• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rafael Guevaraのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

アメ車メインのイベント

9/7に兵庫県のグリーンピア三木で行われたアメ車のイベントに行って来ました。 ジャンルとしてはLowrider , Luxury, トラック、ユーロカスタム、Hot Rod 等多様なジャンルの カスタムカーが来ていました。 前日夜からの雨が心配でしたが、当日晴れてくれたので楽しめました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 00:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月23日 イイね!

免許取得中の後輩に、おすすめの車を聞かれた。

この間、会社の後輩と話している時に、誰からか私が車好きだと言う事を聞いたらしく、 表題の件をきかれたのですが・・・。 いきなり難しい質問をぶっ込んで来やがる(笑)!! 私が乗った事の無い車に対してあーだ、こーだと言える訳が無く、車を気に入る点は人それぞれ違う ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 17:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月22日 イイね!

後部座席のドアガラスの仕様についての各地域での考察

皆様こんばんは。 Rafael Guevaraです。 数ヶ月前になるでしょうか、日本に居る時に幹線道路の脇の行き交う車を眺めながら歩いていたのですが、 今の車の殆どが後部座席のガラスにスモークを貼付けている車の多い事に気づきました。 はじめは『紫外線対策かいな?』と思ったのですが、 『それなら ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 23:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年07月19日 イイね!

ドイツに於けるMT比率(3ペダル車)

約90%  (Rafael Guevara調べ)
続きを読む
Posted at 2014/07/19 04:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月18日 イイね!

ドイツのアメフェス

ドイツのアメフェス
この間、路面電車に乗っていたら、信号待ちで動かなくなり、警察の車両が横切ったと思ったら、 やたらとアメ車が横切って行くでは有〜りませんか〜。 運転手も電車から降りて、眺めていました。信号を操作してた様ですが。 20〜30分動かなかったと思います(多分)。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 04:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月14日 イイね!

決勝30分前(追記試合終了)

サッカー ワールドカップ決勝! 街の飲食店も気合いが入っています。 追記 延長後半11分に点が入った時に遠くから花火の音が聞こえて来ましたが、優勝した瞬間、ホテルの窓から見えるだけでも、4カ所それぞれ別の離れた遠くの方角から花火が沢山上がりました。 それと同時に歓喜する人々の声が響いているのが ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 03:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2014年07月08日 イイね!

今回のレンターカーとドイツ諸々

今回のドイツ出張のレンタカーは・・・ またしても、VW ゴルフ7でした。 今回含めて4回ドイツに来ていて、そのうち3回レンタカーに乗る機会に恵まれましたが、 全てVWゴルフでした。(笑) ゴルフ6 1回 ゴルフ7 2回です。 レンタカー屋で『ATだよ。』って言われて乗ったら、この仕様 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 05:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年07月07日 イイね!

ドイツに来ました。

出張でドイツに来ました。 フランクフルトの空港にて。 MARTINIがキャンペーンしてました。今シーズン型のF1です。 帰りに買って帰ろうかな〜。 これも飾ってました。 初めて、実物を観ました。結構ごっついですね。
続きを読む
Posted at 2014/07/07 05:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2014年06月23日 イイね!

帰ってきました。

帰ってきました。
クラッチペダルの不具合でディーラーに預けていたブレラですが、 先週の水曜日に出来上がったとの連絡を受けたので、土曜日に取りに行って来ました。 無事に直っていて快調その物なのですが、 帰って来てからトランクを開けると・・・。 何だこれ?(その1) 何か内装のパーツっぽいけど、 何だこれ?(その2 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 19:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa romeo | クルマ
2014年06月13日 イイね!

ある程度予想していましたが。

今預けているブレラですが、ディーラーから連絡がありまして、 「交換するパーツ代自体は数千円ですが、ダッシュボートを外さないといけませんので、 工賃が5万円くらいかかります。」 とのこと。 「クラッチの後ろ側なので、下手したらエンジンルーム側とか外すかもなあ。」と、 ぼんやり自分の中で考えていました ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 21:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa romeo | クルマ

プロフィール

「10万kmを超えてきたので〜。 http://cvw.jp/b/490417/40243592/
何シテル?   08/14 20:23
最近の座右の銘 細かい事は気にしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マクラーレン650Sと3輪トラックが共存する国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 10:23:24
紅葉のチンク #5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 14:01:38
夜景壁紙 Night view wall paper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/11 14:02:51
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
気がつけば、もう直ぐ8年目突入します。
シボレー インパラ シボレー インパラ
愛車2号です。 コンバーチブルハマりそうです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3年間乗りました。 同じ限定車に一度も路上で会いませんでした。 ツインスパークの唸りが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation