• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバー9のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

結城その3

結城その3
このお味噌屋さんは「秋葉さん」と言いますが、操業が天保三年で建物が 文化庁の有形文化財に指定されています。 お味噌に使う麹から生産してお味噌を作っております。 私もお味噌を購入させて頂きさっそくお味噌汁で戴きました、とっても美味しく 何十年振りかで、お味噌で感動させて戴きました。 おか ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 17:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

結城その2

結城その2
旅館石崎さんは女性しか宿泊できないそうです。 次にお味噌屋さんは「秋葉さん」をご紹介させて頂きます。
続きを読む
Posted at 2009/11/14 17:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

結城その1

結城その1
先日 織物の結城紬で有名な茨城県結城市に行ってきました。 駅から少し歩くと其処には懐かしく思える家々が点在しておりました。 都心から1時間くらいですが、時間の流れがヨーロッパの都市のようにゆっくりと流れている様な感じで、古い家々が点在している町を散策させていただきました。
続きを読む
Posted at 2009/11/14 17:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

コペン試作車 初期段階

コペン試作車 初期段階
コペンの試作ボデーを製作中の初期段階のスナップです。 毎日埃だらけなりながらボデーパネルを制作していた頃です、モーターショーまで時間がなくなり 毎日徹夜をしていた辛い日々を思い出しました。
続きを読む
Posted at 2009/09/03 18:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年08月31日 イイね!

試作車の内装

試作車の内装
Kopenの内装写真です 小型車ですが大人の雰囲気を出すようにデザインしました。 少しやりすぎたかな? その内モーターショーバージョンなる物を企画しています。  興味の持たれた方がいるとうれしいですね~
続きを読む
Posted at 2009/08/31 19:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月31日 イイね!

試作車と市販車

試作車と市販車
自動車メーカーがニューモデルを発表する前に試作車を製作いたします。  試作車はモーターショーで発表されたりするのですが、いざ市販の段階で販売価格に近付けるために各部を見直しコスト調整をして最終発表になります。 ですから試作車と市販車は色々な処が異なることが多々あるのです 写真のKopen(最初 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 18:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年07月14日 イイね!

渓流釣り

渓流釣り
約一年ぶりに山に入ってきました。 もちろん登山では無く、目的は山の美女ヤマメに会いに行くためです。 7mの渓流竿をと魚籠と胴長靴を愛車190Eのトランクに入れ3泊の予定で、 ルンルン気分で行ってきました。  が!しかし釣りはそんなルンルン気分を見事に砕き、一年ぶりの入山なのに 一度も山女のお ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 16:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2009年06月15日 イイね!

部品が来たー!

部品が来たー!
久しぶりのブログ更新です。 注文をしていたX1/9の部品が少しづつ集まり始めました。 X1/9の部品も欠品が多く私のは1991年の1500ですが、どうせ直すのなら初期の1300ルックにモデファイを加えようと1300の部品を探しましたが、中々苦労します。 でもない部品を探すのも車趣味の内と、楽 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 19:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

ビッグ! メーターフード

ビッグ! メーターフード
これは何でしょう?  中の小さなメーターフードはランチャモンテカルロのメーターフードです。 ランチャを飲み込んでいる大きなメーターフードはエアロスパシアル社製の ヘリコプターAS350のメーターフードです。 このフードにはスーパーカーもビックリでしょう! これはお仕事でメーターフードでのレス ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 19:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年05月06日 イイね!

試作車Ⅱ ネーキッド

試作車Ⅱ ネーキッド
前回の試作車の内装です この頃の私はグリーン色に凝っていまして、素材はかの有名な英国コノリー社製のAUTOLUX4305番カラーを使いました。 AUTOLUX4305番カラーはロールスの純正と使用されているレザーでとても素敵なグリーンです。 この車両の担当でしたD社のI氏はメーカーには珍しく熱い情 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 10:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネーキッド | 日記

プロフィール

「インスタグラム始めました http://cvw.jp/b/490611/48377470/
何シテル?   04/18 13:26
1950年製の古い自動車ですが、まだまだ走ります。 古い車が増えて家族に不評ですが、又ポンコツほど楽しいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カウンタック・ディノ246GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 15:07:43
 
car interior design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/19 10:55:23
 

愛車一覧

ランチア その他 ランチア その他
この10年進んでおりませんが、ゆっくりと楽しんでおります。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
8年の歳月で復活しました。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ジュリエッタスプリントと同じ時期に所有していました。
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
子供たちが小さい頃、家族を乗せよく出かけたものです。思い出の多い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation