2013年11月09日
月曜日はワンダー走へ行ってきました。
参加された方、ギャラリーの方はお疲れ様でした!!
結果から言いましょう・・・またダメでした(´・ω・`)
1ヒート目は完璧ウェットだったので前日後輩から借りたSドライブを使用
2ヒート目は完全ドライで絶好調! Sドラそのまま←ここがダメ
3ヒート目はドリコン予選 Sドラ絶好調で無事に予選通過
しかしここで事件が・・・
Sドライブが予選で剥がれて使い物にならなくなる(゜Д゜;)
そして剥がれたトレッドが当たってリアバンパー飛ぶ(´Д`;)

まあエアロは無事でした(タイヤ痕が増えたので萌え度UP!←
決勝は仕方なくサニューを履くことに
結果・・・ラインを大きく外しオーバーランorz
動画はしゅ~じさんから拝借しましたm(_ _)m
もはや進入の振り出しからして小さい、角度ない∑(゜Д゜;)
そして最後のともさんの辛口コメント通りグダグダ((゜Д゜;))
もう心臓ばっくんばっくんでした・・・やはりノミの心臓&絹豆腐めんたる(笑)
この通り今回は自信満々だったのでかなり悔しい結果となりました(‐ω‐`)
てかサイド進入だと調子のいいサニューは蹴り進入だと全然違う
エアもサイド2.5㌔ですが蹴りは2㌔じゃないと止まらない((゜Д゜;))
2.3㌔で蹴ったらご覧の通りですた(・ω・)
4ヒート目は完全にふっ切れてたので1コーナーから高速コーナーまで流してました(笑)
5ヒート目は土砂降り&ピット浸水のため走れませんでした(^ω^;)
それと決勝でS字を思いっきりインカットしたらタイヤがフェンダーに当たり
右フェンダーだけワンド化しました( ̄∀ ̄;)ははは
待ち乗り32Rホイールに履き替え5㍉スペーサーかまして
右は引っ込んで左はハミタイという・・・
This is ポンコツ!(゜Д゜)
なんかごちゃごちゃなブログになってしまいまいた(苦笑)
次は勝つぞ(・ω・´)
Posted at 2013/11/09 13:42:03 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記
2013年11月01日
前回のブログ・・・㍍と㎞を間違えるというミス、なんとお恥ずかしい(ノω`;)
そしたらホントに新車でバリ物ですよ(苦笑)
まあ10年で1万キロいってない事実でも化物ですが( ̄ω ̄;)
さて、今日は朝一でワゴンRの名義変更へ行ってきました
そして多大なる迷惑をかけながらなんとか無事に手続き終了
今回は家で統一している希望ナンバーにしました(*・ω・)ノ
そのことを昨日妹に話したところ
妹「えーナンバー○○○がいい(゜Д゜)」
いや遅いっす・・・(‐ω‐`)
というか最初は文句言ってた妹ですが何だかんだ乗るようです
いいですよねー自分でお金出してないのに、僕なんて全額自腹ですよ(遠い目
まあこれで無事に我が家名義になったことですしそろそろ改造の方も(笑)
自分も親父も最近ヤ○オク徘徊率が上がっております(^ω^)
とりあえず純正リアスポ、アルミ、ダウンサス、リアスピーカーくらいは入れたい
この型はパーツが豊富で安いので財布にやさしいです♪
そうです、我が家にどノーマルの車は血筋的にありえないのです←
さて、明日はオイル交換をして4日の日光に向けて準備をし
日曜日は群馬へりんご狩りに行ってきます(・ω・´)
Posted at 2013/11/01 15:37:00 | |
トラックバック(0) |
ワゴンR | 日記
2013年10月30日
我が家に新しい子がやってきました!
ついに初軽自動車導入です(`・ω・´)
セフィーロはモテないし経済的ではないのでバイバイしました・・・
嘘です、ポンコツはしっかりあります(笑)
この車は妹が乗る車として購入したものです(・ω・)
ただまだ免許ないのでしばらくお婆ちゃんの送迎専用機です
にしてもこの子・・・はいすぺっく過ぎます
10年落ちですが走行距離9500㎞←ここ重要
ほぼワンオーナー、土禁、禁煙車、車庫保管、タイヤほぼ新品などなど
なのに買った値段はセフィーロより安い((((;゜Д゜))))
ある意味奇跡のワゴンRだと思われます(笑)
とりあえずbBよりかっこよくしないとなので、アルミと足ですかね←
あと4日に向けてタイヤ組みました!
215がサニュー(裏組)、ケンダ(中古)で235がワンリ(中古)
全て海外タイヤですヾ(o´∀`o)ノ
とりあえず走り比べてそろそろメインで使うタイヤを決めていきます!
脱廃タイヤ!・・・できるかなー(´・ω・`)
※訂正
9500㍍ × ⇒ 9500km ○
すいません(笑)
Posted at 2013/10/30 16:05:31 | |
トラックバック(0) |
ワゴンR | 日記
2013年10月24日
行ってきましたNP走行会in日光
今回は初めてぱんじー90マークⅡが日光を走行するということで!
初めてTrouble Makerが2台で走行会に参加することができました^^
とりあえず今回の目標は3蹴りを取得することでしたが
なんとか目標を達成することができました(´ω`*)
3速で蹴って少し踏む⇒ちょいブレーキを踏みつつ2速へ⇒踏み切る って感じで
ただ行き過ぎるのでバンクで車体が落ちます・・・でもその分踏めます(笑)
まだ止めるということができてないので勢いなのでしょうか
あと切れすぎるとハンドルぷるぷるしますがコツをつかんだので全然大丈夫
おかげでもう1日中ノリノリでした(・ω・´)
タイヤも3セット消費しましてもうケツ履きがありません(´∀`)
それにはじめてケツでレブスペックRS‐02を使いましたがエア3キロでノリノリでした!
煙モクモクで進入から高速コーナーまで流しっぱなし~♪
最終的には思いっきり剥がれてまたボディに大好きな黒い跡が(´Д`*)
このノリで4日ワンダー走初級トロフィー取るぞ!!
とりあえずもう蹴りで走ろうかと思います
タイヤはワンリとケンダがあるのでそれで行きますよ(-ω-´)
ミッションは・・・今回もったので4日も大丈夫かと(笑)
12月は走らないのでリフレッシュタイムで載せ変えます(^ω^)ゝ


Posted at 2013/10/24 16:15:38 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記
2013年10月19日
無事に風邪は完治したので久々に友達のパンジー90と一緒に(・∀・)
そしたらいい場所を見つけたということで移動~
なんかずいぶんおしゃんてぃーな場所だったので撮影会開始(笑)
とりあえずスマホの電池がなくなるまで撮りまくりました(´∀`*)
そしたら白黒パンダ号登場!!(ノ∀`*)
セフィーロに興味深々だったのでいろいろ見せてあげました♪
「フルバケ入ってるんだ!!」って言われたのでドアを開けて座らせてあげようとしたら
腰に付いているいろいろな装備が引っかかって座れず(゜Д゜;)
とりあえずお茶目でフレンドリーなPさんでした(笑)
そして午前4時に帰宅し11時にまたパンジー90と集合(・ω・)
そんでタイミングが合わなくてデフオイルの交換をしてなかったのでしました!

急な電話にも関わらず対応してくれたLM ADVANCEの社長に感謝です♪
実を言うとエビスからデフオイル変えてなかったんですよね(ノ∀`;;)
いつもはミッションと一緒にやるんですが、ミッションオイル交換できないので・・・・(笑)
Posted at 2013/10/19 15:19:58 | |
トラックバック(0) |
A31 | 日記