• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まじこのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

ソリオが帰還した

ソリオが帰還した12月4日の事故以来、年末年始どころか節分から桃の節句を越えるまで修理に出ていたソリオが、先週ようやくわが家に帰還した。

保険会社曰く、修理代金65万円。
お車は正常ですか?
って聞かれてもね…

何だか腰が抜けてるような感じだけど、三ヶ月も乗ってなかったから「こんなもんか」ってのが正直な感想。
そもそもツマの足車で、見た目以外は吊るしの車だから何とも言い難いのよ。
所詮はトールワゴン(笑)

さて、ソリオは無事に? 帰還はしたけれど、ツマはNAの代車の軽にしか乗らないのが気になるところ。
傷物になった車を愛せなくなったか?
今更買い替えるとか止めてよ…

そんな訳で、リニューアルを施すことに。
見た目は解りやすく、ボンネットをラッピングでグロスブラックに。
コイツは本日実施。
ソリオの小さなボンネットなんて楽勝、ってナメてかかっていたら、思ったよりも大変だったよ。
ツマはまだ見ていないので、反応が気になるところ。
吉と出るか凶と出るか、乞うご期待です。

そして、ちょっと先になるけど、足まわりを変更する事にした。
タイヤも含めてなので冬になってからだと思うけど、車高調を入れて14インチにインチダウン、175か185のタイヤにしようかな?って思ってます。
車高調はTEIN、タイヤはサイズ次第だけどオールシーズンにしようかなって、構想はこの程度だけど。
どこかで時間を取って、しっかりと調べないと。
Posted at 2025/03/27 15:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月27日 イイね!

未だ代車

未だ代車昨年9月、ロードスターの水温が怪しい感じで、チェックしてみるとLLCが…
夏前に補充したばかりだから、コイツはおかしいぞと思いいつものショップへ入庫。
それから早や4ヶ月。
戻ってくる気配がない…

そしてソリオ。
コイツはロードスターの代わりに通勤車両となっていたのですが、昨年12月に信号待ちをしていたら後ろから盛大に突っ込まれまして…
コレもいつものショップに入れたのですが、代車のレンタカーを渡され未だに修理中。

事故の件は、ムチウチの診断がついて通院中。
首から右肩、二の腕、肘を経由して手首手前くらいまでの痛みと左肩の痛み、左手指先の痺れ、腰から右足の外側から脛を経由して右足親指までの痺れに苦しんでいる真っ最中。

家の前の車は2台とも代車で、戻ってきても修復歴は付いちゃうし、身体は動く度に首から下どこかが痛いし…

ホント、昨年末からろくな事ないよ…
Posted at 2025/01/27 11:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

遅ればせながら冬タイヤへ

昨日、ロードスターのタイヤをようやく冬タイヤへ変更。
何しろ通勤仕様なもんで…
まさか、ロードスターにスタッドレスタイヤを組む日が来るとは思わなかった(笑)

そんな訳で、先ずは現状のおさらい。

こんな感じ。
WORK Equip 01です。
サイズは14インチ。
6.5j +4 だったかな?
ここにキャリパーの干渉避けに、5mmのスペーサーをかましています。
このホイールに合わせて仕上げたので、新規のホイールってなると、なかなかどうしてね…

そこを、いつものショップのいつもの社長にお願いして、こんな感じに仕上がりました。

ホントに丸投げしたのでよく分からない状況なんだけど、だいぶ引っ込んだのは確か。
車高も少し上げたはずだから余計に。
それでもワイトレで30mmほど外に出したんだよ。
あまりにカッコ悪すぎて。

まぁ、ホイールで妥協した分タイヤはかなり奮発しまして、東京では明らかにオーバースペックであるブリザックをチョイスしています。
ホイールも平凡なサイズだし、数年使ったら売る気満々ですわ(笑)

しかし、このカッコ悪いホイールを何年も使う気なのか、オレは。
一年のうち使うのはものの2ヶ月とは言え、ガマンできるかな?
Posted at 2024/01/13 09:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

明けましおめでとう

明けましおめでとうもう正月か…

さて、わが家の車事情ですが、オイル交換したくらいで特に変化はなく、面白味の欠片もないまま年が明けました。
イベント的には冒頭画像の「88888km」を撮影できたくらいか?(笑)

ゾロ目って言ってもしょせんは走行距離不明車だし、オレ自身もメーターをセルフで交換しているからあまり意味はないんだけどさ。

ただ、年明けには久々にネタが入りますよ。
何かって?
何と、ロードスターにスタッドレスを投入です。
通勤に使っているので当然って言えば当然ですが、あの車高でタイヤを換えることに何か意味があるのでしょうか?(笑)
それ以前に、今のホイールを入れるために調整した足まわりでホイールごとタイヤ交換する訳ですから、確実に電車みたいな引っ込み方になるんだよな…
確か+4にキャリパーを逃がすため5mmのスペーサーが入っていたはず。
やっぱりワイトレしかないのか?
まぁ、その辺は社長に任せたので、あとは丸投げだな。

あと、いよいよもってソリオの足にガマンができなくなってきている。
ツマがね。
これも社長に相談してみなくちゃだけど、ダンパーをSRにしてTi2000辺りのダウンサスでバネ交換って言われるんだろうな。

何だか、年明け早々に金のかかる話ばっかりだわ…

Posted at 2024/01/02 04:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

ソリオの実燃費

ソリオの実燃費本日雨のため、久々にツマのソリオを借りて運転。

色々と移動が多くてウンザリな一日だったが、この燃費はスゲーな。
ロードスターの倍以上だよ。
最後は意地になって、超低燃費走行を心掛けたけどね。

ちなみに、高速を使った方が燃費は悪いですね。
今日は、カーブが多くてアップダウンの激しい中央道だったから特になのかな?
逆にどうし道みたいな峠の方が、燃費を稼ぐにはイイ感じ。
まぁ、勝手知ったる道だから出た数字だとは思うけど。

しかし、高速も峠もソリオはちょっと怖いよ。
色々と嫌な汗かきましたわ。
30年前のポンコツとはいえ、ロードスターって乗りやすいんだなと思った次第。

もっと大事にしてやらないとな…
Posted at 2023/06/11 22:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

離婚した時に持っていかれたNA6CEが忘れられず・・・ BK3Pを泣く泣く手離して、乗り換えちゃいました、NA8C!! 雨漏り、異音、振動、その他トラブルて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まじこさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 23:02:15
ケンオート 体can 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 15:51:39
NISMO FESTIVAL2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 23:11:00

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
おじゃまします
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ピアンタFV200 ブタンガスで動く頼もしい相棒 ガソリンと違い、あまり気を使 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
契約寸前まで色は黒のはずだったのに、セガレちゃんが突然青がいいと主張。 ツマのツルの一声 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
NA8の次にいい車だと思いますよ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation