• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

エンジンフラッシング?!

ども^^

昨日、新しくでたSUV誌を買い、読み、眺め、

またデュアリスの弄り熱が上がってきたしんる~です。

どうも! 撮影のときの写真も載ってて、小さかったですが

すごい満足をしております。

撮影のお誘いを下さったARJ様

段取り&仕切ってくださった主要メンバーの皆様有難う御座います。

デュアリスを購入しなかったら味わえなかった心持だと

思います!この本は大事にしたいと思います!


話は変わりますが、先日行きつけのSABでオイル交換をしようかなと思い

店員に話をすると、初回のオイル交換では

エレメント+オイル(化学合成)+「エンジンフラッシング」をオススメしている

とのこと。 なんだそれは?と聞くと

新車や新古車の場合は鉄粉が良く出るので、ならし運転終了時に

おすすめしてますとのこと。 む~ん。そんなつもりで来店してなかった

ので予算的にも不安でしたが、案外安かったので

デュアリスに良いことなら「お金をオシムベカラズ」です。

作業時間がすごい長かったので不安でしたが、終わってPITのおにぃさんに

聞いてみると、「オイルもそこそこ汚れてましたが、鉄粉がすごかったです」

とのこと、「ほおうう、そうかね!」 ちょっとうれしくなり、早速乗り込み

ましたが、PITから出るときにもう、エンジンの軽さと加速の良さが

感じられました。ちょっと奢って、高速に乗って帰りましたが

すごくエンジンの回転が軽くなりました(気がする。気がしたい!)

ふと、皆さんされてるのかな~と思ったのですが、

どうなんでしょ。やっぱ効果はあるのですよね!

ね!?ww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/01 21:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワタシのバンド?ユニット?
Kenonesさん

うわぁ、もったいない…。
ベイサさん

お呼びでない😤
blues juniorsさん

SPARKのショールームが移転
銀鬼7さん

会社の健康診断の帰りに衝撃の事実が ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 21:39
どうなんでしょ?
僕いつもディーラー任せなので、多分そんな気の利いた事してくれてないだろうなぁ…

ところで、京滋オフには紅一点で参加して頂けるんでしたよね?(爆)
コメントへの返答
2009年7月2日 0:11
ども^^

体感はしてるので
効果あるかなと信じたいですw

京滋OFFは
予定が合えば行かせて
いただきます!!

ジオン軍でやるの?w

2009年7月1日 21:58
ウチもD任せなんで・・・

是非是非、紅一点お願いいたしまっす!
コメントへの返答
2009年7月2日 0:12
ども^^

私は逆にほとんどDに
行かないので、
緊張しますw

カッパーだけに
紅一点なんすねw
2009年7月1日 22:26
こんばんは!

いずれにせよ、エンジンの”あたり”が出るまでは、鉄粉は出るようです。これは、金属同士の擦れ合いですから、いくらオイルが入ってても、避けられないようですね。

でも、最近の車は、過去の車と違って、かなりエンジン内のピストンの精度も上がってるのも確かなようです。

私は、鉄粉除去のためにオイルフィルターに「強力磁石」を貼り付けてます。これもかなり有効みたいですよ。
コメントへの返答
2009年7月2日 0:15
ども~^^

なるほどですね。
鉄粉はさけて通れないと
言われたのでビビリながら
やりましたよ~。
強力磁石ってのもあるんですねー

それもやってみたいなー!
2009年7月1日 22:32
こんばんは、初コメになります!
ちょっと気になったので参加させてもらいます。

フラッシングオイルは、良し悪しがありますよー。不完全燃焼などの汚れを落とすにはいいけれど、そのために脱脂効果がありエンジン内に残ってしまうと、新しいオイルの性能まで落とし油膜切れの原因など、エンジンを回したとき悪影響だとか・・・

ま、私が若いころの(20年以上も前の)昔の知識ですから、今は成分が改善されているかも知れませんね。(笑

以前は車にすごい気を遣っていたので、新車にはあまり必要ないと聞き、鉄粉が気になるときは、安いオイルを捨てオイルとしてフラッシング代わりにして使ってました。

ABにも注文つけて、古いのをまず下から抜いてもらい、安オイルを多めに買って上からいれ、加圧しながらの上抜き交換して、それをまた下から抜いてもらい、最後に少し高級なオイル入れる、というアホなことをしてました(笑。

しかし、そんな私も今は熱が冷め、完全にD任せです。

コメントへの返答
2009年7月2日 0:18
どもです^^
はじめまして!
良し悪しもあるのですねー
それでかはわかりませんが、
添加剤とかも一緒に注入してくれた
模様です^^

いろんな見解があるので
自分でいろいろ試したいですねw
2009年7月1日 22:55
こんばんは

フラッシング イーですねー

やると全然 違うと思いますよ

MORIさんがやっておられる強力磁石も

効果的だと思います

最初はあまり効果は見えませんが

数年後に凄い 違いが出てきますよ

コメントへの返答
2009年7月2日 0:19
どもす^^

おーARJさまにそういって
いただけるとかなり
ウレシイっすねー!

これから先に違いが出るのも
ますますうれしい話です!


初めてと言っていいほど
気を使ってる率が高いですw
2009年7月1日 23:02
へ~、知らなかったです。
どうやら↑しっかり効果もあるようですし、
安い買い物だったのでは♪

オイラももう少しデュア君
いたわってあげないとな~(汗
コメントへの返答
2009年7月2日 0:21
どもです^^

ね~うれしい効果があるよう
なので、やって良かった

ですわー!

案外安価なのでポンぞう
さまもぜひぜひ
お試しあれです^^
2009年7月1日 23:04
こんばんは。

かつて仕事で油圧機械を組んでいた時は
シリンダとピストンのあたりに
気を使っていたのですが
自分の車に関しては無頓着でした。
反省!!

ラッシング とやら、一考ですね。
イイ情報をありがとさんです。
コメントへの返答
2009年7月2日 0:23
どもです^^

何気に良い効果が
あるようなので
じいちゃんさんも

ぜひぜひお試しあれです!

私は初めてだったんで
すごいビビリながら
やりましたが、
やって良かったですよ~!
2009年7月1日 23:26
こんばんは。

確かにオイル交換した後って車が生き返った
ような感じがしますよね。

まぁ長く大事に乗ろうと思えば日頃のメンテ
が大事ですもんね。

ってかまだ初回のオイル交換やったんですね?(笑
コメントへの返答
2009年7月2日 0:25
どもん^^

ですよね!
初めて乗ったときのような
ス~~~っと進む感じが
うれしかったっす。

そですよー
まだ1回目だったのですw
ならし運転終わったとこですw
2009年7月1日 23:33
どもです。

フラッシングですね。 私は約3000キロ毎にオイル交換と2回に1回のエレメント交換 フラッシングは初回のオイル交換から10回のオイル交換時にフラッシングを挟んでメンテチェックしています。

フラッシングの目的は言葉の通り”すすぐ事”になるのでしょうかね。

私の場合は エンジン内の汚れをすすぐ目的にする事だと解釈して実行しています。

エンジンオイルは使用していると汚れて来ますよね。
これはエンジン内の汚れがオイルに混じり(変色して来ますよね)この汚れを溜めない為にするのがオイル交換の一つの目的だと思います。

汚れが取りきれない場合は徐々にエンジンに堆積してくる事になるので それをチェックする事も含めてフラッシングをしてみる訳です。

今のエンジンは燃焼効率をあげる為に かなりの精度をもって製造されていると聞きますが 最も見えない部分の一つ エンジン内部、これに気を回す事は大事な事だと思っています。

丁寧に運動させる(エンジンを)人もいれば やや負担を掛ける運動をする人もいると思いますが(私は後者かな)
エンジンは最もメンテナンスにコストが掛かるパーツです。(ヘッドを開けるだけでも結構な金額が請求されると思います)

そして何よりエンジンが動かないと どうにもならないのが車です。

エンジンメンテナンスのやり方は様々なな見解や解釈がある事ですが、例えば人間がヨボヨボになってから人間ドッグに行きだしても意味があまりない用に 若いうちからチェックする事、これがメンテナンスなんだと思います。(あまり例えになってないですかね  苦笑)

セルモータを回してからイグニッションを切るまで 休まず運動をし続けるエンジン。

頑張らせる時も必ずありますから 出来れば普段から見えない縁の下の力持ちに愛情を注いであげて下さい。

必ず答えてくれると思います。


余談ですが、Dでもショップででもですが 交換する前のオイルの汚れ具合と フラッシングした廃油を見せてもらう事、大事ですよ。これを見ておく事で始めてエンジンの状態が良いのかが分かるのですからね。




な~んて、久々に真面目にコメントしてしまいましたね。お許しを!

では、愛情を込めた愛車生活を!!!!
コメントへの返答
2009年7月2日 0:33
どもです^^

まさにおっしゃるとおり

エンジンをすすぐということ

らしいですね!

新車や新古車は昔にくらべて

鉄粉などが出にくいといわれて

いますが、やはり出るので

初回だけはやっといた方が

後々いいですよ

と言われ、この言葉でやろうと

思ったのですが、やって良かった

です!確かに、中が見えない分

どうなってるかわからないし、

逆に気を使ってみました。

かくいう私も、後者のほうでして、

アクセルワークに自信がありません。

なので、メンテくらいはと

いう感じです^^


しかし!終わった後の

オイル等は見せてもらうの

わすれてましたー。

フラッシングの機械は

真っ黒+キラキラしてましたが;;

これからも愛情たっぷりの

デュアリスライフでいきます^^



参考になるお話有難う御座います!
2009年7月2日 0:51
こんばんは!

10年前くらいは結構オイルマニアになっていたことがあり、カストロールやらモービル1やら使ってみたり、フラッシングもしたりしてましたが、最近は点検時にDでやってもらうくらいです…

実際に交換した効果もあるだろうし、新しいものに換えたっていう心の満足が得られるからいいですよね~
案外、後者の方が大事だったりするかもですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月2日 21:48
ども^^

オイルマニアですかwww

モービル1とか結構高いじゃ
ないですかー!奢りますね~!

私もDに任せてもいいのですが
なんか緊張するんですw

後者の方が大事ですって^^
効果アリなんで満足ですお!
2009年7月2日 20:58
これはこれは、凄いコメント数ですね。私の「良し悪しの…」コメントの反響でしょうか?違うか(笑

決して悪いと言ったのではなく、最近の電子制御のエンジンで新車時(6000km位まで)でカーボンやスラッジはそんなに付かないと思います(メーカ系の方のコメントが欲しいですが)。鉄粉は私も確かに気になります。フィルタやオイル交換をマメにやったり、マグネットを使ってMORIさんのようにするのも良いと思います。

オイルは新品を入れても熱や酸化で直ぐに褐色化してしまいます。さらに値段の高いオイルほど汚れやすい傾向にありますからね。

長く乗っているエンジンのリフレッシュには、フラッシングも間違いなく効果はあると思います。最近のは成分的にもコーティング剤などでやさしくなってきているようです。

SABということですと、しんる~@赤デュさんがやられたのは、下記の作業でしょうか?
⇒http://www.sa-tokyobay.com/pit/oilpit_sludge.html

これだと、通常のフラッシングオイルよりやさしく効果があるようです!さらに、この説明内容にも、「フラッシングオイルと異なる点は…摺動部分を傷めることがなく…」ってありますから、その可能性はあるとSABの方も認めているようですので、一度聞いてみてはどうでしょう!

人それぞれいろいろあるので、一つの情報として受け止めてもらえればと考えます。またSABの方が進める理由は、エンジンのためだけでも無いかもしれませんし(笑

過去にこんなのもあります↓http://caramel.2ch.net/car/kako/1018/10182/1018281073.html

いろいろ情報交換という意味で楽しめればと思います!



コメントへの返答
2009年7月2日 21:56
ども^^

いろんな情報がたくさんでてきて
勉強になります!

おっしゃるとおり私がやったのは
この作業ですよー!

マシンもこの黄色のやつだったです。

長く乗っているエンジンにも良いの

ですが初期の段階のエンジンに

も最適な作業と言われたので

やってみましたー!

フラッシング工賃込み6000円ほどでしたが

オイル+エレメントでお願いしていて

フラッシングを値引きでやって

もらったので良かったと思います^^

総合計で諭吉さんほどだったので

満足してますw



相変わらずその掲示板は

しんどいですねwww

2009年7月6日 23:30
みんなコメント長っ!
やっぱオイルメンテはそれぞれの
こだわりがありますね~

私も以前に自分なりの見解のブログを
書いた事あるけど、
フラッシングはした事ないです・・

今年の夏も私は0W-40で~す♪
コメントへの返答
2009年7月7日 21:42
ども^^ 隊長!

みなさんそれぞれに

思いがおありのようです!

0W-40調べてみましたら

過酷な条件のエンジンに

適するという文でしたがw

やはりめいっぱいエンジンを

使うってことでしょうかね?^^

私もいろいろと勉強します~~w

プロフィール

デュアリ購入記念+デュアリスSHOP初入店記念に みんカラに登録いたしました^^ 何も知らないくせに車が好きなヘンなやつですが ヨロシクお願いします(´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
H26年4月納車しました!またもや赤い車ですが楽しんでいきたいです^^w 皆様よろしくお ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
一度トヨタに浮気しましたがほぼ日産車でございます(´甲`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation