• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ@危険人物のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

12/7 DDP走 日光サーキット

12/7 DDP走 日光サーキット











ども、お久しぶりです。


ひっさびさにブログを書こうと思います^^


走行レポなので結構長くなると思いますが、ご理解ください。笑


さて、今年の走り納め&テストのため日光に行ってきました


今回大きく変わったことは、


・エボリューションナックル

・ロアアーム30㎜延長

・フロントタイヤをNS-2R(235/40)に変更

・リアアーム3点を社外ピロアーム


あ、あとこちらでは初お披露目ですがハゲた屋根を黒に塗りました( ̄∀ ̄)



そして走りのほうですが


まずナックルを入れたことで角度にキャパがあり、なおかつ逆関節もなく


安定した進入をできるようになりました。


すごく角度に耐えられるので進入時にモーションから蹴ってしばらく左に入れたまま


車の向きが左に向いてから一気に右に投げて気持ちよくぱっきーんができるように!


ただ角度もタイミングも変わったので修正を入れようとすると車がカクカクしてしまいました。



ロアアームとタイヤですが、最終のS字の踏ん張りが効くようになったので


今までよりも速い速度で最終コーナーを脱出できるようになりました。



そしてリアアームはトラクションがアップして全体的に速度領域が上がり


特に最終立ち上がりから1コーナーとS字の出口~6コーナーの速度が上がりました


ただ、アクセルを少しでも抜くとすぐに車がまっすぐに戻ろうとするので


パーシャルというのが難しく、最終の立ち上がりのアクセルワークがシビアになりました。


また今まで6コーナー手前で吹けきっていたのですが、速度があがり


5コーナーあたりで吹けきってしまうので、今度からは3速にいれないといけないかもしれません



さて、そんなこんなでお昼までは順調だったんですが、


1コーナーで蹴って横向いて2コーナーに入った瞬間にいきなり車が右に向きまして


止まった時にバキっと音がしてタイロッドでも折れたかなーと思いつつ


なんとか自力でピットまで戻ると・・・





ナックルが折れました^^;


まさか過ぎてびっくりました。笑


でももう車が激変すぎて超楽しかったのであまり悔しさもなく


早く車直して再チャレンジしまーす!!







写真は調子いいです(n*´ω`*n)
Posted at 2015/12/09 14:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2015年07月23日 イイね!

7/20 男の四枚祭 in 日光サーキット

7/20  男の四枚祭 in 日光サーキット













行ってきました男の四枚祭り。\( •̀ω•́ )/


中級クラスでエントリーでしたが、奇跡的に予選を通過し


決勝も浅いもののスピンせずになんとか走り切り


結果4位でした!!


うーん…微妙、というか悔しい。


でもセフィーロ暑い中(水温常時110度←)がんばってくれたし


壊れなかったので満足です♪


まー純正タービン&ノーマルナックでは検討したのではないかと


甘い考えです( ˘ω˘ ;)


とりあえず今のセットで安定した走りがわかってきたので


また車のセットを変えてみようと思います。


次はテッペン取るぞ!!
2015年01月26日 イイね!

1/18 ひまわり走行会 in 日光サーキット

1/18 ひまわり走行会 in 日光サーキット















遅くなってしまいましたが、この前に日光のレポートです。


今回はチーム3人と後輩1人と参加してきました!!


そして走る枠は先輩の貸切クラスという非常に緊張した枠でした(゜Д゜)


とりあえず走りメインは最終から6コーナーまでとして


目標は最終の立ち上がりからパッキンと降り出すという感じで走りました。


結果としては蹴ったあとにアウトラインまで飛べていないので


もうワンテンポ奥で蹴るか待ちを入れて飛ばすということをしないとダメみたいです


ただ待ちを入れると逆間接になってしまい、踏んで止めて抜けられる走りのほうが調子がいいので


次は少し奥で蹴るように意識して走ろうと思います


それと最終から全開で踏んでるのに遅いというのを今回感じました。


パワー不足も正直ありますが、それは甘えだと思っているのでもう1回最終の立ち上がりを


研究してみたいなと思います。


RB25のブーストアップで遅いなんてことはないはずですし(・ω・)



そして最終ヒート、自分と先輩のC33と先輩のS14とトリプルという形で走ってまして


自分が2コーナーでハーフスピンしてしまい、C33は止まりきれたんですが


S14が止まりきれずにC33にヒットして、反動で自分にヒットしました^^;











自分はクオーターが凹んでテールが欠けただけだったのですが


C33はリアをぐっしゃり(バックパネルと左クオーター)、S14はほぼ無傷という感じになりました。


ほんと申し訳ないことをしてしまった・・・。


ただフロントのVS-KFには傷が入らなかっただけはほんと安心しました


サーキットとはいえ何が起こるかはわからないので、ドリフトは怖いです(・ω・;)


とりあえずセフィーロは師匠板金によって形は戻ったのでしばらくこのままで(笑)






そして走行を終え、みんな自走で来て自走で帰ることはができました!(重要


下手ながらアドバイスをしてましたがみんな成長が早いです。負けそうです。


自分3、4回目の日光では同じレベルでは走れてなかったかと


負けないように頑張らないといい刺激を貰えました♪



とりあえず次走るのは・・・。


お祭りなので楽しみたいと思います(`・ω・´)





Posted at 2015/01/26 17:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2014年11月20日 イイね!

走り納め。

走り納め。












昨日は走り納めに日光でMフリー走に参加してきました!


が、開始30分で3蹴りからのミッションブローwww


師匠は右リアナックブロー、友達もミッションブローしました。


初めて午前中で終わりました( ´艸`)


まあ今まで頑張ってくれました。


このミッションは新車時からのオリジナルで23万㌔走ってくれましたから


きっと当たりだったと思います^^


ミッションと新品クラッチはあるのですぐには復活できると思いますが、


資金不足でしばらくはドリフトできなさそうな感じです・・・。
Posted at 2014/11/20 15:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2014年08月18日 イイね!

8/16 楽楽走行会 in 日光サーキット


行ってきました日光サーキット!!


ですが生憎の雨・・・セフミ以来のウェットコンディションですた


とりあえずケンダの新品をエア圧2.5㌔でコースイン


何もできなかった(;´Д`)


ケツが滑りすぎというかサイド引いたら即スピンというかケンダがダメ?


気を取り直して「ケンダ 雨 エア」でググってみる。2㌔がいいという書き込みを発見


なので前後2キロでスタート、さっきよりはましだけど全然1コーナーはダメ


それ以外はアクセル一定でトラクションをかけて絶好調♪


もうわけわかめなので元D1選手のAさんに乗ってもらい勉強することに


車がやばい動き・・・雨なのに激速だしタイヤ鳴ってるしタイヤの臭するし(^_^;)


でも1コーナーの進入はなんとなく見様見真似でやってみてなんとか。。。


3速でハンドルを半回転左にきって蹴る、サイドを引く戻すとブレーキをちょい踏みで


減速しつつ2速に落としてアクセルを煽って回転数を保ってという形で進入しました


外から見たら浅い角度から付け足し付け足しで角度を付けるっていう感じですかね


午後からは成功率を上げるように走ってました!


最終的にはかなり楽しめて走れました(*´Д`)


にしても雨は勉強になりましたー、特にアクセルワークの練習に


振替しからはアクセル一定で6コーナーまで行けたのはなんか気持いい(笑)


あとはドライでアクセル一定でトラクションをかける走りができれば。


車のほうは水温を抑えるように対策した結果前よりはマシになったんですが


フロントバンパー付けてると雨でも100度超え(´・ω・`)


外せば93度前後で安定するんですけどねーもう夏はしょうがないか


それ以外はトラブルもなく走りきれました(*´∀`*)


そして終わってタイヤを見たら・・・・





いくら減らないケンダといえど、雨といえどここまで減らないものか(°д°)


まだ中央のケンダの文字あるし(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!


まあ減らないのは助かります


そして久々に師匠とくっついて走れてテンション上がりました





結構お気にりだったりします♪ なんせフルエアロ(^ω^)


友達の90も初日光の後輩2人も無事走りきれて自走で帰ることができたので


目標はみんな達成できたということで!


にしても雨だったので学ドリ最後の調整が。。。
Posted at 2014/08/18 14:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記

プロフィール

「@しゅ~じ@ まだ倒してません!!!!!」
何シテル?   06/06 12:37
A31セフィーロ乗ってます。 このところ放置気味...。 パーツレビューや整備手帳などはメモ代わりに更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリケツ問題 解決? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:00:37
IR ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 10:56:02
Team KitCat HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/11 19:05:16
 

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
18歳で買った人生初のマイカーです。 ボディは30万㎞のご老体ですがエンジンは元気です ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友達から買いまして普段の足車になりました。 ODO:102041km~
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
予備の箱&部品取り&倉庫として購入しました。 25SEですがエンジンとミッションはあり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ローレルの突然の死のため、知り合いの知り合いの知り合いがたまたま出していたムーブを買いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation