインズさんが地元の洗車場で拉致った(笑)α乗りの栗助さんも来られていたので早速ご挨拶がてら

愛車の確認タイム♪



AMS TERRAのフルエアロΣ(゚Д゚)スゲェ!!迫力だ!ガンダム、大地に立つ!って感じ


燃え上がれ、ガンダム!

勃ち上がれ、オレの股間(゚∀゚)アヒャ





レヴィーアの3Dライトバーの設置確認♪



意外としっくりきています(;´∀`)

これなら大丈夫そうでつ(´▽`)アリガト!

と、レヴィーアのフォローはこれくらいにしておいてワタスのカイデ―なツーケーも自慢大会(;^ω^)



グラージオのレッド×フルオパールテールでよりモンゴイカの方向に(汗

なにげにハイマウントもレッド×フルオパールだったりラジバンダリ(゚∀゚)アヒャ

お隣はokeさんのスーパーヴィッツです(;´∀`) お疲れさまでした(´∀`*)ノシ

未だokeさんのプリウスを見たことがありまてん(爆)




軽く尻紹介を終え、ぼちぼち徘徊なう♪



トーヨーさんのバザー会場です。モデリスタのマフラーがゴロンしてまつ(;´Д`)

こんなものも取付たりと、エロエロとバージョンうpされておりました。取付、(ヽ´ω`)モツカレでした~ん♪




各地でバザーが展開され






途中、デトマソパンチ~ラが現れたりと・・・



太いタイヤとデカい排気量にムラがっています(;´Д`)ハァハァ




なんやかんやで、おしゃべりしていましたら総長様が名言を仰っておられたので拝借。。。メモのご用意をφ(`д´)




おれもプリウスでここまで弄ると思わんかったわ~。金、貯めてアメ車でも買おうと思っとったけど、知らんどる間に・・・




光っとった(☆。☆) ピカーン!!




今日の格言を言い残し、ゴッドファーザー♫で華麗に加速してご帰還されました(爆速)

ユウさん、お疲れさまでした(´∀`*)ノシ



はいっ!オフは恐ろしいです(笑)

皆様の素晴らしい弄りで、毒がまん延すること請け合いです(´∀`)

ホンマ楽しいわ~♫




楽しい時間も刻々とスギちゃん、途中1時間ほど現実に戻り再びナイトメアに突入♪




夜桜の銀次さん号



僕の車、ほとんどノーマルですけど(;´Д`)って☆\(^∀^*)どこがやねんっ!(笑)

r(≧ω≦*)スイマセン、出過ぎました(;´∀`)




パネル周りのLEDも秀逸♪



う~ん、画像では伝わりにくいのが残念っ!エロいわぁ~高速RGB(;´Д`)ハァハァ




こちらのお車のエンブレムも綺麗でした(*´∀`*)ポワワ






そんな中、30プリウスのお深いにもかかわらずチームαの刺客、光の国の王子が・・・






えっ!?誰ですか!?






もしかして、ローラーなしの光GENJIさん!!?






では行きますか?逝かれますか!?






じゃ







ドン!





























よ~おこそ~♫ここ~へ♪爆光GENJI(;´∀`)



イカ釣り漁船かっ!



爆光に獲物がよってきました(笑)






大物の銀次さんとトーヨーさんが喰い付いたど~ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ




やったね(´∀`)neoちゃんv(´∀`*v)ピース




もちろんバックもぬかりなすw(☆o◎)w






さてモニター何個あるでしょう?の図



リアシートのヘッドレストモニターは、普段誰も見ることはないだろう(;´Д`)

完全なナイトオフ仕様だ。




ミニクーパーSのダクトも(☆。☆) ピカッとる



RGBで下のLEDと連動しておる様子・・・間違ってたらr(≧ω≦*)スンマスン




初めての大型ナイトオフに大興奮でした!


皆様、遅くまでお邪魔いたしましてありがとうございました(´▽`)!




私がオフに参加させていただいて思うことは、みんプリ「東海第一」さんは、役者の揃ったチームですね。

鋭い目を光らせ、チームの平和と秩序を守る実行委員の方々、現地パフォーマンスを行う匠的技術を持った方々、

ハイセンスな弄りで常に進化し続ける方々、オフ会の楽しさをブログにUPされる方々、新参者にも優しく、楽しんで

もらおうと気遣かって下さる皆さん、そしてAV監督若干1名www

このような素晴らしい方達がいるからこそ、毎回40台以上ものプリが集まるのは当然なのかもしれないが、

私にとっては刺激ックスである。





 興奮も冷めやらぬ中、翌日には☆愛車グランプリ2012☆のプリウス部門でグランプリ車になられた

しゅんしゅん♪さんと、光さんでRUF名古屋でプチオフをして頂きました(´∀`)



グランプリ、オメデトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

センター前田のしゅんしゅん♪さんと記念撮影☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ




そして今回、千葉からはしゅんしゅん♪さんのお友達の温泉ソムリエ☆まっつんさんがお越しになられた。



まっつんさんのお車は、映画「ハイブリッドバトル」の主役のお車でしてその完成度は非常に高かったです。

勉強になります!






全国行脚なされているようでして、今回も守山の竜泉寺にお泊りからのご登場だったようですが、

時間が来ても一向に現れません(;´Д`)

少し遅れて登場されまして面白い言い訳をなされたのでよく聞いてみましたら、カーナビに「名古屋ルーフ」と

入力したら、そこはハイブリッドカーではなく健康な尾根遺産のお店、本物の名古屋ルーフ(笑)に誘導された様でして

「目的地に着きました。案内を終了いたします。」www




すいませんが。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ  これには超絶ウケました!なんならそちらでオフ会でもよかとでしたのにwww

まっつんさん、ゴメンナサイねw

また、どこかでお会いしましょう♪




とにかく、ご天然キャラのまっつんさんも帰路につかなければとのことでお時間が来てしまい、しゅんしゅん♪さんも

強行軍でオートメッセに行かれるとの事でしたので、名残惜しくもお別れタイム。今度はメシでも行きましょう(´∀`)




しゅんしゅん♪さんから頂いたダウンタウンDX小道具のグラス(非売品)



オフを思い出しながらの一杯もまた格別の旨さがあります。(´▽`)アリガト!




皆様、楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました!

Posted at 2013/02/12 14:41:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年02月05日 イイね!

Revier LEDフロントウインカー考察の巻

Revier LEDフロントウインカー考察の巻皆様、お久ブリーフです(;´∀`)

タイトル画像だけ入れて「投稿する」、を押したのは私です`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


ご迷惑おかけいたしましたm(__)m




ここのところ忙しかったのですが、ちょこちょこと車は弄っております。先日も津島のガレージエルフさん

ご挨拶がてらOIL交換をして頂きました。nobuさんの行きつけのお店でして目に毒なパーツがゴロゴロと

転がっており、これ以上いると危険(笑)と判断し、そそくさと退散してきました(;´∀`)

OILは今まではリッター\1,000イカの水(笑)のようなオイルを使用していたので少し高性能のをと思い、

化学合成100%のMOTUL H-TECH 100 PLUS 0W-20を入れてみました。同時にWAKO'S エコカープラスなる

添加剤を入れたからか分からないですが、明らかにフリクションロスが低減された感じですね。

エンジン音も多少静かになりましたし振動も和らぎますのでこれはお勧めですね(´∀`)




さて、本題ですがここんとこ忙しかったので、アホなコメントばかりしていてぼちぼち参考になることを

書かなければみんカラから干されてしまうかもしれないのでつなぎにアップします!




先日、酔った勢いでポチってしまったレヴィーアの3Dライトバー(フロント)

グラデイが余りにもお高いので、お師匠様のブログで分かってはいましたが妄想が進み、

ついつい人差し指が過敏に反応してしまいました(;´Д`)




んで実際、モノが来てどうなのよとクオリティー確認タイム♪







普通に見えます






が、同封されていた注意書きに

「水分の入り込みや、取付時の破損などには対応しておりません。事前にコーキングされることをお勧め致します。」

みたいなことが書いてありまして、確認したところ・・・







かなりの隙間産業がございまして、これはお勧めどころかガッツリやらナイト的な状態です(;´Д`)




いざ、余らかしている純正Fバンパーに借り着けフィッティングなう



これだけみるとイカ酢感じですが・・・






局部アップ!





カメラの性能を駆使して寄りましたが、お分かりでしょうか?

上と下の横にこれまた隙間産業が・・・

車体にバンパーを着けた状態ではないので変化するか分からないですが、少し切ない状況です(;´Д`)

製品ロットにもよるのでしょうか?フィッティングにこだわるカニマヨには、ちと余計なお買いものでした。

すべての商品がこのような状態とは限りませんが、これから購入を検討されている方のご参考になれば

と思います(´∀`)



これはもはやイチモツ交換、いや物々交換しかないノカ!?



Posted at 2013/02/05 00:30:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

おかげさまで、「おかげ庵ナイトオフ」にお邪魔しました♪

おかげさまで、「おかげ庵ナイトオフ」にお邪魔しました♪先日はokeponさんからのお誘いで四っ国のえろプリ会長、☆コウジロウ☆さんの名古屋来日記念パーテーにお呼ばれしましてまいりました!




今回☆コウジロウ☆さんは今年発の名古屋城とシャチホコ対決(笑)するためにご来嬢下さいました(´∀`)

日ごろからみんカラで絡んでいただき、エロスの波長がドンピシャでツライチでハマった☆コウジロウ☆さんと

お会いできるのは、まるで遠距離恋愛を重ねてきた恋人のごとく、非常に楽しみでした。(ホモではありません!)

☆コウジロウ☆さんとお会いするのは始めてでしたので、日頃の妄想も膨らみ、声の感じからして

私の中のイメージはこんな感じでした。




(妄想)☆コウジロウ☆さんのイメージ

すいません(;´∀`)




さすがにここまでのおっさんではないですが80%ぐらいはこんな感じであろうと予想していましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

メガネは絶対かけているハズだ(笑)、と根拠のない自信をもっておかげ庵の扉を叩いた!

たのもーーーぅ!!!ヽ(`Д´)ノ ホントは静かに入りました(汗)遅れてすいませ~ん!




okeさんに☆コウジロウ☆さんの横に誘導され、ご対~面~(;゚д゚)ゴクリ…




駄菓子菓子!

実際にお会いしてみるとなんともおかしな期待を裏切られた感じのイカメン、失礼

イケメンではないでつかーっ!!! しかも若く見えてカッコいい(´∀`*)ポッ

これはお土産を頂いたからではなく本音であることを強調したい!(´▽`)アリガトゴザイマース!




おかげ庵での図



ブログの構成とか全く考えてなく、話しに夢中でいい画がなかったのでこの1枚のみである。

すでにokeponさん、ユウさん、たけとしさん、おいちゃんさん、白こぐまさんはお見えになって盛り上がっておりました(´∀`)

あまり時間もなかったのでほぼ☆コウジロウ☆さんとダベッてばかりで皆さんには申し訳なかったです(汗

恋人との初対面でしたのでお許しを`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!(やっぱホモなのかっ!)




しばらくするとネットアイドルのヒロ∞ポンさん登場♪



チン肉マンさんとアイドルののコラボレーション`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

こんなカタチで応援させていただきました(笑)




さらにGTIさんもお越し頂いて、テンションMAXでおかげ庵オフのクライマックス、

ナイトバージョンキタ-('v')-!!



パーラーおかげ庵へようこそ♪(爆)




白こぐまさんのシックなブルー&レッドLED♫



ホイールくらぱい`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




おいちゃんさん、車高調で絶好調(^Д^)ギャハ



特製ワンオフおいちゃんナンバープレート近日発売!?




GTIさん号♫



フォグ、テラΣ(´∀`||;)マブシス!! これだけで夜は走れそうでつ(;´∀`)




たけとしさん!毒吸い中なう♫



ユウさんの車は魅惑でキケンですよ(笑)




ユウさん、昼夜兼用のカッコヨス(;´Д`)ハァハァ



ピンボケなうr(≧ω≦*)スイマスン




ユウさんとツーショット♫



ユウさんが私の松崎しげるバリの黒い車体を照らしてくれている。なんて眩しいお方だ(´∀`)




雪もちらついてきて、極寒のナイトオフもokeさんの終礼がなければ永遠に続いていたかもしれない・・・

いや、寒過ぎて永遠には続けられないノシ(爆)




こうしてめっさ楽しい♫おかげ庵オフはあっという間に終了し、名残惜しくそれぞれ帰路に着いたのである。




帰路の途中、☆コウジロウ☆さんからLINEが入った。お礼のメールを先に入れられてしまった(汗

車を止めてピコピコやっていると、「ほんともっとお話ししたかったですね。もう家に帰られたんですか?」と入って




キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!




車を走らせ、サイドブレーキかましてスピンターン♫ってできるかっ!




ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ アムロイキマース




このあとデニでおもにみんカラの話題、特にナイトさんと、お師匠さんの話題で夜中の3時半まで

ダベリ込んでしまった(;´Д`)

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!の起源も聞けた(笑)

翌朝、お仕事にも関わらず、お突き合い顔謝します(´∀`)ピュッ

そうそうお会いすることは出来ないので悔いは残したくなかったのでオパーイおしゃべりしちゃいました!




何はともあれ、企画して頂いたokeponさん、並びにお集まり頂いた皆様には厚く御礼申し上げます!

okeさん、ヴィッツはもう見飽きました(笑)。戻ってきたら是非とも拝見させてくださいっ!



(´▽`)ありがとうございました!




追伸

☆コウジロウ☆さん、デニーズご馳走頂きまして北野誠にありがとうございました!

以前ブログに書いといて良かった~(笑)

次は必ずや、男気シャンケンしませう!




って言っても遅出しでつが、なにか。




`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
















Posted at 2013/01/20 16:33:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「皆様、明けましておめでとうございます🎍
新年一発目の弄りは人のクルマのラゲージランプをスイッチ化です🔛
今年も`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!っとよろしくお願いします😆」
何シテル?   01/01 15:25
おはようございます! こんにちは! こんばんわ! ECOの波にのまれ、180度方向転換の初のハイブリット車に!つるしで乗れない体質でして、いろいろ弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話が変わってきた…!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 14:56:19
トヨタ(純正) SOCKET, USB CHARGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 13:57:30
WAKO’S RECSの施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 13:54:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
クルマの終活❗️人生で最後は可愛い😍クルマに乗りたいっ、とオッサンは思いを馳せ受注再開 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
約2ヶ月待ち、令和元年7月21日納車♪ 令和6年6月30日にお別れ😭 ディーラーに ...
トヨタ プリウスα ホタルイカ (トヨタ プリウスα)
kanimayoと申します(^^ エアロは稀なFLEDERMAUS REGINA アル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M-sportsの原形をとどめないstyleでガンバっていました。BMW・・・素晴らしい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation