• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まったかのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

ガンダムバーにこの方と行ってきました♪

ガンダムバーにこの方と行ってきました♪会社帰りに同僚と場末の居酒屋で一杯引っ掛けたあと、
同僚がキャバクラ行くというので、一旦解散し、
独りガンダムバーへ向かいました。(今回で4度目)

カウンター席につき、アルコールを注文。

さて、先日の静岡ガンダムオフで、ガンダムバーの話をしたら、
「是非行きたい!」というガンダム世代のこの方をお誘いしないわけには行きません。

時間はすでに22時。
ケータイに電話すると、
「いま仕事が終わるところ。行く♪」と頼もしい返事。

30分ほどして、下のSHIDAX前交差点で出迎えました。
そして、1時間ほどカウンター席で
コスプレ(地球連邦軍の制服)をしたバーテンのお姉さん(ハルちゃん)とお兄さん(男に興味なし!)、
それと常連さんたちとガンダム談義やその他マニアックトークをして楽しみました。
ここは、なんか落ち着くんだよなあ。

値段は結構安いです。
2時間ほどいましたが、2000円かかりません。
(チャージ400円と2ドリンク)

この後、同僚も合流させてもらって、
帰り道が同じ方面なので
マスミさんに家まで送ってもらいました。
※マスミさんはアルコール飲めないので運転OK。
マスミさん、ありがとうございます!!

ガンダムバー行きたい方、ご案内しますよ♪
お気軽にメッセージ送ってください♪

ガンダムバープチナイトオフもありかも ^ ^


GBAR
静岡県静岡市葵区両替町2-7-28 レクサスライブネットビル8F
TEL:054-221-1756
日曜休み

おまけ
Posted at 2010/09/25 21:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

ガンダムの次はエヴァンゲリオン♪

ガンダムの次はエヴァンゲリオン♪昨日は静岡ガンダムオフ。
家族のことは忘れて、満喫♪

そして今日は、家族サービス。
長女が行きたいところは、富士急ハイランド。
こりゃ、「渡りに舟」だなってことで、
思いつきで富士急ハイランドへ。

なぜ。「渡りに舟」かという・・・
DSC_0047
これに、行きたかったのだ。

家族そっちのけで、館内をぐるぐる。
DSC_0051

あっ、でもDVDを一通り見ただけなので、
じぇんじぇん詳しくありましぇ〜ん。

家族は訳がわからず、エヴァを気持ち悪がる始末。

とりあえず、自分の目的は完遂!!
DSC_0057

でも、やっぱりガンダムですね。
DSC_0039

ガンダムは、プラモで長女を洗脳してるから、家族でバッチリ楽しめました。
DSC_0040


今回は、TVのコメンテータが言ってたことをほんとかどうか
確かめてきました。

静岡のガンダムに来るのは、高級一眼レフのオッサン(俺?)。
富士急のエヴァに来るのは、ケータイカメラの若者カップル。

まさに、そのとおりでした(汗)
Posted at 2010/09/20 23:27:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

クーパーの日に富士山1周

クーパーの日に富士山1周このオフ会にはちょっとした思い入れが。
去年、初めてみんカラのオフに参加したのがコレでした。
ここから、みんカラでのお友達が増えていったので、
想い出深いオフなんです。

外界はくもっていましたが、
太郎坊は快晴!!
クーパー1

真横ではこんな撮影も。
カメラマンが下からアオって撮影してた。
ほんとに結婚の写真なのか、雑誌なのかわかりませんが、面白いですね。
クーパー2

眼下に雲のジュータンが。
外界は天気悪いわけです。
自衛隊の演習も聞こえてきます。
クーパー3

1年前のこのオフで初めて会ったhanamayuさんとうれしい再会!
去年と同じく彼女さんとご一緒。

そして、kanyoさんご夫妻も。

mini-waniさんから地図をもらって、出発!!

ところが・・・・・・

経由地の富士スピードウェイ付近が、
先日の台風の大雨で、道路が封鎖され通行止めに。
あちこち迂回しようとするも、結局通り抜ける道がない!
同じ静岡県内に住んでますが、
小山町がこんなに大きな被害にあってたとは知りませんでした。

ルート変更し、本来は最終目的地の水ヶ塚駐車場へ。
クーパー4
ここで隊列を整えて、 朝霧高原へ。

クーパー5
hanamayuさんと一緒に昼食。
ここで、時間切れとなり解散。

いろいろありましたが、懐かしい方に会えたし、新しいみん友もできたし、
今回も想い出深いオフになりました♪

この後、本栖湖脇の300号経由で52号を目指している途中のこと、
道の駅でトイレ休憩してると、どこかで聞いたような爆音が轟いて近づいています。

道路をみると、kanyoさんのご主人が手を振って通過していきました。
車に飛び乗り追いかけましたが、追いつけなかったのは言うまでもありません(笑)


Posted at 2010/09/12 20:27:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

富士総合火力演習(動画編)

↓動画です。ケータイの方、ごめんなさい。


一応、ビデオカメラも持って行ってたんですね。
しかも、ハイビジョンなんですね。
次女が生まれたときに買ったけど、
ほとんど出番なし。

一応、iMovieで編集しました(笑)
BGMがサイコーにマッチしてます
(酔っぱらいの戯言でした)
Posted at 2010/09/05 23:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

富士総合火力演習

富士総合火力演習8月29日(日)炎天下のもと、
富士山の麓の陸上自衛隊の演習場にて
「富士総合火力演習」

普段は平和を愛するオトコですが。。。
会社の上司にチケットを融通してもらい、
後輩(東静岡ガンダム初日も一緒)と
観覧に行ってきた!

後輩は予定よりも30分遅れで家に迎えに来たので、
ワープボタンを押させて、
なんとか7時40分に駐車場に到着。
DSC_9495
後輩の車はBMW335iクーペ。
似合わん。

シャトルバスに乗り込むがガラガラ。
これはいい席が取れるかも、、、
と会場に乗り込むと
DSC_9504
すでにものすごい人。
隅っこだったけど、
前から3列目をゲット。

10時10分、演習開始!
最初は頭上を戦闘機が通過するとのことだが、
どこから来るのか??
空を見上げてると、雲の切れ間にいきなり現れた。
あっという間に通過。
そして、爆音。
これが音速か。

そしてぇ、戦車の入場!
DSC_9513
イヤッッホォォォオオォオウ!!!
会場は大歓声。

発射!
DSC_9528

DSC_9532
「だんちゃ〜く(弾着)」アナウンスが響く。

すぐ目の前に戦車の発射台。
赤い旗は戦闘状態にある目印で、
いつでも発砲可能。
DSC_9664
発射後は、
轟音と爆風が半端ねえ!!!

演習後は、
装備品(日本は武力を持てないので武器ではありません)の
展示です。
触れます。
DSC_9697

DSC_9795
これは、一〇式といって
最新型の「試作車」。
これだけは触れないように囲われてます。

そして、今回最も感激したのがコレ。
DSC_9819
七四式。
むかし、タミヤのプラモで作ったさ〜
なつかしいさ〜

もち、2ショット撮影。
DSC_9818

そして、お土産にコレ
DSC_9873
と、演習の記念切手を購入!!
80円切手が10枚なのに1200円。。。

暑かった。
長袖、長ズボン、帽子、日焼け止めで
完全防備したけど、
はだけたポロシャツの部分だけ
逆3角形焼けしたのはご愛嬌。

この後、裾野の沼津魚がし流れ鮨で昼食。
といっても、すでに16時。

そして、時之栖の茶目湯殿で汗を流して、
まったりタイム〜
最後に眺めの良い露天風呂に行ったら、
御殿場方面で丁度花火が!!
素っ裸で花火見るってサイコー。
あとは、ビールさえ飲めれば。。。

帰りは東名の渋滞につかまりながら帰宅。

来年も行きたいな。
応募しよ。

動画編
Posted at 2010/09/01 22:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BMW ミニクーパー乗りです。 【現保有車】  NEW MINI COOPERS 3doors(2019-) 【車歴】  1998-200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

Kelleners Sports KELLENERS Jr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 20:51:13
FALKE Design Work And More ハイヒールMINIステッカー(特注) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 23:11:07
日曜日はひとりぼっちで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 23:10:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラブマンから乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2001年7月に購入。 前車はゴルフ3カブリオレ。 2009年4月に妹に譲渡。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
人生初クルマ、マンションと同時に中古で購入。 いきなりのカブリオレ。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
楽しい!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation