• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まったかのブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

日曜日はサーキットでFIAT500シェイクダウン!

日曜日はサーキットでFIAT500シェイクダウン!月曜日の夜から組立に着手して、
本日塗装完了。
なんとか間に合いました〜
まっすぐ走るかな?

ステッカーはミニクーペと違って、
最初から型抜してあるのでラクちん。

ウインドーはステッカーじゃなくて、
マスキングしたほうがきれいだったな〜

実際は雑な作りだけど、
うまいことiPhoneの写真加工でごまかせてる(笑)

傷つけたくないので、
日曜日のサーキットは安全運転で♪

あとは、雨が降らないことを祈って。

※ラジコンネタでした。
Posted at 2013/06/14 00:43:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

5月8日はコンバチの日!FIAT500Cで平日オフ参加♪

5月8日は「コンバチの日」!
ということで、MINIのコンバチオフにFIAT500Cで参加して来ました♪

ジャーン!!
conv01

コンバチは後ろ姿だよね〜
bac1

◆MINIコンバーブル5台
  それぞれの個性が出てますね〜
one1one2one3

one4one5

◆MINI GP
  納車から3ヶ月でこのカスタム!しかも2万キロ走行って凄い!
one6

◆FIAT500C
  な〜んもいじってませんが、MINIの中ではFIATというだけで目立ちます(笑)
one7


朝霧高原に集合し、トレインで富士芝桜まつりの会場へ

お決まりの構図で
conv04

芝桜の目線から観光客の後ろ姿と富士山
conv05

コンデジでなんとかボケ味のある写真を。富士山の上には笠雲も。
conv06

お昼は、吉田うどん「風林」
conv07
並盛で十分な量があります。

花の都公園に移動してチューリップを堪能、、、、
するはずが、帽子を風林に忘れたため、小一時間ほど一人ドライブ。
conv08

定休日のグータンの前で、記念撮影。
オーナーさんすいません(汗)
でも、おもちゃみたいで絵になるな〜
conv09

おやつタイムは、山中湖畔のペーパームーンで優雅なひととき
conv10


クリームチーズのタルト、激旨!
conv11

この後は道の駅で時間調整。
その途中で、ミラー越しにMINIと夕日の富士山
conv12

夕飯は御殿場の「せるぽあ」
話には聞いてましたが、ほんとに美味しかった!
また行きたいお店です。
IMG_1719

いつの間にか真っ暗に。
ここで解散。
conv14

幹事のhideさん、最高のオフ会をありがとう!
Posted at 2013/05/09 21:46:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

お花見オフ

本日は、ミニジェネレーションの皆さんと富士霊園へお花見オフへ行って来ました。

前夜は、春の嵐の中静岡ナイトオフが開催され、10台以上集まり、数名はマスミ邸にご宿泊。
宿泊組は温泉で朝風呂に入ってから参加するとのことなので、
桜の様子と混雑具合を確かめるため、先に一人で富士霊園へ向かいました。

小雨がパラパラと降っていて、駐車場もまばらな感じでしたが、
DSC_2099


晴れて来ました〜
IMG_1297


そして、ミニジェネレーションのみんなも合流。
それなりに駐車場も混んできましたが、
並べることができました!

そして、奇跡が。
さっきまで晴れていたのに、
雨男のマスミさんが到着した途端に土砂降りに!
「笑いの神様」が舞い降りました(笑)

雨もすぐに通りすぎ、ご覧のとおりの青空と満開の桜♪
IMG_1337


IMG_1341


IMG_1338


園内をみんなで奥に進むと、屋台が出てました。
そこで、にいやんが「男気ジャンケン」を提案。
自分はお腹いっぱいだったので辞退しましたが、他は全員参加。

恒例の掛け声とともに、
IMG_1343


そして、勝者が!
IMG_1347

言い出しっぺの、にいやんでした〜(笑)
泣き笑いの表情(笑)

この後も、ドリンクをかけた、本日2回めの男気ジャンケン。
今回は自分も参戦しました。
結果は
ORANGE32さん、ごちそうさまでした〜

そしてランチは、こちら
IMG_1352


IMG_1353

いつもカレーを頂いてましたが、今回は初たらこパスタ、
濃厚で深みのあるソースが絶妙でした〜

スフレも頂きたかったのですが、ここで自分はタイムアウト(泣)
お先に失礼しました。

ミニジェネレーションのみんなは、現在もオフ会継続中(笑)

【追記】
大事なこと忘れてた。
知っている方も多いと思いますが、
新東名下り長泉沼津ICの手前1キロ〜500メートルのところに
オービスが設置されてました。
みなさん法定速度で走っていると思いますが念のため。
Posted at 2013/04/07 21:24:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年12月09日 イイね!

【ミニジェネ】FSW走り納めサーキットオフ2012年12月

本日12月9日は、恒例のミニジェネFSWサーキットオフに行って来ました。

走り納めとうことで、前日の土曜日にPITHOUSEさんで、点検とオイル交換。
加速がスムーズになった気がします ^ ^

PITHOUSEでは、
コーヘイ!君がなにやら自分で加工してて、
フッキーがうなだれてました。
20121208-901

その後、ドラムのレッスンまで時間があったので、
以前、金肉まんさんたちと訪れて定休日だったカフェへ行きました。
オシャンティな外観なので、CLUBMANと。
20121208-903
以前行ったときは臨時休業だったようで、土日営業してるとこのこと。
チャリオフのランチにピッタリのお店ですね〜

いただいたのはケーキセット♪
20121208-902

そして、サーキットオフ当日。
新東名のいつものPAで金肉まんさんと待ち合わせて、FSWへ。
今回は、マスミさんが裏切ったので二人きり〜
運良くガレージに。
20121208-904

天気は良いですが、気温1度(寒)
20121208-905

気持よく走行!
と、いきたいとこでが、
いきなり2週目の最終コーナーでスピン。。。
直後に後続車がいなくて良かった〜
恐ろしくなり、その後はDSCをオンにして走行。
それでも、ヒヤッとする場面が。
前回は雨の怖さを知り、今回は低い路面温度の怖さを知りました。
タイヤの限界が低くなるので、公道でも気をつけないといけないですね。

不満足ではありますが、1本でFSW走り納めオフは終了。。。

入り口ゲートでナカさんと合流し、記念撮影。
20121208-906

ランチで向かったのはこちら〜。
開店の11時に入店。
å"20121208-907"

選んだのはこちら〜
寒いので温まりそうな、バジルチキンカレー。
うまうま〜
20121208-908

ランチセットのデザート、かぼちゃのプリン。
20121208-909

食べ終わった頃に、バイク組のマスミさんとゆうちゃんが合流。
この寒さのなか、気が知れない。。。
20121208-910

ウダウダしてたら、入店から3時間経過し、14時。。。
20121208-911

それではと、14時から解禁になるスフレをみんなで注文!
注文してから30分以上経過して、ようやく来ました!
20121208-912
これは、なんと表現すれば良いか。
フワフワとろとろで、プリンのようでプリンでなく、食べたことない食感。
巷のスフレとは全く違います。
これは食べる価値アリ〜

で、自分は16時までに帰宅しないといけないので、ここで離脱。
入店して4時間が経過(笑)
みなさんは、何時までいたのかな〜(笑)

サーキットオフとういうより、
スイーツ三昧の週末でした(笑)

では、また来週遊びましょう!
Posted at 2012/12/09 18:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

【ミニジェネ】プチチャリオフ

プチというか非公式というか、
今日はミニジェネ自転車部の集まりでした。

まずは、マルコデュパンに集合して朝食。
P1090537

総勢9名で駿府城へ向けて出発。
P1090540

約5キロの道のりをゆっくりと走りります。
P1090545

到着!
まずは記念撮影。
ミニジェネではミニの撮影ではやったこともないのに、
自転車は色別、タイプ別に綺麗に並べました(笑)
P1090555

引いて。
P1090557

別の角度からも。
P1090559

場所を変えて。
P1090567

マイチャリをアップで。
P1090570

櫓をバックに。
P1090576

ランチへ移動。
最初に向かったところは、日曜定休(泣)のため、
静岡の代官山と称される「鷹匠」のオシャンティなカフェへ。
チャリだと駐車場の心配をしなくて良いので移動も楽ですね〜
P1090582

グリーンカレーをいただきました〜
P1090587

雨が降りそうなので、ランチ後はそそくさと撤収。

そして、ミニジェネ自転車部の公式ショップとも言える、
オオムラ自転車折戸店へ。
サンタ私用の白熊がお出迎え。(ホンモノの剥製らしい)
P1090596
自分もチャリもここで買いました。
というか、すでに自分も含め4台がここで購入されてます。
そして、本日、ついに5台目が(笑)
サ○ちゃん、おめでとう♪

最後は、昨日のナイトオフ会場へ移動し、
お蕎麦を食べて、なんと7時半に解散!
P1090601

お疲れ様でした〜
Posted at 2012/12/02 20:37:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BMW ミニクーパー乗りです。 【現保有車】  NEW MINI COOPERS 3doors(2019-) 【車歴】  1998-200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Kelleners Sports KELLENERS Jr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 20:51:13
FALKE Design Work And More ハイヒールMINIステッカー(特注) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 23:11:07
日曜日はひとりぼっちで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 23:10:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラブマンから乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2001年7月に購入。 前車はゴルフ3カブリオレ。 2009年4月に妹に譲渡。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
人生初クルマ、マンションと同時に中古で購入。 いきなりのカブリオレ。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
楽しい!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation