• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんる~のブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

デビュ~~♪

デビュ~~♪ものっすごい寒い日々が続いております。

あまりに寒いので外に出るのがイヤになり、布団から出るのも

イヤになるしまつのしんる~でございます。



新年の弄りとして、目標であった「ヘッドライト HID化」に踏み切りました!(´甲`)

もちろん聖地ARJさんでお願いいたし、MARVEKKOUSⅡ55W 6000K

先日無事に施工完了いたしました!
(ちょっと私のミスでトラブルありましたが てへw)

感想は

「めっさあかるい! 見えないトコまで見えそう♪」


といった感じです。


正直なところ、Sグレードなので以前のハロゲンバルブも結構明るくて、純正から換えたときに

驚いたのですが、今回はそれの10倍くらいびびりました。

うちの相方も驚いていたので相当なものだと思います。

今住んでいるところは、あまり街灯がなく、油断すると見落とすこともしばしばあり

怖い思いもしたことがあります。 HIDに換えたら見える見える。

ただ遮光管(シェード?)が無いので、レベルを一番下まで下げたほうがいいのかが気に

なりますが。 どうなんでしょうね?



念願の視認性もあがりとてもいい買い物・いい弄りだったと思います。

Posted at 2010/01/14 21:56:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

おけまして♪ 本格始動ですw

おけまして♪ 本格始動ですw皆様おつかれさまです。

新年も無事に明けまして、仕事も本格始動です。

みんカラも本格始動ですw 

年末・年始とバタバタしていて、落ち着いてできなかったですが、

またいつものペースにもどりつつあります。

いつものペースに戻るのもちょっと寂しい気もしますが、

いつまでもお正月気分ではアレですもんね!


というわけで 今年も皆様宜しくお願い申し上げます!!



※写真は先日のイルミ弄りの夜画像です^^ 自惚れですがなかなか
良い感じです♪


次はアレとアレとアレ・・・・アレ?w
Posted at 2010/01/06 12:56:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

うっぷん晴らしの弄りたち

ますます、寒くなりましたね。

大雪や地震などで、年末にむけてややこしい日々が続いております。

最近は忙しくなにかと用事をこなしながらの毎日でおまけに、仕事終わりでの

弄りが暗くなるのが早いため全く出来ずになかなか弄れてませんでした。

がっ!!今日はそのうっぷん晴らしかというくらいに





いっちにちいじってやりました!!(´▽`*)

朝から早めに起きて、いつもより服を着込み、駐車場へGO-でございます。

日は照ってましたが、私の駐車スペースだけが日陰でした。


まずはココです! 「え?まだやったん?」ぐらいのノリでいきました。
これは土曜日の仕事帰りに聖地ARJに寄って仕入れた赤色LEDです!





そして本日日曜日の弄りたちです~!

まずはこれの作業から・・・・・。 なんとか一人でできました。
次からはちょっと早めにできるでしょうwww この作業で2時間掛かりました;;





今回はウインカー付近などにLEDを着けたかったのでやむなく外しての作業。
師匠の構想を丸パクリしましたが、もう一段階の技を使わないと師匠からは100点もらえない
でしょうねーwww







今回は「SEED STYLE」で仕入れたサイド発光LEDオレンジ15cmを使いました。


それからもういっちょうーー!








これはARJさんとこのLEDテープブルー60cmを使用してのアイライングレードUPです!

以前着けていたLEDチューブは外してこれにしました。

外したLEDチューブはもう硬化していたので、ドライヤーで暖めてフォグの内側裏のフォグレンズに

巻いてやり、フォグイルミへと転生させました!


バンパー外すとすんなり出来る作業ですね~^^



青い光がエロティックでおしゃれですね(´甲`)


ま~いくらうっぷん晴らしとはいえ、一日中だったのですっごいしんどかったですが

やはり好きなことでの疲労は心地よいものです。 さ~~次は何やろうかな~!!






Posted at 2009/12/20 19:15:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

足元のお~しゃれ~~♪

足元のお~しゃれ~~♪アルファードとヴェルファイアの見分けがつかない
しんる~でございます。こんばんわ。

昨日、本日と仕事帰りに聖地ARJさんに寄らしていただき、
あるパーツとあるパーツを、取りにいったのですが、
セール中ということもあり、色んなパーツが積んであるので
涎を垂らしながら見ています・・・。

その中でも本日、ARJさんで場所をお借りして、

ブレンボキャリパーカバーの装着をしてまいりました!

なかなかうまく装着できたと思います。

当たり前ですが、一人でやったので不安バリバリでしたが、

横に置いてあるARJ号をお手本に取り掛かりました。

リアは無加工(穴開けはいりますよ)ですが、

フロントは要加工です。加工といっても2センチ程度、下側の両端を切ってやるくらいだったので

比較的早く、簡単にできました。詳しくは整備手帳を(全く詳しく記載できませんでした・・・)

見ていただければと思います。参考にならないかもですが・・・。

明日は天気が良ければもう一個付けたいのがあるのですがー

雨っぽいっすね・・・。 日曜が雨とかしゃれになりませんぜ。
Posted at 2009/11/28 22:04:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

気分は本皮・・・。

気分は本皮・・・。デュアリスを買って一番初めに着けたパーツは

「ハンドルカバー」でした。 初めて乗ったとき、か細い(しょぼい;;)ステアリングに

少々不安だったため、リサイクルショップにて赤のアクセントが入った

レーシーなステアリングカバーを購入し、装着していました。

しかし、デュアリスに乗って早や9ヶ月。

見事に色落ちしてきましてw

前々から気になっていた、「編むハンドルカバー」を装着!

一針一針、心を込めて・・・・編んでいきましたが、すっごい疲れます・・・。

もうやりたくないかもですwww ですが、出来上がるとすっごい良いものです^^♪


今回は、黒+パンチング+赤ステッチ を目標にしたので、

メーカーへお電話をいれて、別注で赤い縫い糸を入れてもらいました^^

通常売られているのは、同色の革と糸ですので。。。

時間は掛かりましたが、キレイに出来たと思っております\^^

一部、一部ですが、アラも御座いますw

本当はMOMOステアリングが欲しいのですが。 ねw


それとプラスでARJさんとこのDbAインテリアパネル ステアリング ピアノブラックを
合わせてみました! レーシー且つラグジュアな感じが出ていると思います~!

只今、ARJさまの所は大セール中なので、月末まで散財するかもですが、

期間限定なんで、コレを機に欲しいものを手に入れたいですね~!



Posted at 2009/11/25 20:49:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

デュアリ購入記念+デュアリスSHOP初入店記念に みんカラに登録いたしました^^ 何も知らないくせに車が好きなヘンなやつですが ヨロシクお願いします(´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
H26年4月納車しました!またもや赤い車ですが楽しんでいきたいです^^w 皆様よろしくお ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
一度トヨタに浮気しましたがほぼ日産車でございます(´甲`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation