• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

車検普通に通りました

車検普通に通りました Dで車高アウトで通らなかった車検が、民間でハイトアップラバー無しで普通に通りました。
今までの苦労は何だったんだろうか?
オーバーフェンダーまで剥がされずにすみました。

アンダーカバーが垂れ気味ということで、こんな感じでサイドを打ち直してもらい、更に車高アップしました(^_^)

普通の所ではこんなことしてくれないですよね。
ここの工場の方は、親身になって相談に乗って対策などを考えてくれるので
助かってます。

ラバーを付け、自分で計測したら地上最低高は11cmにもなってました。
これで次回も安心かな。
規定が変わらないことを祈ります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/20 23:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 23:17
無事に車検通過して良かったですねぇ~わーい(嬉しい顔)

MyLYもDラー車検通らなかったら、その工場紹介して下さいねわーい(嬉しい顔)

そういえば、明日は岩手オフでしたねわーい(嬉しい顔)

私はLYのオフで青森へ・・・お互い楽しみましょうねウィンク
コメントへの返答
2010年11月21日 1:26
どうもです(^^♪

そういえば御所湖オフの時、makoさんにアンダーカバー指摘されてましたね。

看板がないのでホントに秘密の工場ですが、紹介しますよ。同じ作業で3諭吉ほど安いですし。

明日はあちこちでオフのようで集まりそうにありませんね。今度合同でよろしくです(^_^)/
2010年11月20日 23:38
車検無事通過良かったですね!

今日プチオフでプレJrさんとJoさんと車検の話してました。
どうやら車高が引っかかるらしいと(汗)
Dはやはり厳しいと言うか、神経質になってるようですね(汗)

なにはともあれ、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年11月21日 1:33
ありがとうございます。

今度こそホントに通りました(笑)

宮城はわかりませんが、Dは厳しいです。
Joさんも通るといいですね。

てらぼんさんとお会いしたようで、
エグゼCW見てみたいなぁ。
2010年11月20日 23:49
車検無事にクリアできて良かったですね~(^-^)
車高で悩む気持ち、わかります(爆)
ちょっとくらい多めに見てもらえると助かるんですけどね~(笑)
コメントへの返答
2010年11月21日 1:37
タクルイさんとは次元の違う低さですが、
通って良かったです。

Dで通らなかったので、同盟入れますかね(笑)

ウチも車高調ほしいなぁ。
2010年11月21日 0:37
イガッタイガッタ(^^♪

絶対Dの解釈が間違ってると思うよ~。

何はともあれ、お疲れさんでした(^_-)vブイブイッ
コメントへの返答
2010年11月21日 1:47
ありがとうございます(^.^)
真っ先に規定とかを調べて頂いて参考になりました。

岩手ではオーバーハングは参考で、ホイールベース2.5~3.0mは9cmで見ているそうです。
ちなみにオバーハングは1.2mを超えたら10cmとも聞きました。

籠の中に入ってないで、たまには持ち込みで勉強すればいいんですけどね。

2010年11月21日 10:40
車検通過おめでとうございます!

良かったですね~。なじみのDならちょっと位多めに見てくれてもよさそうですが、そうもいかないんでしょうね。
コメントへの返答
2010年11月21日 19:56
ありがとうございます(^_^)

アルビノさんはまだまだ先ですよね。

何かあったら処分を食らうので、しょうがないのかな。
でもこれで車検の客を失うというのも損かと。

プロフィール

「11年ぶりの投稿です。」
何シテル?   10/28 17:32
PL四駆会に所属。 平日は北上近辺に出没します。涙目で、たまに口から青い毒を吐きながら徘徊しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
人とかぶらないコンパクトでそこそこ速いMT車を探して208に辿り着きました。
ホンダ その他 ホンダ その他
昔は活躍してました。 今ではオブジェと化してます。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
コツコツと弄っていこうと思っております。 いろいろ情報を教えてくださ~い。 30万キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation