• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月21日

ハクチョウ?

ハクチョウ? この前ハクチョウを見に行った親から携帯でこんな画像を送られてきました。

ホントにコクチョウって言うそうです。
南半球に生息して渡り鳥ではない為、自然に渡って来ることはないようです。

暖かくなったら北に帰るのかなぁ。


ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2010/12/21 02:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

避暑中
榛名颪さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年12月21日 7:53
あっ、これ民報にも載ってましたよ~

福島市の池だったきがしますが

違う場所かな?
コメントへの返答
2010年12月22日 0:01
新聞にも載ってましたか。
場所は阿武隈川の岡部橋付近です。

TV局も来ていたようですよ。
2010年12月21日 21:51
こんばんは~
珍しいですねぇ、見たことありません・・・

腰痛、少し和らぎましたか。お大事に♪
コメントへの返答
2010年12月22日 0:07
ハクチョウの突然変異かと思いましたが、コクチョウという鳥のようです。

心配ありがとうございます。腰痛はなんとか良くなってきてますわーい(嬉しい顔)
2010年12月21日 22:13
こんばんは。

初めて見ました。ほんとに白鳥を黒くした感じですね。
この間猪苗代湖に行ったときは見なかったですが、他の場所に行ったら見れるかな~
コメントへの返答
2010年12月22日 0:13
どもですわーい(嬉しい顔)

場所は福島市の阿武隈川岡部橋付近です。

正月に帰省したら見に行こうかと思ってます。

プロフィール

「11年ぶりの投稿です。」
何シテル?   10/28 17:32
PL四駆会に所属。 平日は北上近辺に出没します。涙目で、たまに口から青い毒を吐きながら徘徊しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
人とかぶらないコンパクトでそこそこ速いMT車を探して208に辿り着きました。
ホンダ その他 ホンダ その他
昔は活躍してました。 今ではオブジェと化してます。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
コツコツと弄っていこうと思っております。 いろいろ情報を教えてくださ~い。 30万キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation