• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカヒデのブログ一覧

2019年09月03日 イイね!

ソリオオーディオ

ソリオオーディオオデッセイを降りソリオに乗り換えました。
乗り換えと言っても嫁さんのお下がりです(笑)

オーディオについてなのですが前車のオデは物量投入型で組んでいましたがやり過ぎて疲れてしまいカーオーディオ卒業を決めていました。
今回のソリオは仕事にも使うので全く組むつもりなかったのですがチョット時間が出来たのでお手軽仕様でと縛りを設け作業を始めました。

ヘッドはナビで内蔵アンプ ツイーターとスコーカーは数年前オクで仕入れたよくわからないもの ウーハーはSB ACOUSTICSの安物でこれだけ決めていました。


とりあえず今回は見た目重視でピラースピーカーを埋め込みました。それが運の尽きでした面白くなってきてカーオーディオのスタートラインはエンクロージャーであると勝手な持論展開し取りあえず車載するスピーカーの音も聴かず完成させました(笑)
後はお決まりのコースでウォークスルー部分に電源を後部には何時の間にかアンプが鎮座していました。

仕事に車を使うことサイズが小さいことで物量はオデほどではないですが最低限を抑えうまく組めたように思います。











カーオーディオシステム
HEAD:Kenwood MDV-Z905
speaker:TW MID HiVi S1 2-Way Ribbon Coaxial Mid-Tweeter
speaker:WF SB ACOUSTICS SB15NRXC30-4
speaker:SWF DYNAUDIO ESOTAR2 1200
パッシブ: Mundorfオリジナル3WAY
AMP:ALPINE MRV-F900改
power supply:AXON DATA MACHINES APX-20A
SUB-BATTERY:ODYSSEY PC-925

お盆オフ時は組んだばかりでエージングも調整も出来ておらず完成度が低かったですがその後エージングとパッシブの組みなおし完成度が上がりました。
スピーカーを変えようと思っていましたが今はこれで十分かな?とも思っています。
よかったら又聴いてやってください。

Posted at 2019/09/03 04:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「無事到着しました。疲れたー」
何シテル?   09/14 22:49
オーディオ好きの自作派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

イベント:第114回 UNDERGROUND.SOUND.BASE〈Sound Choice @ 静岡〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 04:36:27

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁さんのおさがりです(笑)
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オーディオ実験カーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation