• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

FDの現状

FDの現状 FDは現在、板金屋に預けています。
家に愛車が無いとなんとも寂しいものですね。

FDの外装は着々と進んでいます。

今のところはFバンパーを取り付けるために板金屋に入院中。

戻ってきたら今日スーパーオートバックス大宮で契約したものの取り付け予定。

サイドステップはまだ検討中。
今確保してあるものが合うようなら板金屋のお世話になることに。


実際のところFバンパー仮合わせの時に軽く様子を見てみたんですがサイドの方が少し下がっていたので保留にしたんですが、Fバンパーのアンダーカバーを付けることにしたのでそれでラインが合えばいいかなといった所。


ミックスエアロの難しさを実感しています・・・
ブログ一覧 | FD | 日記
Posted at 2010/07/03 23:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前の少し薄暗い富士山を世界遺 ...
pikamatsuさん

【グルメ】一人でさくら水産へGO! ...
narukipapaさん

遊びすぎて疲れたのかな ? ヘンテ ...
エイジングさん

キリ番ゲット! 7777km
kai_you_gyoさん

昨日の夕焼けやべー。
ベイサさん

2025年10月9日(木)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 0:12
ミックスは難しいケド面白いよね^^

自分も過去のってたFDはミックスでしたw
多少合わない部分はあったけど一式統一より独特さは出せますよ^^
コメントへの返答
2010年7月25日 21:58
ほんとに難しいですね・・・

早く完成させないと
2010年7月4日 0:35
統一感を狙うなら同じメーカーが良いと思いますけど。ミックスもおもしろいかも~♪

最終的には自分が好きなように弄るのが良いと思います☆
コメントへの返答
2010年7月25日 21:59
メーカーそろえると確かに統一感出せるんですけどね。
ありきたりにはしたくなかったのでミックスの道をえらんで見ました。

2010年7月4日 1:25
統一しちゃうと見栄えはいいですがありきたりなんですよねw
ちゃんぽんだとアンダーのライン合わせとか難しいですが決まればインパクトでたりしますし。

SAB大宮だったら近いんで迎撃しますよ
コメントへの返答
2010年7月25日 22:00
あえて苦難の道を歩んでみてますw

インパクト出るのかなぁ・・・
2010年7月4日 3:23
雨宮のイベントに来てたんですね。
なにげに私も今日行ってましたw
コメントへの返答
2010年7月25日 22:01
ホイホイと釣られて行ってきました。

お会いできなくて残念ですよ。

プロフィール

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 00:33
燃費悪いし維持費もかなり掛かるので、維持だけで精一杯。 余裕があるときに少しずついじってます。 気がつけば痛車になってしまいました。 そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

宮城県 車内泊と宴会の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/19 22:43:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型タイプRバサーストです。 ノーマルからコツコツと改造してきました。 2009年1 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation