2014年01月14日
1月12日に成人式に行ってまいりました!!
いやー5年ぶりに会う人とかがいたりしてにぎわいました♪
もちろんセフィーロで行ってきました( ̄∀ ̄*)
直管&前後17インチ(スペーサーいつもより多め)という仕様で(笑)
でも駐車場には綺麗なドリ車風ER34と初心者マークの86くらいしかいませんでしたね
やっぱ車持ってる人は少ないな思いつつ友達と外で話していたら・・・
「パン!パパパン!パン!パパン!パ!パン!パン!!」っという騒音と共に
屋根切って前後ビックなバーフェン、ロングノーズ、シルエット風ウイング、竹やりマフラー
自家塗でまっピンク、だけどホイールだけノーマルのS13#型クラウン登場(゜Д゜;)
+族バイク数台・・・ここだけ時代が違うと思いつつ田舎は平和だと思いました(笑)
誰かと思ったら中学時代親しかった友人でした( ̄∀ ̄;)
あとは帰りにER34がケツ滑らせて出て行きましたが・・・失敗してました(-ω-`)
え、僕ですか? 何もしてませんよーちょっと吹かしただけです←
まあその日は居酒屋を貸しきってみんなでお酒を飲んだり
朝までカラオケをして始発で帰ってきたりといつもと違う遊びをしてきました♪
正直ドリフトの方がもっと楽しいなんて思ったりしてしまいましたが
酔ったおにゃにゃの子とあんなことやこんなことをしたのでよしとします←
ま、こんな感じで楽しい成人式でした(*^ω^)ノ

※注意 友人です(笑)
さて、再来週からテストだー(つд`)
Posted at 2014/01/14 16:55:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2014年01月07日
行ってきました今年初滑りin日光!!
参加された方、ギャラリーの方はお疲れ様でした。
スタッフとして参加したので旗振りやトラブル処理をしつつ走りました
にしても今回は知り合い(特に同い年)が多くてにぎわいました♪
本当はライバルの14と当たる予定でしたがクラスが違い残念でした・・・
---
さて、まず走りのほうですが今回は調子に乗って中級でエントリー!
1ヒート目に高速コーナーで左向いて落ちた以外事件はなかったです←
終始3蹴りでしたが安定して走れるようになってきました!
蹴るときの姿勢がよくなったので角度も前よりつくように( ̄∀ ̄)
結果体全身使ってモーション入れておりゃーって叫びながらの蹴るスタイルになりました(笑)
ただ、まだラインがバラバラなので次回の課題はラインですね(-ω-`)
それとお師匠さんと約5週に渡り後ろビタビタに追走されながら走りましたが
やっぱり緊張でとっ散らかるのとインを入れるように空けられていないというお言葉を(゜ω゜;)
ま、この件はそのうちお師匠さん車載の動画が上がると思うのでまた今度。。。
とりあえず冬場で水温・油温がピークまでいかないので全ヒート終始全開でノリノリ(^ω^*)
それと珍しく助手席に人を乗せて走ってたんですが・・・
横に人がいる方が角度ついてるそうな(笑)
---
次にタイヤですが、ケンダとワンリを試しましたがワンリに決定しました!
ケンダも全然よかったんですがワンリの方が減速したときにしっかり止まるし
なんせその割りに全然減らないのでもうお気に入りです^^
ただケンダは215でワンリは235だったので太さも関係してると思いますがね
とりあえず215のワンリを手配してまた再度チェックします(^^ゝ
逆に今までお気に入りだったサニューはエア1.8でも喰わなくてダメダメですた。
にしてもケンダ(片減り5山くらい)は2ヒートで終了してしまったのは残念だったかな
ワンリはブロック飛び有りの3部山は2ヒート走っても全然減らないのです(笑)
---
それと友達の90ぱんじーを1ヒート借りて乗ったんですが・・・超いいです90!!
足(抜けてる)、デフ、マフラー、クラッチくらいなのにセフィーロと同じくらいに走れる^^
踏めばトルクフルでボディもしっかりしてるので普通に3蹴りして高速流してました(笑)
次は90乗ろうかなと思うくらい絶賛でした(・ω・´)
---
とりまミッションもなんとか壊れなかったしその他も異常なく終えれてよかったです
左側のタイヤ痕バイナルが増えたのはうれしい誤算ですが( ̄ω ̄*)
にしても今回の走行会は超楽しめた&課題が見つかって有意義な1日でした
2時までバイトやって、寝たら多分遅刻するのでオールで日光に行き
帰りの高速では異音で路肩をハザード付けてゆっくり走り(タイラップがタイヤに当たってた)
眠すぎてところどころ記憶が飛んでたり車が左右に振れたり←
ETCが行き帰り出るときだけ反応しなくてインターで切れたりしましたが無事でした←
次は2月11日(火・祝)の楽楽走行会in日光サーキットだっ!!!
Posted at 2014/01/07 01:39:31 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記
2014年01月01日
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします(・∀・)
とりあえず5日の日光早く走りてー!!笑
Posted at 2014/01/01 23:54:03 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2013年12月30日
いやー・・・やっぱりブログ書くことになりましたね(笑)
さて、日曜日はなにやら後輩から連絡があり
オフ会があるということで途中参加ですが参加させていただきましたところ
なんとそこに自分の大好きなセフィーロが!!
オーナーさんとは約1年ぶりに会いました(^ω^*)
世界一大好きといってもいい最高のセフィーロに終始貼り付いて見てました^^
自分のもあんなワイルドでいかついセフィーロにしたいですね
まだまだ理想は遠いものです(-ω-`)
やっぱリアクオーターぶつけてエアロもボロボロにしてバーフェン貼って・・・
そんなこと言ってたら変態と言われてしまいまいた(ノ∀`*)
とりあえずセフミに来年も参加すると言っていたので楽しみが増えました♪
さて、今日洗車も済ませたことだし来年を迎える準備OKです!!
今度こそ・・・
よいお年を!!ヽ(^ω^*)ノ

Posted at 2013/12/30 23:20:01 | |
トラックバック(0) |
A31 | 日記
2013年12月28日
今年も残りわずかですね~(-ω-`)
ってな訳でここ1年の過去の自分のブログを見ての総評ですが・・・
一言でいこうと「ドリフト」ですね(笑)
日光は9回、エビスは2回走りました!!
そりゃこんだけ走れば車はどんどんボロくなりますよね(走り方によりますが←
その割には大して腕の方は進歩しませんでした( ̄∀ ̄;)
蹴れるのは夏過ぎてからだしなんとも言えないとです(・ω・`)
そしてそのための資金調達でバイト漬けの日々ですた
掛け持ちで週5バイトに入り、週1でお師匠さんのお手伝いをしていたので
実質自分の時間はそんなになかったですねーでもかなり充実してました!!
そしてなによりドリフト仲間、特に同年代が増えた増えた
なのでライバルが増えたといってもいいですね(・∀・)
前半は180SXだった現90ぱんじーも今年でかなり仲良しに(週4くらい会う...ホモ!?←
まあいろいろ刺激を受けるのでいいものです!
車の方はFRPボンネット装着、5穴化などなど地味な変化や車検を乗り越えました
大きなクラッシュ、破損もなく頑張ってくれました♪
そんなこんなで女の文字が1つもなく今年も終わりそうです( ̄△ ̄)
さて、来年の目標も書いておこう
・中級で胸を張って走れるようになる (←3蹴りの成功率の安定
・セフィーロミーティングに出る (←かなり重要
・シャコタン集団ガレージヤザワをやっつける (←同い年ライバルチーム
・学ドリに出場 (←せめて1回戦突破...
・車のパワーアップ (←パワー面、外装の補修等々...
・四枚祭りなどのドリコンで結果を (←脱ダニの心臓
・彼女を作る (←永遠の目標
・就職かt・・・・ (←考えないことにする
とりあえずこんな感じかと(・ω・)
多分他にも増えたり減ったりすると思うのでその時は下方修正します(笑)
では、またブログを書くかもしれませんが最後になったときにあれなので一応...
みん友の皆様、よいお年を!!(*^ω^)ノ
Posted at 2013/12/28 16:09:13 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記