• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPIDERS!のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

世紀の瞬間。(まであと2アウトでした)

世紀の瞬間。(まであと2アウトでした)カープの今季最終戦を応援に神宮へ。
マエケンが!
鬼気迫るピッチング。
あと2アウト。
達成させたやりたかった。
いや~~集中した。
レフトスタンドも全力でした。
おしかったな。
悔しすぎてしばらく立てませんでした。

この負けを未来の優勝へつなげないでどうするんだ。
広島ナイン。
Posted at 2011/10/26 23:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京ぐらし。 | 日記
2011年04月23日 イイね!

築地市場に行ってみる。

築地市場に行ってみる。昨日の夜は新橋のガード下で
わし同様に他県から派遣されて来ている人達と飲んだくれていました。
焼き鳥やらいろいろ飲み食いしたのに一人3,000円しませんでした。
恐るべし、サラリーマンの街、新橋。

今朝も6:00には目が覚めてしまいました。
習慣ってすごいですね~。
掃除して、洗濯して、土曜日も開業している内科を探しに中野坂上駅近辺を偵察。
見つけて受診。これで常用薬の供給も大丈夫です。

あいにくの雨ですので、自転車は出さず。
そのまま地下鉄に乗って築地市場へ。
駅構内にいるうちから魚市場独特のにおいが・・。
海鮮丼、寿司、肉、卵焼きなどなど、たくさんありますね~。
適当によさそうな店に入って腹八分目いただきました。
目の前で握ってくれるお店は久しぶりです。
ウニの三種盛りはテンションあがります。
塩わさび、あぶり、生の三種です。さすがにうまかったです。
その後も市場をぶらぶらして喧騒を楽しみます。
その後、汐留の日テレショップに行って子どもへのお土産を 帰宅。お昼寝。

夕方からは、一人でも夕食(肉食)ができるお店を求めて新宿へ。
雑誌に載っていた(東京は雑誌に載っていた店にプイっと出向けるのがよいところ。)
「ル・モンド」というカウンター式のステーキ・ハウスに入ります。
リブロースステーキ定食が1,100円ですぜ!肉の旨みを引き出すさっぱりとしたソースが絶品です!

・・・ロードスターの話が全然出てこないじゃないかって。
ロードスターに一か月近く乗れない(この17年で初めて。ただし免許停止期間を除く。)欲求不満を東京散策で埋めているのです。という話。
Posted at 2011/04/23 20:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京ぐらし。 | 日記
2011年04月17日 イイね!

秋葉原へ行ってみる。

秋葉原へ行ってみる。かの秋葉原に行ってみました。
もちろん自転車で。
50分くらいかかりました。
尻が痛いです。
写真では分かりませんが、裏の路地はすごい人です。
メイド服のお譲ちゃんがたくさん客引きをしていました。
PCの部品屋さんとかゲームセンターがいっぱいあります。
しばし散策(おもに人間観察)した後、海洋堂を見に「ラジオセンター」なる雑居ビルに。
広島では雑居ビル的なとこにはあまり入ったことがないのですが・・。
このビルにはフィギュアやらカードやらミニカーやら大人を夢中にさせるトイがいっぱいありました。
正しくはそういう店がいっぱい入っていました。
何やらゴミゴミしてて活気はある街ですな~~。
神楽坂で高級すき焼き料亭で親子丼を食べようかと思っていたのですが予定変更し、皇居へ移動。南側をぐるりと回ってみます。中へ入るのは次の機会にします。
いったん家に帰った後、疲れをいやすために高井戸の日帰り温泉へ。
1200円は高いな~と思いつつ、堪能しました。
帰路がまた40分かかるのが玉にきずです・・。
Posted at 2011/04/17 19:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京ぐらし。 | 日記

プロフィール

「再開!? http://cvw.jp/b/490760/43011058/
何シテル?   06/30 20:56
ひとつ、引き止められようと。ふたつ、ふらちな放蕩三昧。みっつ、みんなで出かければ奥さんなんてこわくない。広島生まれの小型オープンカーに魅せられた広島生まれのタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちSPIDERS! 
カテゴリ:俺たちSPIDERS!本館
2009/02/28 00:02:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター 990S (マツダ ロードスター)
人生にワクワクを! 直感を信じて導入。 20年ぶりの新車のロードスター。 シンプル、素の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CLAがトラブル。んで、安定のCクラスへ。世界最強の実用セダンかと。一番安いC180。軽 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス ベンチュ (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
いちばん縁がないメーカーのはずが・・・。 デザインに惚れこみまして。 非力ですが、ジェン ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
突如として訪れた16年来の相棒(NA8Sr2)との別れ。それでもロードスターしかない!新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation