• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

昨日

昨日ディーラーにて部品取りに行った際に、光軸調整の件を聞いたところ、コンピュータでは対応できないらしく(うちのディーラーさんではです。他はわかりません)みんカラで他車種でもやっている診断コネクターでの4.8短絡での対応をしてもらいました。

一応不具合出るかもしれませんと言われましたがお願いしてきました。
特に問題なく光軸もしっかり上向きました~

良かった良かった(^-^)

梅雨入りして洗車後の雨降りは定番の次期ですね~

梅雨明けてもエアコン祭りが待ってそうで怖いっす。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/09 21:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

夏ドライブ
こしのさるさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

消防士さん
avot-kunさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 22:37
がーん!じゃないですか(笑)

カムリハイブリ試乗したディーラーで、ローダウンサス入れて車高下がったらレベライザー下を向いてるから直せますか?聞いたら うちでコンピュータつないで位置修正っすって言ってたのに 残念orz
コメントへの返答
2012年6月9日 22:57
がぁーん 笑
ですね(>_<)

残念でした 笑
コンピュータなかったのかしら?なんて笑
2012年6月10日 7:07
ディーラーで対応できることかなり違いますよね。

コペンに関しては近所の行き付けのDがかなり「できる」店なんで不自由しないんですが、カムリに関しては近所のDは全く×です。未だに試乗車も展示車もありませんわ(^_^;)
購入した店と違うんでどうでもいいんですけど。

変子ムリ帰ってきたら何とかしますわ(^^)/
コメントへの返答
2012年6月10日 8:35
違いありますよね 汗

購入する際に色々としてもらったので(>_<)まぁ仕方ないかなと(^_^)

変子ムリ号もレベリング調整上手くいくといいですね!
2012年6月10日 12:49
nekoは上向き調整のみですねぇ。
おかげで、しっかりHiビームも活用出来てます(爆
コメントへの返答
2012年6月10日 14:11
ネジネジで調整したんですね!

レーザービームうう 笑
2012年6月10日 22:11
私もネジッただけです。
鈍感な私にはそれさえも気づかないくらいですが(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 23:44
ネジって調節した方が簡単ですよね 笑

なかなか気付かないですよ!
街灯がほとんどない田舎道を通って見たときに気付いたくらいですから ヽ(^o^)丿

プロフィール

「ウケる」
何シテル?   01/17 15:20
カムリハイブリッド♪ いい車デス♪ 純正+αが大好きデス♪ なので、純正パーツ流用される方が好物デス? 特に品番とか書いてあったら食いつきマス♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサスホーンに交換(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:54:53
ステアリングヒーター 取付偏① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 14:48:26
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 17:13:22

愛車一覧

トヨタ アルファード ふぁーどくんw (トヨタ アルファード)
アルファード30後期
トヨタ カムリハイブリッド カムリ GT (トヨタ カムリハイブリッド)
ついにエコカーデビュー!! 2012/4/29大安に納車となりました! よろしくお願 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成18年10月に購入 平成24年2月26日にお別れ予定 いままでたくさんの思い出あ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation