• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPIDERS!のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

錦帯橋~秋吉台~長門 桜を探して

錦帯橋~秋吉台~長門 桜を探して天気予報が好転したので夫婦で桜を探しにドライブ。
まずは安定の錦帯橋へ。
朝早くだったので満開の桜を楽しみました。
その後、里山の桜を楽しみつつ秋吉台を抜けて。
前から行きたかった長門の稲荷で。
しかし、山陰はあいにくの雨。
それでも山陽に戻るとまたぽかぽか陽気でした。
結構な距離を走りましたが、いたるところで桜が満開。
日本は桜愛の国ですねえw
Posted at 2017/04/10 06:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夫婦でお出かけ。 | 日記
2015年06月13日 イイね!

代車ですが C級

代車ですが C級CLAが定期点検入院。
代車は最新のCクラス。
むむ、新手の商法か。
さすがの囲まれ感。
FRならではの自然な挙動。
しかし、CLAはあくまでデザインありきで衝動買いしたクルマ。
フロントのブツブツグリル。
リアのバタフライランプ。
揺るがないぞ、わしの心。
・・・AMGには惹かれますが。
Posted at 2015/06/14 21:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夫婦でお出かけ。 | 日記
2012年11月25日 イイね!

フルスロットルおもてなし!③ 外苑~原宿~神楽坂

フルスロットルおもてなし!③ 外苑~原宿~神楽坂いよいよ最終日。

朝は寝坊をプレゼント。
何せ昨日は早かったので。
荷物を家へ送って出発。
まずは外苑の銀杏並木を見に。
これはやはり都内でもまいったって感じのロケーションです。
ドラマの一場面に使われるはずです。
その後、表参道から原宿をぶらぶらと。
中三と小三の女子に、洋服とバッグのお土産を。
安くて品が良くておしゃれな品が多くて、さすが竹下通りって感じです。
お昼は神楽坂の「鳥茶屋別館」で親子丼を。
あいかわらずふわとろでおいしゅうございました。
店を出るころには大行列。
基本は前陣速効、先んずれば人を制す、30分前行動が勝利の秘訣です。
最期は東京駅にお見送り。小二の坊主と、子守をお願いした両親へお土産を。
無事送りました。

仕事の合間に練りに練ったプランでしたので、
よく遊び、
よく食べ、
よく歩いた連休をプレゼントできました。
いやー、よくがんばった、わたし。
もちろんわたし自身が楽しんでいたんですがね。
どんな旅行会社のツアーよりもマイ奥様満足度の高いプログラムになったと思います。
Posted at 2012/11/25 18:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夫婦でお出かけ。 | 日記
2012年11月23日 イイね!

フルスロットルおもてなし!① 科学博物館~銀ぶら~夜の赤坂

フルスロットルおもてなし!① 科学博物館~銀ぶら~夜の赤坂三連休は妻が上京。
(三人の子どもはうちの両親が預かってくれました)
いつも働きながら家を守ってくれている奥さんを全力で接待します。
金曜日の夜遅くに東京駅へお迎えに。
丸の内のライトアップ鑑賞。この日は大人しく東京の私のマンションに泊まります。

翌日。
国立科学博物館にチョコレート展を見に行きます。
お昼は月島「もん吉」でもんじゃ焼を御馳走しました。
めんたいチーズもちは絶品でした。
午後は銀座で銀ぶら。
デパートにてコートをプレゼント。
来年度から正式に就職なさるのでお祝いを兼ねてですな。
値段は・・・男は細かいことを気にしません。
いったん自宅へ戻り部屋の片づけを手伝ってもらいました。
夜は赤坂の美登利寿司へ。
ここのコスパははんぱじゃないです。

とりあえず初日は、まあ普通のおもてなしです。
Posted at 2012/11/25 17:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夫婦でお出かけ。 | 日記
2012年04月29日 イイね!

妻にご奉仕。②

妻にご奉仕。②今日は早朝から日光へ。
もちろんロードスターです。
初めて乗らせました~。
朝の7時過ぎに到着。
定番ながらいろは坂、中禅寺湖、戦場が原、華厳の滝をみて
日光東照宮へ。
あいかわらずよく歩きました。
ランチはゴージャスに「明治の館」でタンシチュー。
ここのタンシチューはほんとにおいいしいです。
妻にも食べさせてやりたいと思い、連れて行きました。
高いは高いのですが味を考えれば惜しくないですな。
チーズケーキの「ニルバーナ」もここでしか味わえない本物の洋食。
霧降高原、鬼怒川温泉を抜けて昼過ぎには帰路へ。
帰りに柴又へ寄り道。帝釈天へ。
いったん帰ってもこれで終わらないわし流。
夜も更けて東高円寺の「えん寺」でつけ麺で腹を満たしていざナイトツーリング。
レーンボーブリッジを渡って、東京ゲートブリッジへ、さらに首都高をぐるっと。
あいかわらず首都高はサーキットよりよほど怖かったのですが、やはりおもしろく。
明日は東京駅から広島へ移動します。
15年ぶりでしょうか、3泊三日の妻との小旅行?は終了です。
Posted at 2012/04/30 20:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夫婦でお出かけ。 | 日記

プロフィール

「再開!? http://cvw.jp/b/490760/43011058/
何シテル?   06/30 20:56
ひとつ、引き止められようと。ふたつ、ふらちな放蕩三昧。みっつ、みんなで出かければ奥さんなんてこわくない。広島生まれの小型オープンカーに魅せられた広島生まれのタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちSPIDERS! 
カテゴリ:俺たちSPIDERS!本館
2009/02/28 00:02:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター 990S (マツダ ロードスター)
人生にワクワクを! 直感を信じて導入。 20年ぶりの新車のロードスター。 シンプル、素の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CLAがトラブル。んで、安定のCクラスへ。世界最強の実用セダンかと。一番安いC180。軽 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス ベンチュ (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
いちばん縁がないメーカーのはずが・・・。 デザインに惚れこみまして。 非力ですが、ジェン ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
突如として訪れた16年来の相棒(NA8Sr2)との別れ。それでもロードスターしかない!新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation