• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rafael Guevaraのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

実車板ルパン三世をみてきました。

時間が出来たのと、丁度レイトショーで公開していたので観てきました。

話の内容はネタバレになるので書きませんが、思っていたより違和感は無かったです。

アニメーションと実写板では演じている役者さんが違うので、当然声が違う事が判りきっていたのと、

はなから”実車版である”というバイアスがかかっていたからだと思います。

個人的な印象としては所々映り込むルパンや次元の時計や、不二子ちゃんのビジュアル、周りの登場人物の関わり

方からモンキーパンチ先生の原作漫画、アニメーションのパイロットフィルム及び1stシリーズの前半のテイスト

を感じました。音楽担当が大野雄二さんではなく、布袋寅泰さんだったのも関係しているかもしれません。

個人的には楽しめました。
Posted at 2014/10/24 23:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

土曜日にベースボールを観てきました

土曜日にベースボールを観てきましたお休みだったので、New York Mets とHuston astorosの試合を見てきました。




6回表にアストロズが1点を入れてメッツが追う展開となったのですが、9回裏にメッツが2アウト3塁
のチャンスから・・・


見事ライトへのホームランにて逆転!劇的な幕切れとなりました。


これだから野球は面白い!!メッツファンは超盛り上がっていました。

おまけ
イニングの間に画面にこの人の写真が映し出されると黄色い声援が!!

何でも動画投稿サイトで人気になった人らしく、
オースチン マホーン という18歳の青年のコンサートが試合の後行われました。

30分程でステージを設営し、


コンサート開始。観客席の灯は、全てスマホのライトです。
『ジャニーズのコンサートに行くとこんな感じなんだろうな?』って位の黄色い声援を浴びながら、
夜12時近くまで会場内では爆音を響かせつつ(約1時間半程)コンサートが開かれていました。
年末年始位じゃないと日本じゃこんな時間まで出来なさそうな雰囲気を垣間見ました。


球場を出ると、奇麗にライトアップされていました。


帰り際にちらっと見えたマンハッタンの夜景が奇麗でした。

Posted at 2014/09/29 10:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2014年09月27日 イイね!

ポルシェ vs マセラティ

ポルシェ vs マセラティ中古レコード店にて見つけてしまい、思わず買ってしまいました。(笑)
発売は1977年で、恐らくスーパーカーブームの頃に出て来た物だと思われますが、現代の様に
情報がそれほど手軽に入手できなかった事を考えれば、ある意味貴重な資料です。

内容ですが、A面にポルシェ928、B面にマセラティ・メクラ、カムシン、デトマソ・パンテーラ
の走行音や、室内で録音された音等が収録されていました。

帯をみると、幾つかこのレコードのシリーズがあったようです。
録音された場所として、西ドイツと書かれているのも、時代を感じますね。

中のライナーノーツに録音した時の様子や、車両に関する諸元表が載っていて、なかなかいい案配になってます。








後、1枚目の写真の帯のステレオマークの横に1877 1977と書かれた数字がみられますが(数字以外の部分は
細かくて写真では判りにくいですが)、
”レコードが誕生して100年”
と書かれていました。

今やデジタル化で気軽に音楽が配信される時代ですが(ある意味、合理的ですが)、
「こういったレコードは配信されないだろうな〜。」
とか、
「デジタル配信だと、ジャケットのデザインや、ライナーノーツとか無くて物足りない無いなー。」
とか考えてしまう一枚でした。

1977年当時2000円ってことは結構な値段してるなあ〜。(ある意味今の輸入CDと値段が変ってない!?)
Posted at 2014/09/28 00:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年09月26日 イイね!

パソコンを持っているからって・・・

パソコンを持っているからって・・・この間、パソコンの電源部分のコネクターがおかしくなってきたのと(2回目)、タッチパットが死んでいたのと、何より6年程使用していたのも有り、パソコンを買い替えました。

MacBook proからMacBook Airにしたのですが、マックのPCという事で、Apple ショップに行って来たんです。
古いPCのデータをお店で移行してもらうのに、Apple IDとパスワードが必要と言われまして、
普段itunes 等で一切買い物をしない身としてはパスワードを覚えているはずも無く、その旨を
店員に伝えたところ、

店員さんが何の躊躇も無く、
    ・
    ・
    ・
    ・




「(iphoneがあれば直ぐわかるので)iphon貸して下さい」

的な発言をしてきたのですが‥・・・・







私: 「ガラケーですけど何か?」

と心の中で叫びつつ、「iphonじゃないんです。」と返答してしまいました。




皆が皆、持ってるとはかぎらないぞ〜。

Posted at 2014/09/26 09:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年09月09日 イイね!

国土交通省からお便りが来ていたのを忘れかけていた。

国土交通省からお便りが来ていたのを忘れかけていた。国土交通省(以下 国交省):「自動車乗りの皆様、こんばんは!」
私            :「こんばんは。」
国交省          :「皆様に質問です。あなたの使用している自動車のCO2排出量を教えて下さい。」

的なはがきが来ていまして、



実際はこんな内容です。

統計をとるので、ランダムに選ばれている様です。

後日記入用紙が送られて来ました(用紙を撮ろうとしましたが、㊙って書いたあるので止めときました)。
用紙に、ある一定期間のガソリン使用量と、データ取りの最初と最後の走行距離を記入する様になっていました。
ただね、その調査対象となった車がですね・・・・・











これです。

まあこっちが選ばれていたとしても

指定されていた期間は出張に行っていたので、









CO2は一切排出していませんでした(笑)。

ただ、
「車を使用していない状態でも記入しておくれ。」
と、書いていたので、その通りに書きました。

あたしのデータは統計として役に立つのかね?
Posted at 2014/09/09 23:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「10万kmを超えてきたので〜。 http://cvw.jp/b/490417/40243592/
何シテル?   08/14 20:23
最近の座右の銘 細かい事は気にしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン650Sと3輪トラックが共存する国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 10:23:24
紅葉のチンク #5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 14:01:38
夜景壁紙 Night view wall paper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/11 14:02:51
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
気がつけば、もう直ぐ8年目突入します。
シボレー インパラ シボレー インパラ
愛車2号です。 コンバーチブルハマりそうです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3年間乗りました。 同じ限定車に一度も路上で会いませんでした。 ツインスパークの唸りが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation