2013年05月24日
今回はお師匠さんたちと同じクラスで必死こいて走りました(・Д・;)
しかも今回は1日中後ろビタ付けにされて走ってました(笑)
背後から聞こえるゲートサウンドはなんともいえない緊張が・・・
何度が目の前でスピンしてしまいました(^^;
でも後半は耐えてメンダルが鍛えられた気がします( ̄∀ ̄*)
それに真後ろから見ていただけたので、アドバイスを貰って成長できたかと♪
ちなみに3蹴りに挑戦しまして、なんとか6コーナーまでつながるように!
ただまだ1コーナー進入モーションが小さいのでまだまだ浅いです
蹴った後の処理もできてないので、つながったとはいえダメダメです
成功すればもっと角度が付くそうなので練習あるのみですね(・∀・)
3サイド進入は安定率が前より上がったかなって感じでした!
タイヤは1ヒート目に16が、2~5はスタッドレスで走り、最後まではサニューでした

初晴れ日&日光でのスタッドレスだったんですが楽しかったです^^
それに225だったからなのか、Gマスターがいいのか前に進む!!
ただ3で蹴ったら止まらなかったです← サニューに変えたら止まりました( ̄∀ ̄)
そんな感じでノリノリだったので水温が厳しかったです(笑)
前期グリルだと全然冷えないので途中から外したら95度で安定(-ω-´)

そして最終ヒートは逆走だったんですがなんと夕立でヘビーウエット&地面から煙で真っ白
でも濡れてたので無難に走りきることができました!
やっぱ裏ストーレト手前のジャンプが楽しかったです^^
っとまあこんな感じでした(・ω・)ノ
夢中で書いてたら長くなってしまってすいません(笑)
車の方はボディにタイヤ痕のバイナルが増えた意外無事です(‐ω‐*)
少ないですがフォトギャラです。
Posted at 2013/05/24 17:34:05 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記
2013年03月22日
行ってきましたWONDER走行会!
お疲れ様でした(^ω^*)
お彼岸だったので少し親戚周りをして9時半くらいに到着しました。
ギャラリーの予定でいったんですが願わくばでタイヤだけは積んで←
午前中は走りを見たり、写真撮ったり、横に乗せていただいたり
午後からは走ったり・・・・∑(゜Д゜)
はい、見てると走りたくなってしまったので走ってしまいました(ノ∀`*)
予定ではしゅ~じさんの途中棄権を継ぐ予定だったんですが(爆)
4、5ヒートの2枠だけ走りました!
なんせこの前の日光の後も走りたいという気持ちがあったのでつい
そして何をしてきたかというと・・・3蹴り進入の練習です(・∀・)
1本目は見よう見まねで蹴ってみたんですが、角度が付かない
なのでそのままアンダーになったりインカットしたり(-ω-`)
2本目はなおきちさんの横で勉強し、いろんな人のお話を聞いて走りました。
音だけは「蹴ってる!」って感じになりましたが走りは・・・(^^;
1本だけ蹴り進入で1~6までつながりましたが微妙。。。
反省としては、
・進入のモーションをもっと大きく(多分まだ角度パッキーンと付けられる)
・もう少し奥で蹴る(位置がエキスパートの位置という暴挙でした←)
・蹴った後の止める操作が雑(サイドブレーキで止めて2速に落としてました)
・怖がらない(1番重要かと)
車検取ったら忘れないうちに早く走りに行きたいです!
なんか最近走りたい気持ちがすごいので・・・
早く3蹴りをマスターしたいな~(´・ω・`)
少ないですがフォトギャラです。
さて、25日は風間オートでラジコン(オフ会)してきます♪
久々過ぎで多分全損してきます(笑)
Posted at 2013/03/22 09:46:29 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記
2013年03月11日
走ってきました楽楽走行会in日光サーキット!!
お疲れ様でした(^ω^*)
今回は貸切クラスということで、豪華先輩方と同じクラスで走りますた(・ω・)
自分の馬鹿な口が変なことを言ってしまったので、ロックオンされまくりました( ̄∀ ̄;)
某青い車には、ゲートサウンドにビビリ2コーナーでアンダー
某赤い車には、5コーナーで片輪が落ちそのまま真っ直ぐダートへ落ちる
某黒の車には、振り替えしてスピン
いやー自分メンタル面弱すぎですね(‐ω‐`)
でも真後ろで見てもらっていただいたので、かなり成長できたと思います!
それと今回初めて新品17インチのサニューをつかったんですが
超いい感じでノリノリでした( ̄∀ ̄*)
半日ほど使いましたが、全く減りません!! いや、自分が下手だからですかね^^;

そして今回、ともさんに車載用のステーを借りたので
初めて後方からの撮影をしてみました!!
ハンドル操作は仕様です(苦笑)
自分で見ても操作が雑・・・でもこのアングルはいい勉強になります。
ちなみに2週目は、某赤い車がうしろからベタベタで来てました
よく聞くと自分の悲鳴が聞こえると思います(笑)
あと初めて3速で蹴ってみたんですが・・・あえなくスピンしました(・ω・`)
次は車検を取ってからになると思うので少し時間が空いてしまいますが
早く3蹴りをマスターしたいです!
先ほどメールが来たので、夏までには・・・(謎)
Posted at 2013/03/11 16:20:17 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記
2013年02月20日
日光サーキットで走ってきました!!
桶川で走った成果がでたのか、振り替えしがしっかりできるように^^
なので1コーナーから6コーナーまでつながるようになりました♪
それと3速サイドに挑戦してみました(・ω・´)
結果は、成功率は低いですがなんとか形にはなりました(-ω-;)
お師匠さんには「ドリフトのドリまではできるようになった」と言われ超うれしいです(≧ω≦)
して、今回は外からと中からの動画があります!(一応3サイドです)
アウトまで飛べてないですね・・・次はアウトまでキッチリはらむようにならないと
辛口コメント大募集です(笑)
あと今回は思ったよりもタイヤが持たなかったデス(・ω・`)
持って行った4セット中3セット終わってしまいました・・・
今度からはついにケツも新品タイヤ導入の予定です。
次は3月10日の日光・・・みなさん、いろんな意味で廃車になるかもしれません
だって走るクラス初級じゃないんですもん((゜Д゜;))
赤い車に噛み殺されて来まーす←
最後のフォトギャラです!
① ② ③
Posted at 2013/02/20 18:08:15 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記
2012年12月25日
行ってきました、3回目の日光サーキット!
まず1ヒート目に路面が凍ってたので超怖かったです((゜Д゜;))
でも2ヒート目からは完璧ドライになったのでよかったです。。。
そして今回は、3速全開から2速に下ろしてサイド進入をしました!
前より少し進入速度が上がったかな?それでも遅いと言われますが( ̄∀ ̄;)
そんなヘタクソの動画が今回はあります!
相変わらず振り替えしてからがまだまだです・・・
なんとかつなげられたりしましたが、超・長・蝶・浅い角度です(-ω-`)
あまりにも悔しいので次こそは絶対にできるように!!
早く克服しないと永遠の課題になってしまう(゜Д゜;)
そして↑の動画だけだと詐欺になってしまうのでこれも
僕はダニの心臓なので真実を伝えます←
それと1人7本だったんですが、枠が空いてたので+3本で計10本走りました!!
おかげさまで、ドリフトを知って(自分運転&横乗り)初めて首が痛くなりました(笑)
そして財布は・・・誰か僕にお年玉をくださいm(_ _)m
他にはリアバンパー付けて走ったら吹っ飛んだりしたくらいですかね←
あとはしゅ~じさんにカッコイイトップ画を撮ってもらいました(゜Д゜*)
・・・まあ、詐欺に近い写真ですね(笑)
自分も写真あります! なんか白っぽくなってしまいましたが(-ω-;)
フォトギャラ
最後に、先輩方、みん友さんお疲れ様でした!!(*^ω^)ノ
さてさて、次は29日の桶川スポーツランドだ(・Д・´)
Posted at 2012/12/25 17:07:24 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記