• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

ダウンサス投入

本日サス交換してまいりました。

やはり車高は低いのが一番ですね!!

こうなるとホイール欲しくなってしまう。。。

乗り心地は純正サスと対して変わらない気がするのは鈍感だからなのかわかりませんが全然悪くなくむしろ良いと思います(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/20 15:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

定期通院
ゼンジーさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

でも実は
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 16:06
ホイール22インチとかどうです?(えw
コメントへの返答
2012年5月20日 16:31
22インチは未知の世界ですね 笑

おとなしく19インチ希望です(>_<)
2012年5月20日 16:55
いやいや、ここはワイルドに
15インチ化でしょう♪(ばこ
コメントへの返答
2012年5月20日 16:58
ローダウンして高偏平タイヤ履いちゃうぜ〜

ワイルドだろぉ〜 笑

いやいや(>_<)

nekoさんはホイールには手を出さないですか〜?
2012年5月20日 18:25
RS☆Rの方ですか!
変子はダウン量でタナベにしましたが。

アルミは同じく19inch豆乳予定です♪
それ以上はタイヤ高いし、ええホイル入れな重くなるばかりですからねぇ(^_^;)

変子の青春時代は17inchが大きくて羨ましがられたもんです。それが今では純正サイズ.....。
時代の流れやなぁ~(^o^)
コメントへの返答
2012年5月20日 18:55
タナベと迷ったのですが、RS★Rにしましたぁ!!

変子さんも19ですか!!
やはり同意見です。

自分はまだまだ先ですが。。。
変子さんのUP楽しみにしております(^o^)

軍資金を集めていかなくては!!
2012年5月20日 23:14
みなが言うには今時のダウンバネは純正に対して考えられてるらしいっすね♪
コメントへの返答
2012年5月20日 23:54
なるほど!

やはり今は乗り心地の重要性が問われているためですかね〜
2012年5月22日 20:48
初めまして、Engetsuと申します。

僕もRS-Rを入れましたが、
コーナーでの踏ん張りが純正より
良くなったので、良いと感じられるのは
普通だと思いますよ♪

ローダウンと来たら、インチアップも
次のステップだと思いますので、
良いホイールを見つけてくださいね!
コメントへの返答
2012年5月22日 22:02
初めまして。

たしかにコーナーの踏ん張りが良くなりました!

乗車時に目線の位置が下がったので、自分的に運転が楽になりました〜

プロフィール

「ウケる」
何シテル?   01/17 15:20
カムリハイブリッド♪ いい車デス♪ 純正+αが大好きデス♪ なので、純正パーツ流用される方が好物デス? 特に品番とか書いてあったら食いつきマス♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサスホーンに交換(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:54:53
ステアリングヒーター 取付偏① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 14:48:26
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 17:13:22

愛車一覧

トヨタ アルファード ふぁーどくんw (トヨタ アルファード)
アルファード30後期
トヨタ カムリハイブリッド カムリ GT (トヨタ カムリハイブリッド)
ついにエコカーデビュー!! 2012/4/29大安に納車となりました! よろしくお願 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成18年10月に購入 平成24年2月26日にお別れ予定 いままでたくさんの思い出あ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation