• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPIDERS!のブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

上野ヒレかつ「井泉」に行きました。

上野ヒレかつ「井泉」に行きました。はしで切れる老舗のヒレかつ。
定食でいただきました。
けっこうなお値段でしたが・・。
噂にたがわぬウマさでした!
上野公園を散策して帰りました。
家族が遊びに来た時には上野でパンダ!の予定なのでその下見です。
いや~暑かった。
Posted at 2011/08/07 19:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2011年08月05日 イイね!

阿佐ヶ谷ミートソーススパゲッティ「ミート屋」

阿佐ヶ谷ミートソーススパゲッティ「ミート屋」ミートソース専門店です。
潔し!
それで成り立つのね。
この辺は東京というカオスな街の奥深さじゃな。
文句なし。
ウマいです。
温泉卵はトッピングですが。
Posted at 2011/08/07 19:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2011年08月01日 イイね!

新宿スープカレー「モンスナック」

新宿スープカレー「モンスナック」同じ広島から派遣のYくんと偶然に虎ノ門のホームでいっしょに。
新宿のスープカレー専門店「モンスナック」へ。
カツカレーを注文。850円。
スープなのにまったく水っぽさなし。
さっぱりしててもコク深い!
家からも近いのでカレー部門のヘビロテ店として認定!
Posted at 2011/08/07 19:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2011年06月18日 イイね!

「当方見聞録」葛飾柴又へいく。

「当方見聞録」葛飾柴又へいく。朝からくもりぞら。
洗濯、掃除を済ませてお出かけ。
前から気になっていた葛飾柴又へ。
実はわしは「男はつらいよ」の大ファンなのだ。
笑いの中にある哀しみは、男のかっこよさの体現であり、ロマンである。
寅さんのかっこよさを理解できない男にはt/あくましさが足りないし
寅さんのかっこよさを理解できない女にはしなやかさが足りないのではと思う。
なんてね。
わしも20代になってから大ファンになったくちだからね。
男の映画の夢想転生なのだ。

柴又駅から参道の土産物屋をながめつつ。
ぶらぶら歩く。楽しいな。
草団子を食べる。家に送ろうかとも思ったけど、やっぱ妻とはいっしょに来よう。
浅草もいいけど、人が少なくてこじんまりして柴又もいい。
帝釈天でお参りして、江戸川へ。映画でおなじみの川の土手を歩いてみる。
太田川の河川敷と同じ。
寅さんの記念館へ。
500円でしっかり楽しみました。

そうか、映画の中の柴又は記号なのだ。
誰しもがもっている「変わらないふるさと」の。
Posted at 2011/06/18 19:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記
2011年06月17日 イイね!

アカシヤのロールキャベツ

アカシヤのロールキャベツ今日はのんだくれることなく一人で新宿で降りてみる。
ちょいと歩いて路地裏。
昔ながらの洋食屋「アカシヤ」に入る。
夕方だというのに子ども連れの主婦のグループやらいろいろ。
おいおい週末なんだから、家で食事を作ってとうちゃんを待ってやれよ。
と思いつつ。
名物のロールキャベツシチューを頼む。
ごはん付きで800円台だから安いよね。たぶん。
キャベツがおいしい料理です。
名前の通り、シチューも絶品。
うちの奥さんのロールキャベツも負けてないけどね。
なんてことも思う金曜日の夜でした。
Posted at 2011/06/18 19:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京見聞録。 | 日記

プロフィール

「再開!? http://cvw.jp/b/490760/43011058/
何シテル?   06/30 20:56
ひとつ、引き止められようと。ふたつ、ふらちな放蕩三昧。みっつ、みんなで出かければ奥さんなんてこわくない。広島生まれの小型オープンカーに魅せられた広島生まれのタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺たちSPIDERS! 
カテゴリ:俺たちSPIDERS!本館
2009/02/28 00:02:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター 990S (マツダ ロードスター)
人生にワクワクを! 直感を信じて導入。 20年ぶりの新車のロードスター。 シンプル、素の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CLAがトラブル。んで、安定のCクラスへ。世界最強の実用セダンかと。一番安いC180。軽 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス ベンチュ (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
いちばん縁がないメーカーのはずが・・・。 デザインに惚れこみまして。 非力ですが、ジェン ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
突如として訪れた16年来の相棒(NA8Sr2)との別れ。それでもロードスターしかない!新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation