• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPIDERS!のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

雨のオペラ座。

雨のオペラ座。朝から雨。
予報では一日中雨。
M2ミーティングはあきらめて街遊び。
汐留の四季劇場「海」へ「オペラ座の怪人」を見に。
劇場はほぼ満員。
こういうのにひゅっと行けるのが東京のずるいところ。
そのかわりに気持いいワインディングに行くには
早朝から高速で何時間も走らないといけないのでまあどっちもどっちですな。
これで「ライオンキング」「美女と野獣」をそれぞれ異なる四季劇場でみたわけですが。
まあ、カップルなら「オペラ座の怪人」。
家族みんななら「ライオンキング」。
わし個人のお気に入りは「美女と野獣」かなあ。
また、妻が上京した時に連れて行かねばいけませんねえ。
さて、来週こそはクルマで出かけたいものですが。
どっかで何かイベントやっていませんかねー。
Posted at 2012/09/23 19:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2012年09月22日 イイね!

カープ観戦~横浜スタジアム

カープ観戦~横浜スタジアム友人夫婦とカープ観戦。
負けましたが。
主力選手の相次ぐ故障離脱にも関わらずよくやりました。
我らがカープ。
広島に生まれ広島に育ちきっと広島に骨をうずめる我らは、
どんなに優勝から遠ざかろうとも応援することを止めることはあり得ないのだ!
マツダ、カープ、お好み焼き(あと浜田省吾)があればどこででも生きていけるのさ。
横浜スタジアムは初めてでしたが、なかなかいい球場でした。
帰りは横浜中華街をぶらぶら。
飲茶をして帰りました。明日はクルマで出かけよう。
休日はしっかり遊ぶのだー。
Posted at 2012/09/22 22:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2012年06月17日 イイね!

恵比寿ぶらぶら。

恵比寿ぶらぶら。今日は朝からマンションで仕事関連のお勉強。
まずは部屋を掃除して、風呂に入って、洗濯して。
こういうのは構えが大切なのだ。
最近は学生時代よりは集中力が高まった感じで
一日かかるつもりだったが昼過ぎには終了。
外は晴れてきたのでむずむずして少しだけ少しだけと思いつつ
目白あたりを流してみる。
日暮里のミニカーショップにでも行こうかと思いつつ
どうせミニカーなんて買わねえなと考え直し、
高田馬場で海老ラーメンを食べて帰宅。
テレビでカープ観戦。
打つわ打つわ。昨日行けばよかったな~。
(実は昨日は埼玉ドームに行っていました)
夕方になったので「ウォーキンぐるめ」。
(最近命名。あるい歩いて、喰う、そして歩いて歩く。)
気になっていた店があるので恵比寿へ。
新宿から山手線で恵比寿に。
恵比寿ガーデンプレイスへ。
いやー、六本木ミッドタウンといい、なんだこれ。
人に手による緑と水と鉄筋コンクリートとガラスの街。
好きな人にはたまらんだろうな、このおしゃれ感。
ありがたいことに!
我に野次馬根性以上の関心なし!
じっくりおしゃれ散歩を楽しんで、目指す店へ
かの勝新太郎も愛したスープと
ハンバーグをいただく。
いや。
高くて旨いのは当たり前ですが・・。
ここは安くて旨いです。
いい店を見つけました。
この辺りに住んでいたらまちがいなく常連です。
Posted at 2012/06/17 20:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2012年06月03日 イイね!

六本木ぶらぶら。

六本木ぶらぶら。今日は変な天気でしたね。
曇りだったので、まあいけるとこまでって感じで、箱根へ。
しかし八王子あたりから土砂降り。
あきらめて東京方面に戻りかけたら。
エンジン警告灯が。
念のためディーラーに入庫。
午後から六本木方面へ散歩に。
新国立美術館は建物自体がいちばんおもしろかった。
六本木ヒルズ、テレビ朝日、ミッドタウンをぶらぶら。
こういうところをみると
この東京という街のふところの深さといびつさを感じるなあ。
まだ自分が固まらない若い頃に来てたらそりゃあ虜になる人もいるよね。
まあ、そんなこともなく。
ろどすたはやはりセンサーの故障で念のため該当箇所を交換することに。
必要経費です。
Posted at 2012/06/03 21:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2012年04月15日 イイね!

D1な日曜日。

D1な日曜日。よっしーがチケットをとってくれたので
お台場にD1を見に行きました。
スリルよりもむしろユーモラス。
かつてのジェミニのCM「街の遊撃手」状態でした。
なかなかおもしろい!
んで夜はよっしー夫妻と新宿のアカシアでロールキャベツシチューを。
自宅へ帰った後は、結局むずむずしてロードスターを引っ張りだして温泉へ。
やはりこれは大事ですねー。
Posted at 2012/04/16 07:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記

プロフィール

「再開!? http://cvw.jp/b/490760/43011058/
何シテル?   06/30 20:56
ひとつ、引き止められようと。ふたつ、ふらちな放蕩三昧。みっつ、みんなで出かければ奥さんなんてこわくない。広島生まれの小型オープンカーに魅せられた広島生まれのタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちSPIDERS! 
カテゴリ:俺たちSPIDERS!本館
2009/02/28 00:02:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター 990S (マツダ ロードスター)
人生にワクワクを! 直感を信じて導入。 20年ぶりの新車のロードスター。 シンプル、素の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CLAがトラブル。んで、安定のCクラスへ。世界最強の実用セダンかと。一番安いC180。軽 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス ベンチュ (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
いちばん縁がないメーカーのはずが・・・。 デザインに惚れこみまして。 非力ですが、ジェン ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
突如として訪れた16年来の相棒(NA8Sr2)との別れ。それでもロードスターしかない!新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation