• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kubokenのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

レビン帰還

レビン帰還









T.M.WORKSさんから発売されている「ハイパフォーマンスコイルダイレクトキット」の開発協力ということで、T.M.WORKSさんに行っていたレビンが帰ってきました(^^

今回も社長さん自ら持ってきてくれました。


早速、エンジンルームを開けて見せてもらうと…
おーーーーーーー!かっけえ!(・.・;)



ちなみにAE92はこんな感じです。



エンジンカバーがつかなくなるので、92みたいにダイレクトイグニッションが丸見えになっちゃうな~ホース類が青なのに赤をどうしようかなって思ってました(;^_^A

まさかのカバー付きとは思いもよりませんでした。




早速説明を受けます。
銀ヘッドはダイレクトイグニッション固定用のパーツを変え、カバーを作って固定したそうです。
そういうセンスが素晴らしいです!!カッコいい!(^^)!

黒ヘッドを先に開発していたそうで、そのままいけるかと思って作業したら、エンジン回転数のパルスの出力が違い、タコメーターが動かず難儀したそうです。
しかしちゃんとそれも解決し問題なく動いています。
ただし、仮のコントロールユニットがついているそうなので、正規の部品で組み上げたパーツを後日送ってくれるそうで、交換をしたらそれを宅配便で返却してくださいとのことでした。
(もちろん乗るのには全く問題ないのですがね)

各パーツ

今回のダイレクトイグニッション仕様に変更されたデスビ。



コントロールユニットはワイパーモーター付近のスペースについています。




アースポイントも追加されています。





取説の写真のモデルにもなりました。




「お店のシャシダイがあまり調子が良くなく2、3割低い数値しか出ないので参考程度で」とのことでした。
そのパワーチェックの結果です。



馬力で7馬力、トルクで1.3キロ増えています。
数値が113.7馬力で3割低い数値ということに仮定すると、147.8馬力出ていることになるのかな(笑)

ちなみに、各パーツを外せばすぐ元に戻せるそうです。
外したパーツたち(笑)




この後も短い時間でしたが、社長さんとの楽しい会話も終わりご帰宅されました。
今回はいろいろありがとうございました。
いつかお店に遊びに行きたいと思います(^^)





さてさて、試乗と行きますか!
Posted at 2022/08/20 13:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月27日 イイね!

レビン入院中

レビン入院中









先日のオイルお漏らし。

今までは、自宅駐車場に止めていても地面にはオイルが滴ってることはありませんでしたが…

オイルが滴っていた跡ができていました(;゚Д゚)

これ以上様子見はできないということでディーラーに緊急入院しました。


とりあえず期間を定めず、預けて作業可能タイミングで作業してもらって出来上がり次第ということでお願いしてきました。

しかし、やっぱり仕事が早い(笑)
2日後には原因を特定し部品手配中とのことでした。
原因は、シリンダーヘッドカバーガスケットからの漏れと判明したそうです。
とりあえずその他のガスケット類からの漏れはないとのことでした。

滅多にヘッドカバーを開けないので、どれだけ綺麗なのか、はたまたすごい汚れているのか気になるので開けた中の写真も撮ってもらうようにお願いしました。
写真が楽しみです(笑)

あとはいつ帰ってくるのか…
Posted at 2022/07/27 20:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月11日 イイね!

オイルお漏らし

オイルお漏らし












昨日、オイル交換しようとジャッキアップしたら…
オイルパンがテカテカんΣ(・ω・ノ)ノ!








あちこちオイルが滲んでる…


お世話になってるディーラーのサービスマンに画像を見せると、「一旦綺麗にして様子を見よう」とのことだったので清掃。




そして今日、200キロほど走ってきたのでジャッキアップして確認。















若干滲んでるところも…




エンジンオイルも異常な減りは無し。




ATFも異常な減りなし

ネットを徘徊すると、同じようにベルト側のオイルパンが汚れていてドンピシャな修理記事を発見!
それは、クランクシールからの漏れでとのことでしたので、うちの場合もクランクシールからの漏れであればもう解決したようなもんなんですがね…
とりあえず予定あわせて久々にディーラーへ入院予定です( ノД`)シクシク…
Posted at 2022/07/11 20:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月01日 イイね!

信濃路ドライブ

信濃路ドライブ
5月の終わりに信濃路ドライブしてきました🚗 ³₃




広い土地にポツンと置かれているD51蒸気機関車。
こんなツーショットなかなかできません📷



塗り替えられたばかりのようで、ピカピカ✨




やっぱ蒸気機関車はカッコええなぁ😭




碓氷第三橋梁、通称めがね橋と。
ちょっとノスタルジック風に加工しました😆


エアコンも快適だし、また休みで天気良ければどこかにふらっと行こう🚗💨
Posted at 2022/06/01 07:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

レビン退院しました

レビン退院しました













本日、レビンが退院しました。



今回お世話になった町田市の「アユミ電機」さん。

一週間で修理を終えてくれました。

不具合箇所は…
① クーラ レシーバ & ドライヤASSY
 =中の乾燥剤がブチまかれていた
②クーラエキスパンション バルブ
 =①のブチまかれた乾燥剤が流れてきて目詰まり
これによりエアコンのコンプレッサーが動作せず、エアコンが効かない状態だった。
エアコンガスについては漏れている箇所はなく、経年とともにガスが徐々に減っていったと思われるとのことでした。

作業内容
①レシーバーとエキパンを新品に交換。
②レシーバーからエキパンまでの配管内の清掃。
③R12ガスの注入
以上で作業は済んだそうです。


オイルまみれの交換したレシーバとエキパン。



新品のレシーバー


引き取る際に動作確認しましたが、いやーめっちゃ冷える(笑)
納車後何度かエアコン使っていましたが、その時と段違いに冷風が出ます。
なので納車時から不調気味だったのかもしれません(;^_^A

青レビンより走行距離が少ないけど、黒レビンは山形育ち、青レビン(白トレノ時代)は愛知育ちだったのでエアコンの使用頻度の違いで、エアコン関係の整備の差があったかもしれません。
(あくまで予想)

これで猛暑を乗り切る準備ができました(^^)/

かかった費用は8諭吉でおつりが来ました。
ディーラーでの見積もりより4諭吉ほど安く済みました。

追記
アユミ電機さんが作業の様子をアップされています。
https://ameblo.jp/ayumi-denki/entry-12742937737.html
関連情報URL : http://ayumi-d.com/
Posted at 2022/05/14 21:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@オカ@ピンゾロ
やっぱり夕方近くからはダメですよね💦
まだ、サーバーエラーで記事を書き直しなんてないからいいですが💦」
何シテル?   08/18 14:40
こつこつ自分でつけられるパーツは自分で取り付け、基本はYオク貧乏ドレスアップです。 2025/5/25 2021年式シエンタハイブリッド納車。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタハイブリッド] エアコンパネルLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:56:37
[トヨタ シエンタ] トヨタ(純正)天井サーキュレーターのフィルター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:16:03
[スズキ エブリイワゴン] DAYSROOXの天井サーキュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:48:13

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2025/6/7 リアスポイラー取り付け。 モデリスタフルエアロ完成。 2025/6/ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2024/4/28 画像更新 2023/02/07 画像更新 2023/01/05 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
家庭の事情により2025/5/17に降りました。 エアロ着けて、コンセントやシートヒータ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2024/7/19 エスティマを降りました… 2002年ACR30からだとトータル22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation