• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハク@FDのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

FDの現状

FDの現状FDは現在、板金屋に預けています。
家に愛車が無いとなんとも寂しいものですね。

FDの外装は着々と進んでいます。

今のところはFバンパーを取り付けるために板金屋に入院中。

戻ってきたら今日スーパーオートバックス大宮で契約したものの取り付け予定。

サイドステップはまだ検討中。
今確保してあるものが合うようなら板金屋のお世話になることに。


実際のところFバンパー仮合わせの時に軽く様子を見てみたんですがサイドの方が少し下がっていたので保留にしたんですが、Fバンパーのアンダーカバーを付けることにしたのでそれでラインが合えばいいかなといった所。


ミックスエアロの難しさを実感しています・・・
Posted at 2010/07/03 23:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | 日記
2009年10月14日 イイね!

ETC

今週の月曜にETCを買って来ました。

配線などはわかるので大丈夫そうなのですが、本体の取り付け位置で悩んでいます。

皆さんどこに取り付けているんでしょうか?
教えてください。

ちなみにアンテナ分離タイプです。
Posted at 2009/10/14 21:28:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD | 日記
2009年08月11日 イイね!

プラグ交換

先日不調に陥ったFDですが、今日プラグ交換してきました。

結果的にはなんとか普通に走れるようになりました。

プラグがかぶったようなのですが、それが原因っぽいとしか分かってないので再発するかもしれないので若干の不安は残るところ・・・

マフラーから黒煙が出やすくなってるのも不安要素なんですけどね。

心配かけてすいませんでした。
Posted at 2009/08/11 16:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | 日記
2009年08月10日 イイね!

不調・・・

オフ会の移動中に突然の不調に見舞われたわけですが、今は若干安定しています。

レーシングプラグにしてるから、かぶりやすかったのかもしれないけどどうなんだろう?

プラグが一番怪しいのでとりあえず純正品に交換して様子を見てみることにします。
それで治らなかったらロータリーに強いショップに持ち込んで見るしかないかなぁ・・・


治れば一番いいんだけどね。
Posted at 2009/08/10 19:43:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 00:33
燃費悪いし維持費もかなり掛かるので、維持だけで精一杯。 余裕があるときに少しずついじってます。 気がつけば痛車になってしまいました。 そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮城県 車内泊と宴会の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/19 22:43:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型タイプRバサーストです。 ノーマルからコツコツと改造してきました。 2009年1 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation