
本日はDCT-1のメンテナンスを行いました。
作業内容はピックアップのクリーニングと各部清掃と作動個所の油分補給です。
と言っても作業をしたのはお友達のIさんです。
Iさんは今迄DENONのデッキを何台もメンテナンスしているので安心です。
今回は分解の方法クリーニングの仕方などをご指南いただきました。
以前より音とびや作動音が大きくなるなどの症状が出ていましたが開けて見てビックリ。
ピックアップレンズやローラーにも大量の埃が、メカ部分はどろどろ状態でした。
まずはエアーで軽く埃を飛ばしレンズクリーナーと綿棒でピックアップレンズ、ローラー、各部を丁寧に清掃しました。
その後駆動部分に油分を補給し完了です。
簡単に書いてますが清掃と油分補給で作業時間は2時間以上かかりました。
かなり丁寧に行っています。
ついでに各部接点も清掃し保護液を塗りました。
まだ卓上での動作確認ですが読み取りが早くなり作動音が小さくなりました。
全ての動きがスムーズです。
明日は車載し音出しします。
これで又しばらく安心して使えます。
Posted at 2010/05/05 23:18:37 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記