
3月6日にヒカルさんの復活祭に行ってきました~(^-^)v
当日はこちらを6時に出発し高岡市に10時半位に到着、何時ものごとく高岡イオンモールへ(^-^)/
ちょうど嫁様の誕生日でもあったため、少し物質して復活祭の会場へ。
23台ものNOAH・VOXYが集まりました。今回主役のヒカルさん号の初お披露目。
進化し過ぎwwwとまで言わんばかりの凄さでビックリΣ(゜ロ゜)
時にあのフロント周りは反則技でしたwww
元気なヒカルさんにもお会いし、なち。さんの挨拶にて昼の部のボーリング大会がスタート。
ピン芸人(笑)とろろぱんさんの始球式の下、始まりました。
さすが優勝したタコの助さんの8本足投球はスゴかった~www
持ち寄った物を景品として順位順に頂きました。VOKUの頂いた景品は、ちょうどインテリアパネルが着いていないのでパネルを頂きましたが、何と同じ長野のmonezouさんの物でしたwww 地元ではなく、北陸の地で嫁入りをしました(^-^)v
あざ~すwww
そんなこんなで盛り上がった昼の部が終了~。
終わった後は、車談義に花を咲かせ、二次会まで皆さんはその場に居ましたが、VOKUは一旦ホテルへチェックイン。
その後夜の部へと突入しました。
さすがに寒かったせいか、鍋で非常に温かくなりました。
皆でワイワイガヤガヤとあっという間に時間が過ぎて行きました。その後、幹事のなち。さんの締め、ヒカルさんからの一言を頂き、二次会終了~。
嫁様・娘様をホテルへ送っていき、三次会会場へいざ出陣o(^o^)o
三次会会場のファミレスへ着くとバックドアのデッドニングをしてました。かなり効果はありましたね~(^-^)vVOKUもやってみよ~。
三次会も盛り上がり、しかしながら、夜勤明けでギネスに挑戦していたwww、なち。さんの魂が半分以上抜けていたのでwwwお開きとなりましたwww
復活祭参加された皆様お疲れ様でした(^-^)/幹事の皆様も大変お疲れ様でしたo(^o^)o
明けて次の日、見送りプチとのことで、氷見の海鮮館へ。
前日と打って変わって、暴風雨で皆さんで海鮮館内へ。
お昼過ぎ位にはお見送りされ、ヒカルさんとかたい握手をし、引き続きイオンモールへ(((^^;)
途中、多分海鮮館へ向かうであろう、さくぞうさんとすれ違い様に挨拶し、イオンモールに到着。
イオンモールではNAGATAKAさんと再会し、お買い物。気が付いたら16時。。。(^^;)
高岡を後にして帰路へ。
途中から雪が降りだし、上越からかなりの降りで、チェーン規制だのエンカル車のツートップに阻まれ、ノロノロ運転~(;´д`)
途中で高速を降りるも下道も渋滞。
結局5時半掛けて帰宅しました(>_<)
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね(・・;)
今回参加された皆様もどうもお疲れ様でしたo(^o^)o
幹事の皆様も楽しい復活祭の企画進行お疲れ様でしたm(__)m
そしてヒカルさん復活おめでとうございます(^-^)/
2日間大変お疲れ様でした。ヒカルさんから頂いた魂をしかと受けとりました。大事に致します。
それでは、皆様またお会いしましょ~(^-^)/

Posted at 2010/03/08 19:55:29 | |
トラックバック(0) | モブログ