• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんる~のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

グリル着手・・・。

グリル着手・・・。先日、お尻にパーツを加えてから

どうしても気になったのが、

「フロント」なんです。リアまわりはこれから

色々と妄想していますのですがw

フロントはほとんと弄っておりまてん。

という訳で、昼休み+仕事終わりを利用しての

「塗り!!」の作業です。しかし、

本日はあいにくの雨模様。。。。

お昼にグリルを外して、分解(すげー時間掛かりました、)

仕事終わりに、サクっっと塗装しました!

一応、雨風にさらされる部分であるので

プラサフ?サーフェサー?下地を塗り塗りし、

うす~くうす~く、つや消し黒を塗り塗り。

しだいに

「お~~~」「おお?お~~~」
「おおお!お~~~~」というふうになってきて、

一缶使い切ったところで、無事に作業終了です!

暗いのであまり写真では分からないかもしれないですが、

雰囲気が変わって良いですよーー^^

ほんとは、ほんとはね インパルⅡのグリルが欲しいのです・・・・・。

黒に塗って装着したいのです・・・・。 お金ないわな~;;

サンタにお願いしようかしら。。。
Posted at 2009/07/27 21:41:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

4灯火 半分成功 半分失敗・・・。

4灯火 半分成功 半分失敗・・・。先日の日曜に、朝から時間があったので

速攻で「お尻4灯火」してみました。


諸先輩方のブログ+整備手帳を見て、頭に焼付け

作業をしたのですが、初めてというのと不器用というのが

手伝って、2時間も掛かりました。

ですが、無事に点灯し「4灯火連合加入」できたでしょうかw


しかーーーし!!

本日、気になっていたことを確認すべく、

夜に奥様を駐車場に呼び出し、ブレーキを踏んでもらいバックランプの

撮影をしました!

そうです、懸念していた「キャバクラピンク灯」になってました。。。。。

原因は大体解っているのですが、

・LEDチューブを切らずに使用しため?赤の光量が多い?
・LEDチューブライトハウスの前まで近づけすぎた?

なんかな~と思っていますが、どうなんでしょうか・・・。

やっぱバックランプは白くないと危険だと思うので

改善しようと思います~。


ですがですが、なんとか点灯できるようになったので

その点一事についてはすごくうれしいです^^

Posted at 2009/07/22 20:47:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

リア!スタイリング!

リア!スタイリング!ども^^ノ

最近は仕事が忙しく、やっと土曜日に時間ができたので

聖地ARJに行ってきました!

初めてお会いするwakaさんも行かれるとの情報をつかんだので

ヘッドライトをみせてもらべく、プラス、自分の欲しいパーツ

を試着&購入しに仕事終わりに直行しました。

しかし、今日はすごく渋滞しており、いつもの倍時間がかかりました。

到着すると、すでにデュアだらけ^^ もうw♪

あの方がこの方とあんな作業や、あの方がこんな事になってまして、

もうわくわくでしたw やはりこういう場所で集まれるって恵まれてるな~と

ひしひしと感じました。



仕事帰りということこもあり、デジカメは家に置いてきてしまい、

携帯カメラで撮影しましたが、

感想としては「美尻になったお!」ということです。

純正タイプと違い、同色なので統一感があり、プラスティックではなく

ボディー素材なので装甲もUPした模様^^

皆様もいかがですか? なかなか良いですよw


なぜこうなったかというと、そもそも「キャリパーカバー」

「リアスポイラー」「リアスタイリングプレート」の3つで悩んでいまして、

どれも欲しかったのですが、ホームセンターで3Mのキラキラ反射シール(190円)

をリアフォグ風に貼ってみたところ、「やべぇ、あれ欲しくなった!」

という訳で購入とあいなりました! あとはマフラーカッターが気になってきまして、

今月はもう無理ですが、近い内には装着したいっすねー♪

後あれも、これも欲しいので、あのパーツは隊長に相談しようと思ってますw






Posted at 2009/07/18 21:16:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

白くなったよ!

白くなったよ!ども^^

今日は仕事が休みになったので

予ねてより、思っていたフォグランプのバルブ交換

をしました!

私のデュアさんはSグレードなのでヘッドライトは

ハロゲンバルブです。そしてフォグランプもハロゲンバルブです。

すっごい熱ですよ。

ヘッドライトは交換済みで白くすごい明るいのですが、
(HIDはもっと明るいのですよね。)

フォグだけが純正だったので、変えてみました!

みんカラを見ながらなんとか自分で交換できました。

結構ナマキズができましたがw(手が太いのでw)

キレイに決まったと思います!買ったのは

「IPF SUPER J BEAM 115W 4800K H11」

です。行き着けのSABで安売りだったので買いましたが、

結構明るく白いです。 しばらくはこれで行きましょうかね~^^
Posted at 2009/07/11 21:18:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

エンジンフラッシング?!

ども^^

昨日、新しくでたSUV誌を買い、読み、眺め、

またデュアリスの弄り熱が上がってきたしんる~です。

どうも! 撮影のときの写真も載ってて、小さかったですが

すごい満足をしております。

撮影のお誘いを下さったARJ様

段取り&仕切ってくださった主要メンバーの皆様有難う御座います。

デュアリスを購入しなかったら味わえなかった心持だと

思います!この本は大事にしたいと思います!


話は変わりますが、先日行きつけのSABでオイル交換をしようかなと思い

店員に話をすると、初回のオイル交換では

エレメント+オイル(化学合成)+「エンジンフラッシング」をオススメしている

とのこと。 なんだそれは?と聞くと

新車や新古車の場合は鉄粉が良く出るので、ならし運転終了時に

おすすめしてますとのこと。 む~ん。そんなつもりで来店してなかった

ので予算的にも不安でしたが、案外安かったので

デュアリスに良いことなら「お金をオシムベカラズ」です。

作業時間がすごい長かったので不安でしたが、終わってPITのおにぃさんに

聞いてみると、「オイルもそこそこ汚れてましたが、鉄粉がすごかったです」

とのこと、「ほおうう、そうかね!」 ちょっとうれしくなり、早速乗り込み

ましたが、PITから出るときにもう、エンジンの軽さと加速の良さが

感じられました。ちょっと奢って、高速に乗って帰りましたが

すごくエンジンの回転が軽くなりました(気がする。気がしたい!)

ふと、皆さんされてるのかな~と思ったのですが、

どうなんでしょ。やっぱ効果はあるのですよね!

ね!?ww

Posted at 2009/07/01 21:31:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

デュアリ購入記念+デュアリスSHOP初入店記念に みんカラに登録いたしました^^ 何も知らないくせに車が好きなヘンなやつですが ヨロシクお願いします(´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5678910 11
121314151617 18
192021 22232425
26 2728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
H26年4月納車しました!またもや赤い車ですが楽しんでいきたいです^^w 皆様よろしくお ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
一度トヨタに浮気しましたがほぼ日産車でございます(´甲`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation