
ようやく届きました。
VT-2に合わせるウーハーVT-7SDです。
8オームのダブルボイスコイルと聞いていましたが実際は6オームのダブルボイスコイルみたいです。
並列接続で3オームにて使用予定
カーオーディオ ホームオーディオ兼用のものです。
写真で見たときはVENTUREのロゴが入っており安っぽく見えていやでしたが実物は造りも良くさほどロゴが気にならずなかなかのものです。
本当はVT-6.5が良かったのですがオーディオショップの方の話だと量感が7SDのほうがあるとのことでしたのでこちらにしました。
今回はリングバッフルを新たに作りました。
楢の25ミリ集成材を使用。
タモとは違い堅く密度があり重みが全くちがいます。
黒く塗装するのが惜しくなります。
インスト完了
注文後届くまでに時間があったので塗装も完了ついでにメインバッフルも塗装しました。
サグリ加工をしましたがデーターと実物と誤差がかなりあり少し大きくなってしまいました。
時間があったのでマウントもつくりなおしました。
こちらも楢で作成しました。
容積も300ccくらいです。
さて肝心の音質のほうですが第一印象は静かなウーハーといった感じです。
重心も低く美音系の音です。
問題のVT-2との繋がりですが違和感なく繋がります。
さすがに同じメーカーだけのことはあります。
もうひとつの問題の低域の量感ですがこちらもOKです。
調整はこれからですがエージングゼロでの車載ですのでこれからどんどん音が出てくると思われますので今後が楽しみです。
それにしても今回は苦労しました。ある程度までならどのようなユニットでも鳴るかな?思っていましたがユニットの相性でここまで鳴らないとは思いませんでした。
Posted at 2009/10/04 22:03:05 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記