• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

F1 予選と決勝

F1 予選と決勝 2010年10月10日,AM10時予選開始!!
10だらけ!!
Q2の可夢偉惜しかった!
Q3まで行ってほしかったな〜。
土曜日の雨が無ければ、コースレコードが出たかも
知れないという状況だっただけに、そこだけ少し残念でした。
しかし、Red Bullは速かった。

さて、決勝はPM3時に開幕、
上位勢はバトン以外ソフトタイヤ(可夢偉もハード)で
始まり早々クラッシュ、波乱の展開に。

可夢偉のオーバーテイクショーはすごかった!!
IN側からOUT側まで何でもござれ!てな感じで、
箱ものなら何度か見た事がありますが、
Formulaでは初めて見ました。

左近もすごかったですね〜。
チームが金欠で開発が止まって、1種類しか無い
ウイングのマシンで、よくあそこまで押さえ込みました。

面白かったです。来年も楽しみです。
  
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2010/10/11 11:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って10年!(BD105 ...
Koji GSⅡさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 16:55
TV観戦だったけど興奮しました。
いつか鈴鹿で直に見てみたいです!
コメントへの返答
2010年10月11日 17:40
是非、一度生で見てみて下さい。
迫力、空気感がTVと全然違いますよ〜。
2010年10月11日 18:34
ご無沙汰です。

決勝、快晴で良かったですねー。
鈴鹿で、台風に見舞われ予選中止になった時とラップしました。
あの時は、台風と時間差で鈴鹿入りでした!

近年の日本人F1パイロットも、十分世界で通用するレベルですねー。
今後が楽しみです!
コメントへの返答
2010年10月11日 22:16
2004年の時は駐車場のおじさんに教えてもらって、
一旦帰宅した記憶があります。

二人とも実力で今のシートを手に入れているだけに、今後が期待できますね。

プロフィール

「10万kmを超えてきたので〜。 http://cvw.jp/b/490417/40243592/
何シテル?   08/14 20:23
最近の座右の銘 細かい事は気にしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マクラーレン650Sと3輪トラックが共存する国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 10:23:24
紅葉のチンク #5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 14:01:38
夜景壁紙 Night view wall paper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/11 14:02:51
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
気がつけば、もう直ぐ8年目突入します。
シボレー インパラ シボレー インパラ
愛車2号です。 コンバーチブルハマりそうです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3年間乗りました。 同じ限定車に一度も路上で会いませんでした。 ツインスパークの唸りが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation