• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rafael Guevaraのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

世界の1コーナーから

世界の1コーナーから今回はアメリカ、オースティンにある、CIRCUIT OF THE AMERICASからおおくりします。(笑)

V8 SUPERCARSという、オーストラリアのレースカテゴリーのレースを観て来ました。

どのようなカテゴリーかといいますと、
5ℓ V8エンジンを積んだ車で、
参加車両は
Holden Commodore VF
Ford Falcon FG
Nissan Altima
Mercedes-Benz E63 AMG
となっています。
動きとしては、当たりの激しいツーリングカーで、1日2レース、午前15分づつ2回予選15分
決勝27周、1回ピット義務といった内容でした。
メイン以外のサポートレースも充実していて、
ポルシェ GT3カップカー
ピレリ ワールドチャレンジ(ツーリングカー2カテゴリ、GTカー2カテゴリ)
となっていて見応えがありました。
以下写真どうぞ。

車両編
V8 SUPERCARS
ホールデン

メルセデス

フォード

日産


リア


ポルシェ GT3カップカー




ピレリ ワールドチャレンジ
キャデラックSTS

メルセデス

86

ミニ(の後ろに注目!)

SUZUKIの軽。平行物?


日産Z

GTR


R8


カマロ


フィット


景色編
グランドスタンド裏


今回はフルコースでは有りませんでした。


タワー


ピットより


登るのに結構疲れました




レース











当たりの激しさを垣間見ました。


1コーナー詳細

勾配10%位?

頂点手前で少し緩やかになります。


縁石。これに引っ掛けて、片輪浮かす車多かったです。




番外編
アメリカンスタイル

ゆかいな男達


テキサスの尾根遺産達


両手に華で鼻の下が延びるのは世界共通(笑)


国家斉唱後に飛来してきました。参加車両の国に関係する飛行機のようです。
よく見ると零戦が!!!!
動態保存して飛ばしているのに驚きました。









Posted at 2013/05/21 11:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | クルマ
2013年05月12日 イイね!

アストロズ VS レンジャーズ

アストロズ VS レンジャーズヒューストンアストロズとテキサスレンジャーズの試合を見て来ました。

結果は、8-7でレンジャーズが勝ちましたが、スポーツは最後まで見ないと何が起きるか判らない。
と言う言葉通りの展開になり、楽しめました。
生で見るのは楽しいですね。


練習中に、


屋根オープン!!
屋根が閉まってるのより空いている方が楽しいと思うのは車と一緒だな〜。


選手紹介。レフトエリアに小さくダルビッシュ投手、写っています。



7回まで投げていました。



アストロズのマスコット。緑色の何か。


試合終了後にて、久しぶりに目撃しました。(アメリカでは初めて見ました。)
Posted at 2013/05/12 23:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「10万kmを超えてきたので〜。 http://cvw.jp/b/490417/40243592/
何シテル?   08/14 20:23
最近の座右の銘 細かい事は気にしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マクラーレン650Sと3輪トラックが共存する国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 10:23:24
紅葉のチンク #5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 14:01:38
夜景壁紙 Night view wall paper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/11 14:02:51
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
気がつけば、もう直ぐ8年目突入します。
シボレー インパラ シボレー インパラ
愛車2号です。 コンバーチブルハマりそうです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3年間乗りました。 同じ限定車に一度も路上で会いませんでした。 ツインスパークの唸りが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation