• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPIDERS!のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

かるちゃな雨の日。

かるちゃな雨の日。せっかくの週末ですが雨ですね。
クルマでおでかけはあきらめて。
夕方からの映画「SPEC」のチケットをネット予約。
それまでの時間をつぶしに上野へ。
国立博物館のボストン美術館所蔵品特別展覧会へ。
人は思ったよりも少なめ。
もはや国内でもみられない国宝級の美術品を堪能。
でも、逆にいえばこれほどの貴重なものが明治末に大量に流出したわけで。
まあ、西洋に出てったからこそ今も大切に保存されていたようにも思いますが。
京橋へ移動して「ドンピエール」のビーフオムレツをいただきました。
さる偉いお方のすすめで行ってみましたが、
スプーンを入れるたびにゴロっとステーキが出てくる感じで贅沢でした。
新宿に移動してマンガ喫茶でさらに時間つぶし。
ほとんど寝てました。
映画「SPEC」はアベックだらけで満員。
広島では考えられません。その点、ゆったり見られるので贅沢かも。
夕食は、新宿三丁目で海老トマトつけ麺を食べて帰りました。
なんだか優雅な雨の土曜日。
・・・・でもでもやっぱりロードスターでうろうろする方が楽しいのだあ!
Posted at 2012/04/14 20:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2012年04月08日 イイね!

ヘリと桜。

ヘリと桜。よっしーと熊谷の自衛隊基地の桜祭に。
ヘリの救出訓練をみました。
被災地でも活躍したことでしょうね。
ヘリの能力に感嘆。
頼りになりますね、自衛隊。
Posted at 2012/04/08 22:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2011年09月04日 イイね!

築地「魚河岸千両」海鮮ひつまぶし

築地「魚河岸千両」海鮮ひつまぶしライオンキング前に腹ごしらえ。
日曜なので築地市場は閉まっていますが
その分、人も少ないのです。
ふらっと海鮮ひつまぶしの店へ。
けっこうなお値段ですが。
これはうまいです。
海鮮がたっぷり載っています。
海鮮丼、ウニ飯、お茶づけと店員さんがうまくペース配分して三段階で楽しみます。
ジロウ、サナギマン、イナズマンって感じで。古いな。
ウニフリークのわしはウニ飯段階でフィニッシュしたい感じ。
Posted at 2011/09/04 21:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2011年09月04日 イイね!

四季劇場「ライオンキング」鑑賞

四季劇場「ライオンキング」鑑賞一人だと身軽でチケットも取りやすいのです。
思い立っていってみました。
こういうライブ的なものはこっちでしかなかなか難しいし。
いや~高いだけあっておもしろうございました。
子ども連れでもいいかも。
演出がすごいす。
次は「オペラ座の怪人」行きたいな~。
これは嫁さんとかな。
Posted at 2011/09/04 21:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2011年09月03日 イイね!

神楽坂「別邸鳥茶屋」地鶏親子丼

神楽坂「別邸鳥茶屋」地鶏親子丼歯医者にいって、掃除して、洗濯して、散髪行ってと
盆休みボケの一週間から脱却。
午後からぶらりと神楽坂へ。
ドラマ「拝啓親父殿」で二宮君がうろうろしてましたね。
料亭街を散策。
いや~嫁さんと来るとこですね~。
お昼は「別邸鳥茶屋」で地鶏親子丼を。
いや~これはうまかったですね~。
ついつい生麦酒を・・・。
Posted at 2011/09/04 21:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記

プロフィール

「再開!? http://cvw.jp/b/490760/43011058/
何シテル?   06/30 20:56
ひとつ、引き止められようと。ふたつ、ふらちな放蕩三昧。みっつ、みんなで出かければ奥さんなんてこわくない。広島生まれの小型オープンカーに魅せられた広島生まれのタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺たちSPIDERS! 
カテゴリ:俺たちSPIDERS!本館
2009/02/28 00:02:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター 990S (マツダ ロードスター)
人生にワクワクを! 直感を信じて導入。 20年ぶりの新車のロードスター。 シンプル、素の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CLAがトラブル。んで、安定のCクラスへ。世界最強の実用セダンかと。一番安いC180。軽 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス ベンチュ (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
いちばん縁がないメーカーのはずが・・・。 デザインに惚れこみまして。 非力ですが、ジェン ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
突如として訪れた16年来の相棒(NA8Sr2)との別れ。それでもロードスターしかない!新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation