• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカヒデのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

スーパーツイーター

スーパーツイーター今回は更なる更なる音質UPの為スーパーツイーターをつけてみました。
Fountek NeoCD3.0 ribbon tweeter 中国製です。
とても安価ですがアルミのハウジングを使っていて作りは良いです。

VT-7SDのエージングが進み音がかなり出てきたため高域不足を感じ購入しましたが現在はネットワークの調整と更なるエージングにより正直必要ありません。

とりあえずもったいないのでしばらく車載してみますがおそらく下ろすことになると思われます。

当初3ウェイで10k 8k でクロスさせましたが音色があいませんでした。
ニュートラルな音の出方で冷たい音に鳴ってしまいます。

現在は25K以上の可聴範囲の上でクロスさせていますがツイーターに耳をあてると僅かに鳴っているのが解る程度です。
音に広がりと厚みがでて良い部分もありますがどこかギクシャクします。
もう少し車載しセッティングをとりダメなら下ろします。

それにしてもVENTURE AUDIO すばらしいです。
エージングによりかなり音が出てきました。
低域の滑らかさと重心の低さ解像度の高さはすばらしいものがあります。
SCANSPAKEの音が軽くこもって聴こえてしまいます。

今後の予定はネットワークのコンデンサーのグレードUPです。
値が大きいのであまり良いものが買えませんがもう少し良いものに変更します。


Posted at 2009/10/13 19:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年10月04日 イイね!

ウーハー選び3

ウーハー選び3ようやく届きました。

VT-2に合わせるウーハーVT-7SDです。
8オームのダブルボイスコイルと聞いていましたが実際は6オームのダブルボイスコイルみたいです。
並列接続で3オームにて使用予定
カーオーディオ ホームオーディオ兼用のものです。
写真で見たときはVENTUREのロゴが入っており安っぽく見えていやでしたが実物は造りも良くさほどロゴが気にならずなかなかのものです。
本当はVT-6.5が良かったのですがオーディオショップの方の話だと量感が7SDのほうがあるとのことでしたのでこちらにしました。



今回はリングバッフルを新たに作りました。
楢の25ミリ集成材を使用。
タモとは違い堅く密度があり重みが全くちがいます。
黒く塗装するのが惜しくなります。



インスト完了
注文後届くまでに時間があったので塗装も完了ついでにメインバッフルも塗装しました。
サグリ加工をしましたがデーターと実物と誤差がかなりあり少し大きくなってしまいました。



時間があったのでマウントもつくりなおしました。
こちらも楢で作成しました。
容積も300ccくらいです。



さて肝心の音質のほうですが第一印象は静かなウーハーといった感じです。
重心も低く美音系の音です。

問題のVT-2との繋がりですが違和感なく繋がります。
さすがに同じメーカーだけのことはあります。
もうひとつの問題の低域の量感ですがこちらもOKです。

調整はこれからですがエージングゼロでの車載ですのでこれからどんどん音が出てくると思われますので今後が楽しみです。



それにしても今回は苦労しました。ある程度までならどのようなユニットでも鳴るかな?思っていましたがユニットの相性でここまで鳴らないとは思いませんでした。








Posted at 2009/10/04 22:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「無事到着しました。疲れたー」
何シテル?   09/14 22:49
オーディオ好きの自作派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819 20 21222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

イベント:第114回 UNDERGROUND.SOUND.BASE〈Sound Choice @ 静岡〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 04:36:27

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁さんのおさがりです(笑)
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オーディオ実験カーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation