• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rafael Guevaraのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

タイヤ交換

F1を観に行く前日の夕方に、タイヤの入れ替えと、アライメントの調整をして来ました。
同じBRIDGESTONEのPOTENZA S001です。

交換前のタイヤの、新品状態の時の側面写真


今回のタイヤ


交換前の路面との接地面、


交換後

80km程走った状態です(F1を観に鈴鹿に行ったので)。製造時のバリがまだ残っています。
こうして見比べると、随分すり減っているのが判ります。

交換後の感想
まず、ステアリングを切った時に、軽くなりました。
アクセルを踏んだ瞬間に、路面との抵抗が少なくなりましたが、加速時、減速時のグリップは
格段に上がりました。
それと、ブレーキを踏んだときの鳴きが全く無くなりました。
これは意外でした。

今にして思えば、あれはある種のサインだったのかと思う事があります。
それは、ビルの地下駐車場でのこと、ツルツルのコンクリートのような路面で低速でステアリングを切った時に、
ゴムのブロックが動いた様な感覚が以前ありまして、あれは、交換前の写真に有る様に、ゴムにヒビが入った瞬間
だったのかもしれません。

そう言えば、交換前に溝の深さを測っておこうと思ってデプスゲージを購入してたのに、測るのを忘れていました。次の出番は4年後くらいかも。




Posted at 2016/10/10 19:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa romeo | クルマ

プロフィール

「10万kmを超えてきたので〜。 http://cvw.jp/b/490417/40243592/
何シテル?   08/14 20:23
最近の座右の銘 細かい事は気にしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

マクラーレン650Sと3輪トラックが共存する国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 10:23:24
紅葉のチンク #5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 14:01:38
夜景壁紙 Night view wall paper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/11 14:02:51
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
気がつけば、もう直ぐ8年目突入します。
シボレー インパラ シボレー インパラ
愛車2号です。 コンバーチブルハマりそうです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3年間乗りました。 同じ限定車に一度も路上で会いませんでした。 ツインスパークの唸りが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation