• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rafael Guevaraのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

GP Week 金曜日

GP Week 金曜日やたらとスプーンカーブ入り口でコースアウトしまくりでした。
可夢偉選手はFP2 12番手だったかな?

明日のPPは誰だろう?

写真はFP2終了間際の、
『ペドロフ選手、リアウィングが取れてスピンの図』
です。


Posted at 2012/10/05 20:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

GP Week

GP Week突入です。年に一度なので、テンション上がります。

こちらは練習中


ニューウェイさんの指定席


数チームがピットウォールに取り付けてました。


お昼の様子


このセイフティーカーとマーシャルカーが小1時間程走って今した。
明日に備えての練習だと思われます。
眺めていてこんなチェックをしていたのだと思われるのは、
①放送用のシステムチェック
(サーキットビジョンで、カメラがずっと追いかけていて、レース中にテレビに出る
タイム計測や残りセッション時間が表示されていました。
本気かどうか判りませんが、このsafty carは2分27秒程をたたき出していました。)
②黄旗及び赤旗時の対応手順確認
(サーキットビジョンやコース上の信号で表示されていたので。)
良く走り込んでいた印象は受けましたね。
こうゆうのはテレビでは見る事はありませんので、
グランプリを支える裏方の仕事ぶりを見た気がしました。

明日から楽しみです。

PS 土曜日のピットウォークが当たりました。
  わーい!わーい!



Posted at 2012/10/04 22:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年07月26日 イイね!

F1 ドイツGP

F1 ドイツGP行って来ました!!
初海外F1です!
いやー、良かったですわ〜。
しかしですね・・・

寒すぎ!!

吐く息が白かったです。
7月なんですけどね。

結果は皆さんご存知の通りハミルトン選手の優勝で終わりましたが、ファイナルラップ前のフェッテル選手の逆転劇はかなりもりあがりました〜。

ラジオの実況が、ドイツ語、英語、フランス語の順に少ししゃべって交代していたので、英語の部分で状況把握が出来たので助かりました。それだけ様々な人々が観に来ている証拠ですね。

帰りに、KOBAYASI、KOBAYASIと呼ぶ声が。自分呼ばれたのに一瞬気づかなかったのですが、
(小林可夢偉選手の帽子をかぶっていた物ですから)、 呼び止められて、可夢偉選手の話を少し一緒にしていました。
因にその男性はハミルトン選手のファンでした。
一期一会を体験したドイツGPでした。
共通の興味があると、国、性別は全く関係ありませんね。

写真はぼちぼち上げてゆきます。関連情報URLからどうぞ











Posted at 2011/07/26 07:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年05月30日 イイね!

フランクフルトの乗り換えにて

フランクフルトの乗り換えにてドイツのフランクフルトで、飛行機の乗り換えでの一コマ。
何の事?と言いますと、レストランのテレビでF1モナコGPの決勝の生放送をやってまして、
お店に入らずに立ち見で観戦する人々です。ちょっとしたパブリックビューイングです。
他のレストランでも同じような事に。
ドイツでのF1の人気を伺わせる一コマです。
PS これから空港で見た放送局と違う放送局でF1を放送するので、
  スタートから見ます。空港では赤旗?再スタート後からしか見ていないので。
Posted at 2011/05/30 04:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月11日 イイね!

F1 USGP 開催地

F1 USGP 開催地2週間ほど前なのですが、サーキットの建設現場なんて滅多に
見られないだろうと思い、見に行ってきました。
丘陵地に建設されているので地形を生かしたコースになるようです。
3/27日時点でまだ、地盤の整地をしていました。
来年にはちゃんと完成するのでしょうか?
写真は関連情報URLからどうぞ。

Posted at 2011/04/11 11:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「10万kmを超えてきたので〜。 http://cvw.jp/b/490417/40243592/
何シテル?   08/14 20:23
最近の座右の銘 細かい事は気にしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン650Sと3輪トラックが共存する国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 10:23:24
紅葉のチンク #5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 14:01:38
夜景壁紙 Night view wall paper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/11 14:02:51
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
気がつけば、もう直ぐ8年目突入します。
シボレー インパラ シボレー インパラ
愛車2号です。 コンバーチブルハマりそうです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3年間乗りました。 同じ限定車に一度も路上で会いませんでした。 ツインスパークの唸りが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation