• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kubokenのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

お肌が荒れてるΣ(゚д゚;) 戦いの幕開け?


昨日磨いて、今日の晴れ間でツヤツヤを満喫したけど…



後ろ側を見てみると…
(-ω-;)アレ?



なんじゃこりゃ?
肌荒れしてます(>_<)



それも2箇所!
_| ̄|○ il||liガックシ


すぐにいつもの大将へ連絡!

な、なんと!
戦いの幕開けなのか?

とりあえず見てからの判断とのことなので、週末見せに行ってきます。

戦いの幕開けじゃなきゃいいけど(>_<)
Posted at 2020/09/16 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月21日 イイね!

需要はあるの?

庭にある倉庫を片付け。

今までレビンに着けていた、ボメックスのビックマウスと、部品取り車に着いていたトムスフロントバンパーはやく片付けてと嫁さんに怒られました💦

まあ、トムスは需要あるだろうけど、ボメックスは需要あるのかな😅



Posted at 2020/05/21 14:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

トムスカタログ

トムスカタログメ〇カリで見つけました。
コレクションに加えないとと購入(^-^)



















やっぱ101はかっこいい!
眺めてるだけで楽しい(^-^)

リアバンパー手に入らないかな~

トムスのフロントバンパーは手に入れたけどリアバンパーが手に入らないから付けてない…

トムスフロントバンパーの嫁ぎ先探そうかな…

うーん……(´・~・`)……
Posted at 2020/04/19 21:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

宣言前に…

久しぶりに休みで天気も良く、今季はまだ桜を見に行っていなかったため、緊急事態宣言前に桜を見に行きました。




奥多摩湖周辺では、陽のあたる場所は咲いていましたが日陰になる場所はまだ蕾でした。
Posted at 2020/04/09 12:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

三郷の大将のところへ

割れた右サイドステップの修理と、仕様変更を考えお世話になっている三郷の大将のところに預けに行ってきた。

大将と話していた時も、MINIを預けに来た方が来たりと相変わらず忙しそうでした。

貢物を渡し、可愛い看板犬と戯れてきました(^-^)

Posted at 2020/03/24 19:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シエンタハイブリッド コンビネーションスイッチLED打ち換え https://minkara.carview.co.jp/userid/490184/car/3736037/8352902/note.aspx
何シテル?   09/02 23:00
こつこつ自分でつけられるパーツは自分で取り付け、基本はYオク貧乏ドレスアップです。 2025/5/25 2021年式シエンタハイブリッド納車。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタハイブリッド] エアコンパネルLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:56:37
[トヨタ シエンタ] トヨタ(純正)天井サーキュレーターのフィルター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:16:03
[スズキ エブリイワゴン] DAYSROOXの天井サーキュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:48:13

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2025/6/7 リアスポイラー取り付け。 モデリスタフルエアロ完成。 2025/6/ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2024/4/28 画像更新 2023/02/07 画像更新 2023/01/05 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
家庭の事情により2025/5/17に降りました。 エアロ着けて、コンセントやシートヒータ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2024/7/19 エスティマを降りました… 2002年ACR30からだとトータル22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation