• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さちこ@マジぱねぇ~!ぱみゅぱみゅのブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

だいぶ元気出てきた♪

だいぶ元気出てきた♪最近仕事でミスをしてしまい激しく病んでるやぐっちゃんです。


自分が原因なだけに本当に情けない。関係者にも迷惑をかけてしまった。本当に申し訳ないと思ってる

数日前は全く食欲がなかった

自分のしたことに激しく反省しています。


でも急に気持ちを切り替えられずに数日落ち込んでました



しかし、今日の朝うちの庭(花室川)で社長が釣りしてる!


社長「なんだお前!元気ねぇぞ!」


やぐ「おはようございます」


社長「もっとだ!」


やぐ「おはようございます!」


社長「もっと!」


やぐ「おはようございます!!」


社長「う~し!元気たんねぇぞ!仕事頑張れ~!」


やぐ「あざぁ~す!」


何気ないやりとり。元気だせの一言に気持ちが変わりました。何事も一生懸命に!元気だして取り組もう!


こ~ゆ~話って普段人にあんま言わないが今日は誰かに伝えたくなった。


今日、社長に会えた事が自分を変える一歩になった。




社長!ありがとうございました!!
Posted at 2011/06/09 09:48:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | マジメな話 | モブログ
2011年04月15日 イイね!

結果報告。東北支援作戦は任務完了しました!

結果報告。東北支援作戦は任務完了しました!

報告が遅れて申し訳ありません。先日行って来た東北支援ですが無事、茨城県に帰って来ることが出来ました


物資を分けてくれた方、メールや電話で励ましてくれた方、本当にありがとうございました。皆さんの想いと一緒に届けてきました!


話したい事ばっかりでまとまりがないかも知れませんが許して下さい。


土日と一泊二日で宮城の石巻にて炊き出しを行いました。当日はバス釣り仲間である田代くん(仙台在住)とお友達が手伝ってくれ非常に助かりました。


石巻の避難所である専修大学にて炊き出しをやったんですが250人近く避難民がいました。この人数の料理をしたことがないので不安でした。


田代くんが石原軍団にも負けない位の機材を持って来たのでなんとか4人で作りあげる事ができました。今回は焼き肉、焼きそば、おにぎり、鍋、おでん、などを提供しました。


焼きそば、焼き肉は初めてだったらしく非常に喜ばれました。本当はうどんや焼き鳥もあったんですが人数分ないともめ事が起こるらしく・・・


なので食料が半分近く余りました。現地に食材置いていこうと相談したら人数分ないし貰っても出すことは出来ないとか


なかなか複雑な気分でしたね。でも、現地のボランティアの方々に分ける事が出来たのでよかったです。ちなみに現地にて必要な物資は常に変わってます。当初は食料などが必要でしたが今は菓子パンやカップ麺は余るほどある(場所によっては品薄)今は洗濯機、などのでしょうか。


コレから暑くなるし扇風機や冷却シートが必要になるでしょう。もし物資を届けたりする方は変わった物や先を見て物資を選ぶと喜ばれるかもしれません


ちなみに自分らはボランティアセンターなどには登録してません。明確な支援場所ややることが決まってたから。本当は登録した方がいいんでしょうね


でも、ボランティアセンターに問い合わせても対応しきれてなくて断られる事もあるみたいでゲリラ的に小さな避難所でやるのもいいと思います

大きい避難所には物資行きますが小さな避難所、末端の避難所にはなかなか行きずらいんで次回はそんな場所に行きたいですね。


ちょっと今回は人数が多くて出費がでかかったんで・・・構わず材料買ったら普通に数万超えでした。代表取り締まられ役の自分でも金銭面は厳しいんで(x_x;)全額、おこずかいです


次回は5月後半か6月に行く予定です。


海側の津波の被害も見て来ましたが言葉になりませんでした。


多数写真を撮りましたんであとでフォトギャラリーにあげますんで見てください


テレビは真実を隠します。実際に見て体で感じる事が大切

あの感じ、忘れる事が出来ない


現地では笑顔も戻り重苦しい雰囲気ではなかったです。それぞれ希望を持って毎日過ごしてる気がした


みんカラじゃ未だに批判的、口の悪いブログが目立つね。しょ~もな


あれ、書いてなんの意味あるの?なにか解決するわけ?批判とか悪口って伝染するからやめて欲しい。批判的な内容見ていい気分する人はいないし。批判する人は同じ数批判されるぜぃ


みんなのためになるブログ、笑顔になるブログ書こうや~


もし、現地に支援行く!って方がいれば自分なりに何が必要かとか教えられますので連絡ください。逆にコレはこ~した方がいいとかあったら教えて下さい。



時間がある人は是非現地支援を♪現地の人のためにもなるが自分のためにもなる。



2日間しか居られなかったが俺は仙台が好きになった!また行くから待ってろよ~♪今回、協力してくれた方、出会った人々に感謝してます。ありがとうさぎ♪


また東北行く時はやぐっちゃんに力貸して下さい!宜しくお願いします



ぽぽぽぽ~ん

Posted at 2011/04/15 11:31:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | マジメな話 | モブログ
2011年04月02日 イイね!

デッパツ!


茨城を出発しました。石巻に向かっております長旅ですので低燃費走行です



車に日の丸掲げるの忘れた・・・爺様に殺される!ワラ

なにかと不安です。被災地の方に受け入れられるかとか無事成功するのかとか。あんまネガティブ書くと気分下がるからやめよ


昨日はエイプリルフールでしたね♪皆さんはウソついたりつかれたりしましたか?



今から話すのは僕が小学4年生の時の話

皆さん覚えていますか?ノストラダムスの大予言と言うのを!1998年に地球は滅びる的な予言をしてましたよね?さらに北朝鮮がテポドンを日本人に向けて発射したりととんでもない事態に!


北朝鮮は別としてノストラダムスの大予言は本当に信じてて地球は滅びるんだ!と思い全財産(5000円くらい?)小学生にとっちゃかなりの大金


えぇ、使ってやったさ!死ぬ前に使わなきゃ!!豪遊してやりました!!駄菓子買ったりミニ四駆買い~の、マンガ買い~の、釣具買い~の


うん、騙された!ワラそして今に至る訳です♪お後がよろしいようで



今回、支援物資を分けて下さった方々、多くの応援メールやメッセージ頂き本当にありがとうございます


やっぱり一人で行動するってスゴイ不安だけど皆さんの協力があって自分は自信が出てきました!当日は専修大学の避難所にて炊き出しをします


みんなの物資と思い、被災地まで届けてくっから!俺は現地に希望と笑顔を与えてくる!あばよっ!!


ってカッコつけすぎ?ワラ安全第一で行ってきます♪ぽぽぽぽ~ん♪♪
Posted at 2011/04/02 00:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | マジメな話 | モブログ
2011年03月29日 イイね!

決めたぜ!東北に乗り込むぜ!!



タイトルの通りやぐっちゃん!今週の土日は東北に乗り込みます!まだ予定ですが・・・


いやさ、募金とか寄付金の呼びかけ、歩いて5分の避難所に物資届けたり自分なりにやってみたけどなんか違うんだよ、もっと直接的に関わりたい!荷台に沢山の毛布を積んだトラックが北に向かってたり、アイラブ東北って自作のステッカーを貼って物資満載で被災地に向かうアストロ・・・俺の決意は固まった!


東北!?行くっしょ!


そこで皆さんにお願いがあります(x_x;)やっぱり物資を車いっぱいに積んで行きたいの、さすがに俺だけじゃ物資買うお金も限界あるし・・・皆さんまだ厳しい状況かとは思いますが協力してくれる方がいましたら支援物資を自分に分けて下さい!皆さんの思いと一緒に東北まで届けて来ますんで!


飲み水でもトイレットペーパーでも被災地の方が必要としてる物をお願いします!もし協力してくれる人がいましたらメッセージなりコメント下さい


多く支援、メッセージ期待してます。ご協力宜しくお願いします!

Posted at 2011/03/29 14:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | マジメな話 | モブログ
2011年03月15日 イイね!

日本の皆様に笑ってほしいから・・・・ 







再生しながら読んでね♪





何やら最近は原発やガソリンスタンドで客の態度の悪さに対しての文句や愚痴
ネガティブな日記やツイートばっかりで見飽きました・・・・


人間ってのは人の欠点を探してしまうものです


こんなこと書いたら被災者の方に申し訳ないがこの地震のせいで、いい部分だって
見えてきたと思う。どうしても欠点のが目についちゃうんだよね・・・・




皆様に読んで頂きたいので、ご紹介します



今回のブログは笑いあり感動あり涙ありの内容です。人によってはこのブログが不愉快な思いするかもしれません。


でも、人によっては笑えた!感動した!イイ話だった!って思うかもしれない
実際、自分も読んでいて非常に心打たれた


だから、そんな人のために俺はブログを書きます!



ツイッターなどから引っ張ってきました。やぐっちゃんの言葉も入ってます




長編となってますがどうか最後までお読みください








ホームで待ちくたびれていたら、ホームレスの人達が寒いから敷けって段ボールをくれた。いつも私達は横目で流してるのに。あたたかいです。





千葉の友達から。避難所でおじいさんが「これからどうなるんだろう」と漏らした時、横に居た高校生ぐらいの男の子が「大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します」って背中さすって言ってたらしい。大丈夫、未来あるよ。





仙台の友の言葉。
「暗すぎて今までに見たことないくらい星が綺麗だよ。仙台のみんな、上を向くんだ!」
こんなくさいセリフが心に突き刺さった。。





外国人から見た地震災害の反応。物が散乱しているスーパーで、落ちているものを律儀に拾い、そして列に黙って並んでお金を払って買い物をする。運転再開した電車で混んでるのに妊婦に席を譲るお年寄り。この光景を見て外国人は絶句したようだ。本当だろう、この話。すごいよ日本。





アントニオ猪木さんじゃないが元気があれば何でも出来るよ!



弟が。先程の母と弟の会話。  母「地震で家が潰れた人とかどうするんやろう、本当に可哀そう・・・」5歳の弟「なんで?建てたらいいやん!」母「誰が建てるん」弟「おれが建てたるやん!!おれ、おとなやし!」玄関へ向おうとする弟。待て待て待て、お前いつからそんないい男になったんや・・くそお





テレビで緊急地震速報が流れて、またか!と思い布団かぶって防御してたら、おれ今録画見てたんだった




地震でガラスが割れた!?違う!愛犬アニーが突撃してきて突き破ったんだって・・・・





オバマさんは地震が起きた時秘書に叩き起こされて状況を聞いた後「全てをキャンセルして対策を立てろ」と言ったそうな。カッコ良すぎる





『お前今日なんで髪ストレートなん?
俺巻き髪の方が好きって言ったべ』
『そーだけどー、まいに出来る節電ってこれ位しか思いうかばなかったしいー』
電車の中でのギャルカップルの会話。
日本全体が自分にできることを考えてんだな。って実感して、なんかうるうるしてしまた。まいちゃんイイネ!





韓国人の友達からさっききたメール。(日本語訳後)
「世界唯一の核被爆国。大戦にも負けた。毎年台風がくる。地震だってくる。津波もくる……小さい島国だけど、それでも立ち上がってきたのが日本なんじゃないの。頑張れ超頑張れ。」
ちなみに僕いま泣いてる。





国連からのコメント「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」 に感動した。良い事をしたら戻ってくるのです。これがいい例なのです



田舎道を走行していたらヒッチハイクされた。乗せてあげ話を聞くと祖母に連絡したが繋がらず家に様子を見に行きたいのこと。祖母のもとに着きなんてお礼をしたらいいか。と言われたがこう返した
もし俺が歩いてる姿を見たときは乗せてくれ!これでおあいこだろ?   カッコよすぎる!!





オバマ記者会見「私は日本には特別な思い入れがある。ハワイで日本人や日本の文化に触れてきた。今回の地震は胸が押し潰される思いだ。でも私は楽観的だ。あれだけの経済や技術を築き上げてきた日本人だ。必ずこの困難を克服するだろう。そのための支援をわれわれは惜しまない」





この地震がきっかけになって、失いかけていた日本人であることの誇りを、多くの人が取り戻しつつあるように見えて、それがなんか泣けてくる。





うちの妹が泣いて帰ってきて何かと思ったら私の合格祝いを買う為に貯めてたお金を地震が怖すぎて全部募金してきたからごめんって言ってきたもう言葉が出なかった




募金のしすぎで年金払うお金なくなった・・・笑っ




みんな笑って!! ディズニーランドのミッキーが地震の時に「やべえ地震だ!」と喋ったそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





イギリスBBCが「世界最大の地震で、この被害で収まっているのは日本以外考えられない。日本人の特異性、規律性、自律性、協調性は学ばなければならない。犠牲は出たが他の国ではこんな正しい行動は取れない。」との見解で、変な言い方ですが嬉しく思いました。





イタリア親戚「凄い地震きてるのに死者3桁とかやっぱ忍者いるよね?」スペイン親戚「日本の建物ってどうやって作ってるの?信じられない」フランス親戚「まどか無くなったら死ぬ」イギリス親戚「生きてる!?津波と地震とガチバトルしてるとか日本最強…」先ほど我が家にきた電話とメール。





母「これからまた地震くるかもよ」
おじいちゃん「こないよ」
母「何でよ」
おじいちゃん「断っといた」

   おじいちゃんェ…





泉谷しげるが、北海道南西沖地震の時も、阪神淡路大震災の時も「てめえら、募金しろ!」つって一人でゲリラライヴやってたよね。売名行為だと言われて「売名?あーそーだよ、オレはよ、売名行為でやってんだ。なぜならよ、有名じゃなきゃ金は集まらんだろ。売名行為だ。一日一偽善だバカヤロー」って。





昨日ディズニーシーに行き、そのまま園内に泊まっている友人から「なんかね!昨日地震で楽しめなかったぶん、後日使えるパスポートを配布してくれるんだって!」夢の国すぎて涙が出た





とりあえず大野智のように落ち着いて! そしたら二宮和也のように物事を客観視してみて! すると松本潤のように小さなことにも気が付くはず! 櫻井翔のように冷静になることも大事! あとは相葉雅紀みたいに笑ってれば奇跡が起こるよ! いつでも君のそばには嵐がいる。





日本全国の皆さん。やさしさを失わないで下さい。弱い人をいたわり、互いに助け合い、許そうとする気持ち失わないで下さい。あなたが不安な時、きっと周りの人も不安なはずです。これが私達の願いです。私達も同じ気持ちで頑張ります。(ウルトラヒーロー&スタッフより)





悲しみが悲しみで終わらぬよう せめて地球は回ってみせた





こんなに弱い、なら弱いまま、ありのままで進めば逆に勇気が出てくるじゃないか。もっと平気で、自分自身と対決するんだよ。



放射能の拡散もヤバいが現実問題、スギ花粉の拡散もヤバい・・・・





生きたくても生きれねえやつがいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって





【みなさんに届けてあげてください!】
奇跡のダブルスマイルな写真です。
早くみんなの笑顔が戻りますように!







嵐がハワイでデビュー会見をした時。 十代だった彼らは突然大きなものに巻き込まれ…訳も分からず先も見えず…怖くて不安で… ハワイの大きなホテルの一室で5人で小さく固まって泣いていたそうです。5人だからここまで来れた5人だから頑張れた。皆さんも決して1人じゃない。





今日もまた日が傾き始めた。どうか一人でも多くの命が救われ、一人でも多くの人が心に平安を取り戻すことができますように。この苦難を乗り越える力を与えて下さい。心から祈ります。





<拡散希望>全国の学生のみなさん。自分にできることを小さいことでもやりましょう。男は近所の方の荷物をもったり、女子は近所の方と話したりして不安を和らいであげましょう。そしてこの事を後世に伝えましょう。将来日本を担うのは僕達学生です。ともに無事にこの地震から抜け出しましょう!中3男





→→→日本ってすごい国だね。海外だったらこれを機に強盗とか多発するけど、日本では皆で助け合おうとしてる。本当にすごい国。みんなこんなあったかい国にいるんだから希望を失わないで。頑張ろう





弟「うわ、また地震だって。」僕「福島か・・・津波が心配だな」弟「また来るのかなぁ、つまみ・・・」父「俺、枝豆希望。」母「じゃあ私柿ピーで。」弟「あ、じゃあボクさけるチーズ!」僕「お前ら会話の方向性に疑問を持て。せめて噛んだことにぐらいはつっこめよ。」





地震が来て、父親が「近くにあるものを頭に乗せて!」と言ったんだけど、地震が治まって周りを見たら、じいちゃんの頭にピザが乗ってて鼻水吹いた。





アフガンから日本に400万の支援。アフガン自体、今戦闘が続いててヤバい上、アフガンにおける400万は相当の金額。で、寄付理由が「日本は復興を手伝ってくれたから、その恩返し」。涙出てきた。





わずか17歳ジャスティンビーバーが日本に$1millionおよそ1億円弱。、ガガは$16million,なんとブリトニーは$64million寄付。
3人で80億円ほど。
世界中からこんなに支援されているんだから、日本は大丈夫。





2歳の息子が独りでシューズを履いて外に出ようとしていた。「地震を逮捕しに行く!」とのこと。小さな体に宿る勇気と正義感に力をもらう。みなさん、気持ちを強く持って頑張りましょう。





アルジャジーラの地震ニュースを見てしまい、日本への想いがとまらない。泣きそうな私にエジプトの人達が声をかけてくれる。「昨日までは君が僕らのために叫んでくれてた。今日は僕達が日本の為に祈るよ。世界は一つだよ」って。





ディズニーランドで地震があった時、ミッキー達が一斉に出てきて子供を慰めてたらしいね。さすが夢の国。



頑張れ!って言葉はあまり好きじゃない。強要されてるみたいでね・・・だから僕は
頑張ろう!って言葉を使います。なんかやわらかく聞こえるよね♪




今は辛いかもしれない、この先ずっと辛いかもしれない。でもそれって辛いって思うから
辛いんじゃない?辛くても顔に出さず笑顔でいれば自然と楽になるモノだよ




アメニモマケズ、カゼニモマケズ、ユキニモマケズ、ジシンニモマケズ、ツナミニモマケズ!






これを見てください。






「ありがとう」で「喜」が
出来てるんです。
世界中の方に感謝を込めて
ありがとう。

.




世界中がみな繋がっています。




今回の震災で多くの方が亡くなって家屋も悲惨な状態かもしれない。でもこれからどうするか!この被災地をどう復活させていくか!今こそ日本魂見せる時じゃない!?震災で受けた悲しみや憎しみ、忘れてはならない


失ったモノばかりではなく手にいれたモノも多くあると思うのね


これからの日本をより良い住みやすい環境にしていこう!犠牲になった方の為にも・・・・


偉そうなことを語ってしまい申し訳ありません



被災地の方々にこのみんなの言葉が届くといいなぁ


最期まで読んでくださった方
ありがとうございました。


今回の音楽はSEAMOのコンティニューをチョイス。元々SEAMOは好きだったが大好きだった女の子の影響でさらに好きになる。コンティニューは一番お気に入りな曲。挫折だったり辛いときはこの曲が身にしみる

Posted at 2011/03/15 22:30:08 | コメント(14) | トラックバック(1) | マジメな話 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/490768/42820747/
何シテル?   05/05 15:22
*∩∞∩★★*★★∩д∩* (*・ω・)Welcome(・ω・*) *○UU○★★*★★○UU○* ども、やぐっちゃんです ボロッボロの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

記録更新は神頼み? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 07:01:58
私の趣味~~~♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 00:57:45
TC1000! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 00:20:10

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
だいぶ経ちましたが登録しまーす 高校生の時にかっこいいなーなんて思ってたクルマをまさ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
三代目ハチロク! もうハチロクしか愛せない ガンメタってのが渋いね~ 若者の自分 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ジェントルな大人のBG('∇')カボチャの馬車仕様!?サーキット大好き(≧ω≦)b徐々に ...
トヨタ カローラレビン カエルちゃん (トヨタ カローラレビン)
二代目86! また86買っちゃった(´□`)完璧86にハマってます。新しい86にも興味 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation