5月はいよいよ2週目に突入したからなぁ、この「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」も。
昨年の5/27が記念すべき初日でしたからね。
って、ランチ企画1周年記念ブログの時と内容は被りますけどね。
でも、ここで改めてプロジェクトの趣旨を申し上げると、コロナ禍においては出勤時のランチも原則として「1人」で出ることが社内で指示されておりまして、その味気なさを少しでも楽しさに変えるための企画となります。
ここまで一軒の重複もありませんが、お店は星の数ほどありますし、まだまだネタ切れとは無縁ですよ(笑)
毎月同じことを申しておりますが、私。
今回のタイトル画像は、我が家の食いしん坊の愛犬さつまのイメージで。
もっとも、彼はトイプーちゃんですけどね。
5月はかなり仕事が忙しくて、特に精神的ストレスが半端ねー、みたいな状況もありましたから、今までの月よりはちょっと安易にお店を決めていたかもしれません。
先月からお気に入りになってヘビロテの街になった大手町界隈が目立つところかもしれませんけど、5月も。
さて、5月はゴールデンウィークもありましたし、トータルで18日間の出勤、さあそれではランチのおさらいをいたしましょう。
日付、店名、メニュー、税込価格、あくまでも個人的な主観評価(5段階)の順に記載しております。
もしご興味があるランチがあったら、ぜひご参考にしていただけましたら幸いに存じます。
5月2日(月) 鳥一 週替わり鉄板焼き定食 999円 ★★★★
5月6日(火) フジオ軒 日替わりランチ 980円 ★★★★
5月9日(月) 由丸 ライスカリーセット 1,000円 ★★★★
5月10日(火) 大衆食堂るんごホール 日替わりランチ 850円 ★★★★
5月11日(水) THE OLD STATION 週替わりコンビネーションランチ、ホットコーヒー 1,080円 ★★★
5月12日(木) きんき アジフライ&唐揚げ定食 1,100円 ★★★★
5月13日(金) 永楽 Bセット 1,100円 ★★★★
5月16日(月) 大阪王将 日替わり定食 774円 ★★★★
5月18日(水) ROSE 欧風ビーフカレー 1,000円 ★★★★
5月19日(木) 四国味遍路はちはちや 瀬戸内シーフードミックスフライ定食 1,000円 ★★★★
5月20日(金) わさび 鰻丼ご飯大盛り 1,390円 ★★★★
5月23日(月) たん之助 タンシチューセット 1,410円 ★★★★
5月24日(火) とんかつ大學 海鮮フライチキン定食 1,150円 ★★★★
5月25日(水) 親父の製麺所 とり天カツカレーうどん 950円 ★★★
5月26日(木) わおん。 唐揚げ、生姜焼き合い盛り定食 1,000円 ★★★
5月27日(金) 離れ庵 漬け魚の焼き魚定食 1,200円 ★★★★
5月30日(月) ニッポンラーメン凛トウキョウ 醤油ラーメンとライス 1,200円 ★★★★
5月31日(火) とんかつ寿々木 ロースかつ定食 1,150円 ★★★★
いかがでしたか?
5月は私にしては珍しく、★3つ日が多かったかしら。
しかし今までは忙しくてもランチの時間はしっかり確保することが出来ていましたが、最近ちょっと短めに済まさないと、という感じもあるよなぁ。
ところで5月の平均価格は「1,074円」でした。
先月よりはちょっと上がってしまいましたが、1,000円台に収めたのであればOKでしょう。
今までを振り返ると、
4月が「1,024円」、
3月が「1,035円」、
2月が「1,229円」、
1月が「1,436円」、
12月が「1,097」円、
11月が「1,101円」、
10月が「1,119円」、
9月が「1,286円」、
8月が「1,149円」、
7月が「1,171円」、
6月が「1,397円」でした。
サラリーマンにおいては、一日のお仕事の中でも一番充実させないといけないのがランチタイムだと思っている私ゆえ、6月も充実したランチタイムを過ごすべく頑張る所存です。
うっとおしい梅雨の季節ではありますが、カラッとしたメニューを選びたいものです。
しかしもう1年経過したのか、このプロジェクトも、って早いよなぁ。
先日もそんなことを言うてますけどね、私ってば(笑)
ブログ一覧 |
メタボ | 日記
Posted at
2022/06/02 23:22:59