2012年12月31日
29日と30日は桶川スポーツランドで走ってきました!!
そのブログは新年が明けてからということで^^
それにしてもこの1年を振り返れば・・・
自動車免許取得、セフィーロの購入、ドリフトをやり始めるなど
夢のような1年だったと思います^^
たくさんのみん友さんと出会えたことも感謝感謝です( ̄∀ ̄)
来年はドリフト漬けの1年を送りたいと思います!!笑
早く上手くなって、いろんな人を後ろから押したいですね(´Д`*)
では皆さん、よいお年を!!(^ω^*)
そして来年も危険人物&ポンコツセフィーロのコンビをよろしくお願いします♪
Posted at 2012/12/31 10:54:13 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年12月28日
ついに桶川スポーツランドの走行会です!!
ただあいにくの雨な予報がでています・・・
晴れてたらピレリP7使って、雨降ったら16インチのレブスペックを使おう♪
そして明日は多分朝の5時には着いていると思います(・ω・)
なので誰かいて僕とお話してください(爆)
それと、ついにチームステッカーが完成しました!!
お師匠さんのチーム名を若干パクリ、事件ばかり起こすのでこうなりました(笑)
危険人物+Trouble Maker=超危険って感じですかね(-ω-`)
これで初心者マーク付ければもう完璧デスヨ!!←
さて明日は頑張るぞ(^^)/
最後に・・・

ようやく、まゆゆ号になりましたよ!!(笑)
Posted at 2012/12/28 18:07:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年12月25日
行ってきました、3回目の日光サーキット!
まず1ヒート目に路面が凍ってたので超怖かったです((゜Д゜;))
でも2ヒート目からは完璧ドライになったのでよかったです。。。
そして今回は、3速全開から2速に下ろしてサイド進入をしました!
前より少し進入速度が上がったかな?それでも遅いと言われますが( ̄∀ ̄;)
そんなヘタクソの動画が今回はあります!
相変わらず振り替えしてからがまだまだです・・・
なんとかつなげられたりしましたが、超・長・蝶・浅い角度です(-ω-`)
あまりにも悔しいので次こそは絶対にできるように!!
早く克服しないと永遠の課題になってしまう(゜Д゜;)
そして↑の動画だけだと詐欺になってしまうのでこれも
僕はダニの心臓なので真実を伝えます←
それと1人7本だったんですが、枠が空いてたので+3本で計10本走りました!!
おかげさまで、ドリフトを知って(自分運転&横乗り)初めて首が痛くなりました(笑)
そして財布は・・・誰か僕にお年玉をくださいm(_ _)m
他にはリアバンパー付けて走ったら吹っ飛んだりしたくらいですかね←
あとはしゅ~じさんにカッコイイトップ画を撮ってもらいました(゜Д゜*)
・・・まあ、詐欺に近い写真ですね(笑)
自分も写真あります! なんか白っぽくなってしまいましたが(-ω-;)
フォトギャラ
最後に、先輩方、みん友さんお疲れ様でした!!(*^ω^)ノ
さてさて、次は29日の桶川スポーツランドだ(・Д・´)
Posted at 2012/12/25 17:07:24 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記
2012年12月19日
気持ちが高まってしまってという訳ではありません(笑)
家が22日に大掃除を決行するというお話になり、夕方はバイトがあるため
早めに準備を終わらせておきました(・ω・´)ゝ
今回のタイヤは中古のピレリP7の17インチ×2とスタッドレス17インチを持っていきます

なんと今回は全て17インチでございます(´∀`*)
でも当日日光まで行く時はケツは16インチですが(笑)
それと、あまりにもエアクリが汚かったのでポチった物を装着。

自分のはアペックスのパワーインテークが付いるんですが
これはフィルターは交換できないタイプで、頭ごと交換なのでちょっとお値段が(・ω・;)
でもその分ガンガン空気吸ってくれてる音がするので期待大です♪
ガソリン満タン入れたし、これで23日はガッツリ行くぞー!(・Д・´)
Posted at 2012/12/19 23:00:32 | |
トラックバック(0) |
A31 | 日記
2012年12月18日
穴を開け直してサイドを付けようとしたところ
電動ドリルが行方不明になったため年末はこの状態でいきます(笑)
あとはタイヤ積めば準備完了です♪
23日が楽しみだ~o(^-^)o
フロントもノーマルバンパーにしようと思ったんですが
冷えなくなっちゃうしウインカー付け替えるのも面倒なのでこのまま( ̄∀ ̄)
それに・・・

なんか・・・なんか(笑)

Posted at 2012/12/18 19:54:34 | |
トラックバック(0) |
A31 | モブログ