• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rafael Guevaraのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

他人の運転する車に乗って、偶に遭遇する謎が解った気がします。


偶に、一般道や高速道路の分岐にて、通行禁止帯のエリアに差し掛かったにも関わらず、
急に進路変更をする車を見かけるのですが、何故そのような動きになるのか理解不能でした。

今年に入り、他の人の車に同乗する機会が多く有り、なんとなくそのような動作になる
理由が解ったような気がします。

本題に入る前に、一つみなさんが普段どう考えているのか?の確認をしてみたいと思います。

お題⑴
貴方は、日本から何処か海外に行くことになりました、ざっくりで良いので、その時の経路を想像してみてください。(陸路、海路、空路何でも良いです。)
例)日本→アメリカ、日本→ヨーロッパ経由→アフリカ 日本→東南アジア等

お題⑵
地域を拡大して(1)と同じ要領で日本の北海道から沖縄、或いは本州の青森から九州鹿児島レベルでの移動を想像してみてください。

お題⑶
さらに拡大して、地方レベル(東北、関東、近畿レベル)の地域で自分の住んでいるところから
近県に行く経路を想像してください。

お題⑷
お住まいの県内で自宅から県内の何処かへ行く経路を想像してください。

お題⑸
自宅から徒歩1時間以内の範囲位で何処かに行く場合の経路を想像してください。

さて、質問です。

貴方は、これらの経路の想像において、どのお題まで、固定した基準で想像できましたか?
地図が読める人であれば、大抵は北を自分の上側、東を自分の向かって右側、西を向かって
左側、南を自分の下側においてイメージしたのではないでしょうか?

⑴であれば、地球儀上で動いていたり、メルカトル図法の地図上で経路を思い描いたり、
⑵、⑶であれば、北海道を向かって右上に置き、全国、各地方の天気図のような日本地図を想像したりして、
固定のイメージを持たれたかと思います。(アメリカを想像上の上に持ってきたり、九州を上、北海道を下にしてイメージする人は少ないかもしれません。

⑷、⑸以降であれば、もしかして、車で移動することを想像して、常に車が上を向く状態を想像する人もいるかもしれません。
或いは⑴の状態から既に想像ができなかったり、自分の進行方向は常に上を向いている人もいるかもしれません。

実は方向音痴の方等は、紙の地図を見る時や、車用や歩行者用のナビを多用する時は、常に画面の上側が自分の進行方向になっていたりします。こういった場合において、途中の経路(どこを経由しているのか?)との位置関係を全く把握していなかったりします。(地図を読める人の立場で言うと、位置が固定されづらい状態なので、そもそも位置関係がわからなくなるのだと思います。)

なので、例えば大阪⇆東京といったような移動を考えるときに、単純に太平洋側沿いに行こうとしたり、或いは、北陸、上越経由で移動したりするときに、滋賀県辺りの高速道路の案内板で、福井方面、名古屋方面の分岐が有ったとしても、迷わずに移動できます。

ところが、ナビ等に頼り切って途中の経路を把握していない人は、ナビと道路状況が曖昧な時など、分岐で迷うことが多く、直前までナビの指示があったとしもどっちに行くべきか決断し切れていないように見えます。

なので、最後まで迷った結果、ホントの直前に
『あ!間違った!こっちだった!」
と、なり通行禁止帯での急な変更につながるのだと思います。


また、途中の経路を含めて位置関係を把握している人は、少々道を間違えても、落ち着いて
修正する傾向にあるようでうが、ナビを多用する人は位置関係を把握してない場合が多いので、
焦りやすいように見受けられます。その結果、落ち着いて周りを見ることができず、急な動作につながるのだと思います。

急な動作は事故の元になるので、お互い気をつけたいものです。
Posted at 2017/03/28 13:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「10万kmを超えてきたので〜。 http://cvw.jp/b/490417/40243592/
何シテル?   08/14 20:23
最近の座右の銘 細かい事は気にしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5678 910 11
1213 1415161718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

マクラーレン650Sと3輪トラックが共存する国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 10:23:24
紅葉のチンク #5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 14:01:38
夜景壁紙 Night view wall paper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/11 14:02:51
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
気がつけば、もう直ぐ8年目突入します。
シボレー インパラ シボレー インパラ
愛車2号です。 コンバーチブルハマりそうです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3年間乗りました。 同じ限定車に一度も路上で会いませんでした。 ツインスパークの唸りが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation