• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPIDERS!のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

おはのろ~野呂山~とびしま海道~広島都市高速商工センターIC

おはのろ~野呂山~とびしま海道~広島都市高速商工センターIC今日はおはのろ。
次女がインフルエンザでしたが土曜に全快証明出たので
私の自宅謹慎も解除。
4月からの勤務地までの通勤距離や時間の計測も兼ねて出動。
その後、野呂山に向かいました。
あいかわらずの盛況で閉会して、
クラブメンバーで昼食へ。
とびしま海道を走って蒲刈の「恵みの丘」レストランで天ぷら定食をいただき、
綺麗な瀬戸内の陽光を楽しみながら、愛媛県まで~。
行けるとこまで行ってUターン。
1000円以上のお買いものレシートで帰りの橋代がタダに!
いいシステムですが橋代そのものを下げれば~うれしいな~。
その後は今日開通の広島高速で商工センターへ。
環状線まであと少しです。
まだまだ先でしょうが。

いや~ツーリングの季節がやってきましたね~。
来週あたりは桜の開花を迎えて車上から花見ツーリングしたいですね。
Posted at 2014/03/23 16:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年02月12日 イイね!

アテンザ!

アテンザ!我が家の重戦車、マツダスピードアテンザですが。
すでに18万キロ。
嫁さんの長距離通勤に耐えきったものの、すでに老兵。
とにかく閉口するのが部品の耐久度が切れて
いたるところ不具合を訴え、けっこうな修理代がかかっております。
嫁が乗り気だったこともあり、
(これが大きいよね)
今日は自動車屋さんへ行っておりました。
まあ、自分への激励の意味も込めて
勢いだけで注文!
大丈夫なのか、うちの家計。
まあ、なが~~~く乗らんといけませんな~。
ああ、でも納車はなんと年末になるとのこと。
笑っちゃうね~。
それまで気が変わらないといいんですけどね~。
まあ、アテンザとももうしばらくお付き合いですね。
てなわけで何を注文したのかは、年末まで緘口令・・。
だからきかないでね~。まだ言える段階にないから~。
Posted at 2014/02/12 00:19:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年01月19日 イイね!

上関ぶらっとツーリング

上関ぶらっとツーリング何せ寒いものでなかなか腰が重い真冬の日々ですが。
妻と次女はお出かけ、長女は部活で、おいてけぼりの長男と私で上関に。
直前告知でしたが、5台でのツーリングとなりました。
玖珂ICは雪国の空模様でしたが、海沿いはけっこうおだやかでちょこっとツーリングを堪能しました。
午前中ゆっくり流して、海の見えるレストランでランチ。
午後は海沿いの幹線道路を走って帰宅。
温暖な瀬戸内だからこそ、ノーマルで真冬でも走れるって幸福ですね~。
Posted at 2014/01/20 07:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年12月08日 イイね!

マツダファンフェスタ~かばくろ~鷲羽山スカイライン

マツダファンフェスタ~かばくろ~鷲羽山スカイライン朝5時起床!根性!
土曜日に仕事を一本仕上げたので今日は気分転換!
そうでもせんと一週間闘えません!
小谷SAでまっさん、人馬一体3さんと合流、吉備SAでにわくん、奈々さんと合流、現地でたださん、おっきー、かもさん達と合流。
でも、パレードラン不参加の私はひとりさみしく一般駐車場へ。
でも、いいのだ。今日はイベント以外にも目的があるのだ。
水落さんやマツダのブランド戦略担当者とお話して(名刺持ってなくてスミマセン)、
会場を後に。
めざすは!桃黒!もとい蒲黒!
オールドボーイビレッジという趣味車屋さんと併設の豚の蒲焼屋さん。
うむ!イメージ通りの味!
ニュー新橋ビルにある豚丼の店「豚大学」も旨いですが、
こちらもなかなか。
前者が豚の焼肉丼なら、こちらは豚のステーキ丼(切り口があるもんね)です。
クルマもちらちら見ました~。
さらに、南下して鷲羽山スカイラインへ。
BS日テレでも前にやってたんで
乗り換えたNRAで走ってみたかったんですね。
あらためて!
素晴らしい!
中国地方のツートップ。
西の秋吉台と東の鷲羽山。
つくばのパープルラインに似た印象で、ろどすたのリズムにぴったり!
大満足!

帰宅してからは
ずっと前に知人に餞別に貰ってしまいこんでた
(東京に持って行ってました。実際にはクルマ持って行ったんで出番なし)
ハンドル型コントローラーでGT6をプレイ!
もちろん椅子はこれまた東京から持って帰ったNRAのシート!
おもしれえ!
走ってばかりの日曜日でしたな。
Posted at 2013/12/08 20:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年12月01日 イイね!

日曜朝の地元散歩ツーリング ひとり「広島日和」ごっこ?

日曜朝の地元散歩ツーリング ひとり「広島日和」ごっこ?今日は午後は娘のピアノがあるもんで。
朝だけがわしの時間。
とりあえず行く先を決めずに高速へ。
先週は東だったから西へ。
あんま高速でもつまんないので五日市で降りる。
寒いので海辺に向かいます。
宇品港あたりをうろうろ。
プリンスホテルの辺をうろうろ。
11時近くになってきたので帰宅。
まあ、日曜の朝の市街地を駆けるなんて
「東京日和」みたいですね~。
懐かしいですね~。
すごく楽しかったですね~。
ロデさんにお許しいただいてやろうかな「広島日和」。
とりあえずはしばらくときどき「ひとり広島日和」かな。

子どものピアノは横川界隈でした。
合間に商店街を散歩。
これもこれでおもしろい。
まだまだやることあるな、広島。
Posted at 2013/12/01 23:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「再開!? http://cvw.jp/b/490760/43011058/
何シテル?   06/30 20:56
ひとつ、引き止められようと。ふたつ、ふらちな放蕩三昧。みっつ、みんなで出かければ奥さんなんてこわくない。広島生まれの小型オープンカーに魅せられた広島生まれのタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちSPIDERS! 
カテゴリ:俺たちSPIDERS!本館
2009/02/28 00:02:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター 990S (マツダ ロードスター)
人生にワクワクを! 直感を信じて導入。 20年ぶりの新車のロードスター。 シンプル、素の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CLAがトラブル。んで、安定のCクラスへ。世界最強の実用セダンかと。一番安いC180。軽 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス ベンチュ (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
いちばん縁がないメーカーのはずが・・・。 デザインに惚れこみまして。 非力ですが、ジェン ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
突如として訪れた16年来の相棒(NA8Sr2)との別れ。それでもロードスターしかない!新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation