• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPIDERS!のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

モーターフェス広島。

モーターフェス広島。しげちゃん一家と参加。
787Bのデモランを観覧。
カープ、お好み焼、ロータリーは広島の
復興のシンボルであり、スピリッツです。
一般人の前でこのような形でのデモランは初めてなんですって。
ふるさと発、世界一。
広島人でよかったと思う瞬間でした。
動画もアイフォンに保存。
心が折れそうになったらみるとしましょう。
Posted at 2011/10/09 18:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2011年10月04日 イイね!

家族と都会の森。

家族と都会の森。当たり前のこと。
それは当り前ではない。
そのことに気づくことは幸福なのか不幸ゆえか。

家族はいっしょに住むのがよい。
いっしょに住んでいるときにはけっこうそのありがたさやあたたかさに気づかない。
気づかない人間がいかに多いことか。
自分もそうだったし。

身を粉にするように働いて。
おそらく県下でもっともも過酷な職場といわれるその戦場ですら。
我が家に帰ればピットイン。燃料補給。タイヤ交換。
朝になれば擦り切れた心と体も再びいくばくかの闘志がその膝を立たせてくれるのだ。
そうして1095日間を闘い抜いた(これは誇りでもある。その価値を知る者はほんのひと握りであるとしても委細構わぬ鮮烈なまでの誇りである。一生を支えるに値うる対価である。)この僕ですら。
家族に会うことがかなわぬ一カ月は魂にひび割れを起こしかねない地を穿つ水滴のごときダメージを与えるのだ。

連休を終えて再び都会の森に向かう新幹線の上で。
家族を撮った動画を眺めつつ思うのだ。
家族はいっしょに住むのがよい。
広く目を開けば。
もっと。もっと。
家族との距離との過酷な戦いに身を多く父親も多いだろう。
彼らは同志である。

日本のために。
日本の子どもたちのために。
耐えて闘うのだ。

僕だけが僕を褒めつつまた地下鉄に乗り霞が関に向かおうと思う。
Posted at 2011/10/13 00:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

M2ミーティングに参加しました。

M2ミーティングに参加しました。M2乗っていませんが。
朝5時起床。
中央道の渋滞を避けるために6時出発。
3連休だとこれでも遅いのですが何とか八王子まで走破。
談合坂SAにてハンバーガーで朝食。
諏訪ICで降りて女神湖音楽広場目指します。
地図ね~~。
ナビ出ね~~。
女神湖湖畔をうろついているとロードスターに遭遇。
後ろを付いていくと会場に着いた。
芝生がいい感じ。
自己紹介があったり、M2だけでドレコン、ビンゴとかも。
とにかく芝生がいい感じ。
鉄人さんや水落さんと話したり。
他は特に何もせず。
お昼は女神湖畔の女神湖食堂で蓼科オムライスとリンゴソフトを。
うまかったです。来年の軽井沢の前日にランチしてもよいかな。
そうそう広島県内限定のルマン記念切手をビンゴの景品に提供。
ヤフオクでは5000円越えてたよ。
あたった人は喜んでいたけどね~。
帰りは意外と速くて7時半でした。
Posted at 2011/10/02 20:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「再開!? http://cvw.jp/b/490760/43011058/
何シテル?   06/30 20:56
ひとつ、引き止められようと。ふたつ、ふらちな放蕩三昧。みっつ、みんなで出かければ奥さんなんてこわくない。広島生まれの小型オープンカーに魅せられた広島生まれのタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112 1314 15
16171819 2021 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

俺たちSPIDERS! 
カテゴリ:俺たちSPIDERS!本館
2009/02/28 00:02:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター 990S (マツダ ロードスター)
人生にワクワクを! 直感を信じて導入。 20年ぶりの新車のロードスター。 シンプル、素の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CLAがトラブル。んで、安定のCクラスへ。世界最強の実用セダンかと。一番安いC180。軽 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス ベンチュ (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
いちばん縁がないメーカーのはずが・・・。 デザインに惚れこみまして。 非力ですが、ジェン ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
突如として訪れた16年来の相棒(NA8Sr2)との別れ。それでもロードスターしかない!新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation