• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ@危険人物のブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

1/5 楽楽走行会 in 日光サーキット

1/5 楽楽走行会 in  日光サーキット











行ってきました今年初滑りin日光!!


参加された方、ギャラリーの方はお疲れ様でした。


スタッフとして参加したので旗振りやトラブル処理をしつつ走りました


にしても今回は知り合い(特に同い年)が多くてにぎわいました♪


本当はライバルの14と当たる予定でしたがクラスが違い残念でした・・・

---

さて、まず走りのほうですが今回は調子に乗って中級でエントリー!


1ヒート目に高速コーナーで左向いて落ちた以外事件はなかったです←


終始3蹴りでしたが安定して走れるようになってきました!


蹴るときの姿勢がよくなったので角度も前よりつくように( ̄∀ ̄)


結果体全身使ってモーション入れておりゃーって叫びながらの蹴るスタイルになりました(笑)


ただ、まだラインがバラバラなので次回の課題はラインですね(-ω-`)


それとお師匠さんと約5週に渡り後ろビタビタに追走されながら走りましたが


やっぱり緊張でとっ散らかるのとインを入れるように空けられていないというお言葉を(゜ω゜;)


ま、この件はそのうちお師匠さん車載の動画が上がると思うのでまた今度。。。


とりあえず冬場で水温・油温がピークまでいかないので全ヒート終始全開でノリノリ(^ω^*)


それと珍しく助手席に人を乗せて走ってたんですが・・・


横に人がいる方が角度ついてるそうな(笑)

---

次にタイヤですが、ケンダとワンリを試しましたがワンリに決定しました!


ケンダも全然よかったんですがワンリの方が減速したときにしっかり止まるし


なんせその割りに全然減らないのでもうお気に入りです^^


ただケンダは215でワンリは235だったので太さも関係してると思いますがね


とりあえず215のワンリを手配してまた再度チェックします(^^ゝ


逆に今までお気に入りだったサニューはエア1.8でも喰わなくてダメダメですた。


にしてもケンダ(片減り5山くらい)は2ヒートで終了してしまったのは残念だったかな


ワンリはブロック飛び有りの3部山は2ヒート走っても全然減らないのです(笑)

---

それと友達の90ぱんじーを1ヒート借りて乗ったんですが・・・超いいです90!!


足(抜けてる)、デフ、マフラー、クラッチくらいなのにセフィーロと同じくらいに走れる^^


踏めばトルクフルでボディもしっかりしてるので普通に3蹴りして高速流してました(笑)


次は90乗ろうかなと思うくらい絶賛でした(・ω・´)

---

とりまミッションもなんとか壊れなかったしその他も異常なく終えれてよかったです


左側のタイヤ痕バイナルが増えたのはうれしい誤算ですが( ̄ω ̄*)


にしても今回の走行会は超楽しめた&課題が見つかって有意義な1日でした


2時までバイトやって、寝たら多分遅刻するのでオールで日光に行き


帰りの高速では異音で路肩をハザード付けてゆっくり走り(タイラップがタイヤに当たってた)


眠すぎてところどころ記憶が飛んでたり車が左右に振れたり←


ETCが行き帰り出るときだけ反応しなくてインターで切れたりしましたが無事でした←


次は2月11日(火・祝)の楽楽走行会in日光サーキットだっ!!!
Posted at 2014/01/07 01:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2013年11月09日 イイね!

11/4 スピードマスターCUP

11/4 スピードマスターCUP












月曜日はワンダー走へ行ってきました。


参加された方、ギャラリーの方はお疲れ様でした!!


結果から言いましょう・・・またダメでした(´・ω・`)


1ヒート目は完璧ウェットだったので前日後輩から借りたSドライブを使用


2ヒート目は完全ドライで絶好調! Sドラそのまま←ここがダメ


3ヒート目はドリコン予選 Sドラ絶好調で無事に予選通過


しかしここで事件が・・・


Sドライブが予選で剥がれて使い物にならなくなる(゜Д゜;)


そして剥がれたトレッドが当たってリアバンパー飛ぶ(´Д`;)





まあエアロは無事でした(タイヤ痕が増えたので萌え度UP!←


決勝は仕方なくサニューを履くことに


結果・・・ラインを大きく外しオーバーランorz





動画はしゅ~じさんから拝借しましたm(_ _)m


もはや進入の振り出しからして小さい、角度ない∑(゜Д゜;)


そして最後のともさんの辛口コメント通りグダグダ((゜Д゜;))


もう心臓ばっくんばっくんでした・・・やはりノミの心臓&絹豆腐めんたる(笑)


この通り今回は自信満々だったのでかなり悔しい結果となりました(‐ω‐`)


てかサイド進入だと調子のいいサニューは蹴り進入だと全然違う


エアもサイド2.5㌔ですが蹴りは2㌔じゃないと止まらない((゜Д゜;))


2.3㌔で蹴ったらご覧の通りですた(・ω・)


4ヒート目は完全にふっ切れてたので1コーナーから高速コーナーまで流してました(笑)


5ヒート目は土砂降り&ピット浸水のため走れませんでした(^ω^;)


それと決勝でS字を思いっきりインカットしたらタイヤがフェンダーに当たり


右フェンダーだけワンド化しました( ̄∀ ̄;)ははは


待ち乗り32Rホイールに履き替え5㍉スペーサーかまして


右は引っ込んで左はハミタイという・・・


This is ポンコツ!(゜Д゜)


なんかごちゃごちゃなブログになってしまいまいた(苦笑)


次は勝つぞ(・ω・´)
Posted at 2013/11/09 13:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2013年10月24日 イイね!

10/22 NP走行会

10/22 NP走行会











行ってきましたNP走行会in日光


今回は初めてぱんじー90マークⅡが日光を走行するということで!


初めてTrouble Makerが2台で走行会に参加することができました^^


とりあえず今回の目標は3蹴りを取得することでしたが


なんとか目標を達成することができました(´ω`*)


3速で蹴って少し踏む⇒ちょいブレーキを踏みつつ2速へ⇒踏み切る って感じで


ただ行き過ぎるのでバンクで車体が落ちます・・・でもその分踏めます(笑)


まだ止めるということができてないので勢いなのでしょうか


あと切れすぎるとハンドルぷるぷるしますがコツをつかんだので全然大丈夫


おかげでもう1日中ノリノリでした(・ω・´)


タイヤも3セット消費しましてもうケツ履きがありません(´∀`)


それにはじめてケツでレブスペックRS‐02を使いましたがエア3キロでノリノリでした!


煙モクモクで進入から高速コーナーまで流しっぱなし~♪


最終的には思いっきり剥がれてまたボディに大好きな黒い跡が(´Д`*)


このノリで4日ワンダー走初級トロフィー取るぞ!!


とりあえずもう蹴りで走ろうかと思います


タイヤはワンリとケンダがあるのでそれで行きますよ(-ω-´)


ミッションは・・・今回もったので4日も大丈夫かと(笑)


12月は走らないのでリフレッシュタイムで載せ変えます(^ω^)ゝ




Posted at 2013/10/24 16:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2013年10月12日 イイね!

10/10 AKBドリフト運動会2013

10/10 AKBドリフト運動会2013










タイトルですが・・・決してライブではありません、走行会の名前です(笑)


っという訳で行ってきました日光サーキット!


走った人、ギャラリーの人はお疲れ様でした♪


体調も病み上がりでしたがなんとか大丈夫でした


今回は初級でエントリー(・ω・)


そしたら同じクラスに杉君のチームメイトのS14乗りの子を発見


30分くらいで仲良くなり結構一緒にいました(-ω-*)


走りの方は1、2ヒートは3部山くらいのスニーカーでかなり不調


その後指定タイヤのサニューにタ変えたら絶好調になりました♪


4ヒート目にドリコンの予選が2本ありまして


1本目・・・スピン(ノ∀`;)  2本目・・・無難に置きに行って成功


結果予選2位通過しました~


その後サニュー温存でTOYOのTEOにチェンジしたらまさかのサニューより好感触(笑)


そのままノリノリで決勝へ~のはずだったんですが・・・


コースインしたら土砂降りの雨(゜Д゜;)


1本目・・・スピン  2本目・・・怯えながらなんとか通過


結果・・・4位orz


雨への対応力の無さと絹豆腐めんたるで無残に散りました( ̄∀ ̄;)


S14の子が1位となり、ガレージやざわに2度負けてしまいました(・ω・`)


雨さえ降らなければ表彰台の自信はかなりあったのでかなり悔しいです。。。


とりあえずこの悔しさを11月4日のワンダー走にぶつけようかと!!


でも最終ヒートはS14の子と接近して遊べたのと


じゃんけん大会でイス、Tシャツ、タオルをかっさらって来たので楽しかったです^^


ちなみに車の方はというと・・・3速に入りづらくなってきました


そして3速だけ若干異音がするようになりました(^ω^*)


いよいよですよ・・・奥さん←



あー長文になってしまいましたすいませんm(_ _)m


次は10月22日だっ!
Posted at 2013/10/12 15:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2013年08月19日 イイね!

男の四枚祭り!!

男の四枚祭り!!












行ってきました全日本男の四枚祭り(・ω・´)


いや~熱い(暑い)1日でした!


誰1人ともエアロを外していなかったので


結局1ヒート目以外は人生初めてのフルエアロ状態で走りきりました(笑)


しかも最後まで落とすことなく無傷( ̄ー ̄)


ただエアロ付くと水温が厳しいし、前期グリルは冷えないので


ルーレットの時は水温120度、油温125度・・・でも予選なので踏んでました(-ω-*)


さて走りの方ですが、サイド進入で最後まで走りきりました


予選は無事に通過(・ω・){ゼッケン3番





そして決勝は・・・


「立ち上がり完璧! いつもより速い速度! 進入角度ついた! アウトに飛んだ!」


「あ、後輪がバンクに落ちた」(・ω・;)


「持ちこたえろー」(・ω・´;)


「・・・戻った。」(´・ω・`)


はい、こんなもんですよ僕は。。。


タイヤが落ちた時点でパニックになってしまったんだと思われます


決まってればいけたと先輩方には入われ、思い出すだけで悲しくなってきます(;ω;`)


それと今後のお師匠さんと他の先輩のお叱りの声も怖い・・・


そんな感じでしょぼーんと表彰式に参加していたら


「初級 男の豪快番長 ゼッケン3番 危険人物」





自分でもなぜもらったのかわからなかったですがゲットしました(笑)


まあ危険人物にはふさわしいトロフィーかと( ̄∀ ̄)


とりあえずこんな感じで終了しました。。。


悔しいのでもちろん来年もでますよ!


それとセフィーロが8台くらいいて、いろんな人と交流ができました♪


杉君と自分はセフミに参加してなかったので知らない2台がいると注目されていたそうで(笑)


ドリ天で有名な馬場さん夫妻ともお話ができました^^


来年はセフミに参加しないと(^ω^*)


Posted at 2013/08/19 14:04:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記

プロフィール

「@しゅ~じ@ まだ倒してません!!!!!」
何シテル?   06/06 12:37
A31セフィーロ乗ってます。 このところ放置気味...。 パーツレビューや整備手帳などはメモ代わりに更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリケツ問題 解決? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:00:37
IR ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 10:56:02
Team KitCat HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/11 19:05:16
 

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
18歳で買った人生初のマイカーです。 ボディは30万㎞のご老体ですがエンジンは元気です ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友達から買いまして普段の足車になりました。 ODO:102041km~
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
予備の箱&部品取り&倉庫として購入しました。 25SEですがエンジンとミッションはあり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ローレルの突然の死のため、知り合いの知り合いの知り合いがたまたま出していたムーブを買いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation