• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

アメリカらしい体験をしてきました。

アメリカらしい体験をしてきました。 銃を撃ってきました。



初体験です。
始めにビデオでルール説明を受け、その後、イヤーマフラー、銃、弾を借りて、銃の操作方法をサクッと聞いて
開始です。

リボルバー(弾を取り忘れた!)


と、オートマチックのカートリッジ式



です。

オートマチック式は薬莢が飛び出すのですが、右のネットに飛び、バケツに薬莢が上手い事落ちる様になっていました(笑)。


 感想としては、どちらも口径の小さい弾だったので、思っていた程、撃った時の反動は小さかったですが、やはり難しかったです。リボルバーの方が銃自体の重さと、トリガーの重さも手伝ってか、個人的にはオートマチックよりも扱い易かったです。
 発射時の音を聞いていると、リボルバーの方が音が小さめな印象を受けましたが、想像していたよりも大きな音
がするので、耳栓は必須です。
 また、オートマチックの方は、カートリッジへの弾の込め方が良くないと、上手く装填されず、目詰まりを起こしました。
それぞれ、25発づつ撃ち、全てど真ん中を狙ったのですが、結果はこんな感じでした。何か全体的に左にそれています(汗)。


ある意味、車と同じで、しっかりとした倫理観と、ルールが必要だなと感じました。
ハリー・キャラハン、次元大介、デューク東郷、達の凄さを感じ取った、そんな体験でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/30 06:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10万kmを超えてきたので〜。 http://cvw.jp/b/490417/40243592/
何シテル?   08/14 20:23
最近の座右の銘 細かい事は気にしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン650Sと3輪トラックが共存する国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 10:23:24
紅葉のチンク #5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 14:01:38
夜景壁紙 Night view wall paper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/11 14:02:51
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
気がつけば、もう直ぐ8年目突入します。
シボレー インパラ シボレー インパラ
愛車2号です。 コンバーチブルハマりそうです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3年間乗りました。 同じ限定車に一度も路上で会いませんでした。 ツインスパークの唸りが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation