• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバー9のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

試作車

試作車
連休前で然して急ぐ仕事もないので、工房の奥に埃まみれになっている昔私が製作した試作車を引っ張り出して掃除をしました。 この車はモーターショーに出た其の物でその後メーカーでの役が終わり私の所に隠居生活を送っています。 市販車とは色々なところが違っておりシートは全てワンタッチで社外に出せますしサンル ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 17:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年04月12日 イイね!

復活

復活
この2~3日暖かい日が続くので、昨年来からエンジンのオーバーホールを進めてていたGPマシン崩れことカワサキKRを車庫の奥から引っぱり出し復活させるべき洗車をして、エンジンを掛けるべくキック10数回すると猛然と煙とパラパラ音を響かせ目覚めました。 そのまま近くのガソリンスタンドまで乗って行きました ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 09:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | KR250 | 日記
2009年04月08日 イイね!

お花見その2

お花見その2
公園の桜は満開状態で見て見てと微笑んでいる様で、ついでに大道芸まで居てつい見てしまいました。時は午後の2時すごく温かいので、ついビールまで飲んでしまい4時に来客を忘れてしまい携帯でお呼びがかかってしまいました! だめですねー年をとると怖いものがなくなるのですよ^^ 団塊の世代の皆さん気をつけま ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 19:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタリヤ車 | 日記
2009年04月08日 イイね!

お花見その1

お花見その1
今日は約1月半掛かり内装をリニュアルしたディアブロがオーナーのもとに帰っていきました。そのあと完成を祝い、歩いて5分くらいの公園に花見となりました。
続きを読む
Posted at 2009/04/08 19:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタリヤ車 | 日記
2009年03月15日 イイね!

思い出の車

思い出の車
今日は日曜日ですが、相変わらず自営業の定めで13時から打ち合わせです。約束時間までに未だ時があるので、ブログをアップしました。 以前所有していたジュリエッタスプリントです。娘が小さい頃よく家族で出かけました、途中で故障してボンネットを開け燃料系を緩めた瞬間、覗き込んでいた娘の顔にガソリンが掛かり娘 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 12:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタリヤ車 | 日記
2009年03月13日 イイね!

世界同時不況を考える

世界同時不況を考える
おじさんは怒っています! 金丸、竹下、小沢と時代と人は変われど同じ臭いを感じるのは私だけでしょうか? 第一 献金とは人様の好意でうけるものでしょう それを政治団体か何か知らないけれども、当然の如くインタビュで請求書を出しているから間違ったことはしていません…と言って言いました それでは営利産業と何 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 20:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

ランチャD50

ランチャD50
ある日イタリヤの友人が、以前ランチャ社からD50のレストアを頼まれたから、ついでに縮小版を制作したから2台製作したうちの一台をプレゼントするよと、総アルミのD50が送られてきました。 凄いのはアルミを溶接してあるのですが、内側から見ても溶接跡がの解らないぐらいきれいでした、彼らは酸素で溶接棒を使 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 18:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2009年03月11日 イイね!

うちのネコ

うちのネコ
お友達と言っても猫で名前はアーリーと言いオスで7歳になります。 種類はアビシニアン原産国はエチオピアなんだそうです。 実は長女が飼っていたのですが、結婚で嫁いでいく際に旦那さんが猫アレルギーだそうで、私に飼えと押しつけていったのですが、最初は面倒くさいと思っておりましたが、馴れてくるとこれが実に ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 18:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2009年03月10日 イイね!

プロフェッショナル(職人)

プロフェッショナル(職人)
俗に言う職人技とは凄いもので、イタリヤのいる友人ですが一枚のアルミ板から 芸術的フオルムをたたき出す友がいます。 私も職人の世界は結構知っていますが、この世界は今の日本には無理と思います。だって非量産的ですから、今の日本は全てにおいて良い物はありますが、マテリアルにしても純に素晴らしく良い物は残 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 19:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

イタリヤ車

イタリヤ車
イタリヤと言う国は不思議な国だといつも思います。車よく壊れますが、なぜか憎めないでまた買ってしまいます。技術に関してもまだ未完成なのに新しいというだけで採用してしまいます。この写真は私のおもちゃの内の1台で第二次世界大戦前 1936年の4ドアーの何の変哲もない車ですがそのメカニズムはすごくエンジン ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 18:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インスタグラム始めました http://cvw.jp/b/490611/48377470/
何シテル?   04/18 13:26
1950年製の古い自動車ですが、まだまだ走ります。 古い車が増えて家族に不評ですが、又ポンコツほど楽しいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カウンタック・ディノ246GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 15:07:43
 
car interior design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/19 10:55:23
 

愛車一覧

ランチア その他 ランチア その他
この10年進んでおりませんが、ゆっくりと楽しんでおります。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
8年の歳月で復活しました。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ジュリエッタスプリントと同じ時期に所有していました。
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
子供たちが小さい頃、家族を乗せよく出かけたものです。思い出の多い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation