• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ@危険人物のブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

4/15 NP走行会in日光サーキット

4/15 NP走行会in日光サーキット











とりあえず今回の内容を冒頭で書くと・・・


通常蹴る位置よりなぜか超奥で蹴ってそのままケツから刺さりました(笑)


なんであんな位置で蹴ったのか自分でも謎です( ̄∀ ̄;)





被害はエアロ、マフラー、マフラーカッター、ナンバー、レインフォースぐらい


テール割れなくてよかった(笑)


エアロはすでに3ヒート目くらいに恒例のふらいあうぇいしたのでもうボロボロでしたが





とりあえず穴開けてタイラップ固定でくっつけました


帰り道の高速で1○0キロでも落ちなかったので大丈夫(`・ω・´)


マフラーは全体的に左へ曲がってしまったのでエンドだけで固定して


今は通常の位置のようなところから一応でてるので大丈夫でしょう( ̄∀ ̄)


ナンバーは…この曲がり具合が気に入ってのでこのままいきます(笑)


エアロも傷が気に入ってのでしばらくこのままいきます♪


にしても味がでたので満足です←



あ、今月のドリ天2か所くらい載ってしまったので探してみてください(笑)
Posted at 2014/04/17 10:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2014年04月11日 イイね!

タイヤ

タイヤ














今週から学校が始まりました


いやー今まで半昼夜逆転の生活だったので朝が結構大変ですが


頑張って生きております(笑)


ちなみに新しいゼミには車好き(VIP系)が2人いるので


一応話はできそうな予感がします( ̄∀ ̄)



さて、15日に日光サーキットに行ってくるのですが…タイヤがない(゜Д゜)


後輩から225/45R17のサイレンをもらって先輩のところに組みに行ったのですが


先輩「それもう終わってね?」  終了w


でもそんな僕にタイヤを恵んでくださいましたm(_ _)m


TOYOのPROXES R32 205/50R17のバリ溝廃タイヤを9Jに装着


ちょっともっこりとした引っ張りに(´∀`*)


喰うのかな? 前に同サイズのTOYO TEOは結構喰いましたが


これとワンリの裏組したやつと中古の595RS-Rがあるのでもつかな


次走るまでにケンダ4本買っておこう・・・


あ、あとXPのサポートも終了したから7買おう(笑)
Posted at 2014/04/11 13:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月01日 イイね!

桜が綺麗に咲きました


今日から4月に入りましたね


昨日はバイト先で増税対策やらイベントの準備やらで残業残業・・・


そして起きたのはお昼ちょい過ぎ、嘘つく前に午前中が終わってしまいました(笑)


そんで何も用事もなく明日は雨ということで桜とセフィーロを撮ってきました♪





埼玉ではちょうど満開な感じです(´∀`*)


とりあえず去年と同じ場所で撮ってみました





これが去年・・・なんだろう艶があるような(゜д゜)


にしても傷もないし、車高も低いし、4穴で大好きなoni履いてますね~


1年でここまで変わるとは(笑)


来年には綺麗になって・・・まず形があるかどうか( ̄∀ ̄*)


そして今月で相棒になって3年目になります!!
Posted at 2014/04/01 17:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月29日 イイね!

筑波山へ

筑波山へ










昨日・・・というか日付が変わっていたので今日か


久々に大人数で筑波山にドライブへ行ってきました♪


上りはターボパワーで後輩のハチロクにはなんとかついていけるものの


下りは・・・速すぎてついていけないですね( ̄∀ ̄;)


というかグリップは自分向いてないみたいです


まあいくら前後225ポテンザでも溝がないのでおっかなびっくりでした(笑)


とりあえず頂上下の交差点でしばらくいましたが


S15、MR2、ウィッシュ、アテンザなどなどいましたね^^


特に15は音的にカム、タービン、ゲート仕様・・・迫力満点でした!!


そして前置きのコアを変えた効果なのか


回しても水温が80度+-2度くらいで安定してました(´∀`*)


これなら日光1ヒート全開で走れるかな~


それとセフィーロ・・・いや、片目のプロジェクターは地獄でした^^;


とりあえず常にハイビーム!!笑


帰りは寄ったガストで寝落ちして、日が出てから帰りましたとさ。。
Posted at 2014/03/29 18:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | A31 | 日記
2014年03月22日 イイね!

3/21 楽楽走行会 in 日光サーキット

3/21 楽楽走行会 in 日光サーキット














昨日は楽楽走行会に参加してきました♪


今回も先輩の手伝いで旗振りのスタッフしつつ走りました^^


にしても参加台数が少なかった・・・ので15分×7ヒートでした(笑)


とりあえず1日中進入の練習でした!!


3ヒート目までは絶好調で、パッキンとした進入と深い角度がつくように


でも4ヒート目以降はいろいろ試していたのでスピンの連続・・・


成功率にして1/10くらい、でも1回できたってことはできるはずなので頑張ります^^


そして言われていたケツで乗れというのが少しできてきました!


リアに荷重がかかっているときはハンドルはゲームみたいに軽くて


逆間接にもならないですごい角度で走ることができるんですよね(´ω`*)


車のセットもフロント空気圧高めにして


フロントの減衰をMAX硬く、リアはMAX柔らかくしてケツ乗り仕様♪


それともう逆間接には今回でうんざりしたのでナックル入れます!!!


もうオールペンとかどうでもよくなってしまった(´・ω・`)


気持ちよく走れない車なんていらんぜよ!!笑


タイヤはケツで乗れてくるとワンリよりケンダの方がいいですね^^


あ、あと今回走り始めはフルエアロで走ったんですが


水温が厳しくてフロントを外し、走ってる途中にリアは飛んでいき・・・


結局いつもの前後レスになってしまいましたとさ( ̄ー ̄)
Posted at 2014/03/22 18:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記

プロフィール

「@しゅ~じ@ まだ倒してません!!!!!」
何シテル?   06/06 12:37
A31セフィーロ乗ってます。 このところ放置気味...。 パーツレビューや整備手帳などはメモ代わりに更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリケツ問題 解決? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:00:37
IR ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 10:56:02
Team KitCat HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/11 19:05:16
 

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
18歳で買った人生初のマイカーです。 ボディは30万㎞のご老体ですがエンジンは元気です ...
日産 キューブ 日産 キューブ
友達から買いまして普段の足車になりました。 ODO:102041km~
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
予備の箱&部品取り&倉庫として購入しました。 25SEですがエンジンとミッションはあり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ローレルの突然の死のため、知り合いの知り合いの知り合いがたまたま出していたムーブを買いま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation