• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカヒデのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

お遊びいろいろ


低域の拡大を狙いVENTUREに追加します。





はずしたついでに車載してみた。





もうひとつ
H990久々のデジタルプロセッサーですタイムアライメントとイコライザーを少し使用しています。
なかなか遊べそうです。
C990も試しましたがC990のほうが鮮度が高いような気がします。








Posted at 2011/12/23 17:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年09月07日 イイね!

3画面

3画面PCネタですが今回は以前から一度やってみたかった3画面環境にしてみました。

25インチが3枚です。

3画面化に伴いPCデスクを製作しました。材料はいつものタモ集成材を使用しました。

スペースの都合で幅1710奥行き610で製作しました。脇のPCラックと合わせて幅2080ありますがいっぱいいっぱいです。

解像度5760×1080でゲームをしてみましたが大迫力で臨場感がまるで違います。ヤッタ甲斐がありました。

ただこの環境でストレスなくゲームをするにはPCスペックもかなり必要になりグラボの追加をしましたが消費電力が高くなってしまいました。
ワットチェッカーで消費電力を計測してみるとアイドルで約150W 負荷時約500W モニター1枚43W×3で129W 約630Wも消費するようになってしまいました。
特にアイドルで150Wはいただけないので普段使いで省エネPCも導入しました。こちらはアイドル30Wなので気にせずに使えます。

結局かなりな出費になってしまいましたがそれを差し引いても3画面化は大成功でした。





Posted at 2011/09/08 00:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年07月13日 イイね!

音出ました

音出ましたツイーターとスコーカー用のエンクロージャーが完成したので音だししました。

下のベース部分がまだなのでとりあえずの試聴となりましたがかなり良い感じです。

つながりも良くワイドレンジで音も良く動きます。

完成度はまだまだですがかなりのポテンシャルを秘めていると思います。

今後が楽しみです。






このエンクロージャーの前にオーナーさんが自作で簡単なエンクロージャーを組んでいたそうですがそれと比べると音の浮き方がまるで違うとのことでした。

とりあえず作った甲斐がありました。






ぎちぎちです。
苦労の跡が伺えます。
ふたも閉まるようになっています。


今週末には完成の予定だそうです。



Posted at 2011/07/13 23:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年07月07日 イイね!

RS2用

RS2用オーディオ仲間からの依頼で特注で制作しております。

楢集成材の削りだしです。

まだ塗装中ですが仮合わせしてみました。

DCT-1改 MRVF900改 RS2の3ウェイの自作パッシブとマニアックな仕様です。



ホームの環境ではかなりの音が出ていました。

細部の部材まで高級品を使用し電源環境も抜かりがないので完成が楽しみです。

デッキ、アンプ、スピーカーの相性も良いようですし




やられちゃうかも・・・

Posted at 2011/07/07 01:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年05月10日 イイね!

NEW PC2

NEW PC2PCが変わりました。

今回はビジュアル重視でくんでみました。








【M/B】ASRock Fatal1ty P67 Professional
【CPU】インテル Core i7 2600K BOX
【MEM】G.Skill F3-14900CL9D-8GBXLD (DDR3-1866 CL9 4GB×2)
【SSD】Micron RealSSD C400 MTFDDAC128MAM-1J1
【HDD】WESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300)
【DVD】IODATA DVR-S7260LEBK
【VGA】ASUS ENGTX580 DCII/2DIS/1536MD5 [PCIExp 1.5GB]
【CPUクーラー】Corsair CWCH50-1
【CASE】SILVERSTONE SST-FT02B-W
【電源】Corsair CMPSU-850HX
【OS】Windows7 PRO 64b




AUTOで簡単に4.8GまでOCできました。
さすがに早いですね~


ブルーのLEDが美しく映えます。





PCが落ち着いたらオーディオの作業もしないといけません。
まだ塗装途中で仕上がってません(汗

Posted at 2011/05/10 21:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 まだ日程希望を確認しただけで日時は確定してないので誰にも連絡して無いですよー」
何シテル?   07/07 08:11
オーディオ好きの自作派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁さんのおさがりです(笑)
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オーディオ実験カーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation