• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まったかのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

FUJI FREE RIDE 応援未遂

ミニジェネのチャリ部が富士スピードウェイで開催のFUJI FREE RIDEに参戦するというので、応援に向かいました。
自分も参加したかったのですが、ミニベロは対象外だったので、諦めました。

朝5時半に自宅を出発。
時間はたっぷりあるので、ハイドラの期間限定バッジを取るために、奥多摩を経由することに。

奥多摩は、日陰にはまだ雪が。。。
free01

都心ではさくらはとっくに散っていますが、
奥多摩では満開〜
free02

忍野八海では、富士山と桜と湧水を堪能〜
free03

富士スピードに到着するも、すでにイベントは終了し、みなさんはお風呂へ向かってました。仕方ないので、記念撮影(笑)
IMG_6138

お風呂に追いかける途中で、菜の花と記念撮影〜
free05
※盛り土でミニの床を擦ってしまった、、、

ようやくみなさんに合流!
free06

ランチは、裾野のカレー屋さんへ。(写真なし)
誰も行ったこと無いお店で、チャレンジでしたが、美味しかった〜
タラちゃん、ありがとう♪
たかぼん、嘘の場所を教えて瞑想させてしまって、ゴメンナサイ

ティータイムは、クレマチスの丘へ。
とってもセレブな施設で、浮いちゃってる人たち。
free07
自然豊かな遊歩道をマイナスイオンを浴びて散策。
ちょっと肌寒い感じが心地よかった〜

クレマチスの丘周辺は、高級住宅街で、住宅街の一番上には、サンダーバードの基地(たかぼん曰く)のような豪邸がありました。
その先のドン突きで記念撮影〜
free08

ここで解散。
帰りは、三国峠〜道志みち経由。
free09
(クレマチスの丘からずっと下道で帰宅して3時間もかかった)

遊んでくれたみなさん、ありがとうございました♪
暑くなる前にチャリオフしたいね〜

※とりあえず、限定バッジゲット〜
free10

Posted at 2014/04/27 22:24:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

家族サービスデー

たまには家族サービスもしないとね〜
ということで、自宅から30分の入間のアウトレットへお買い物。

到着してまず最初のお買い上げはは、なぜか野菜(笑)
0ut1
安い上に、帰りまで預かってくれました。

で、色んな物を物色して疲れたので、あまおうのアイスクリームで糖分補給♪
久しぶりにCOLD STONE行ったけど、やっぱりこちらが気恥ずかしい。。。
0ut2

アウトレットを後にして、ランチはググって色々調べて、ナポリのかまど入間本店へ。
14時過ぎなので空いてるだろうと思ったら、なんと満席&駐車場満車。
とりあえず、受付してもらって、待つこと20分で入店。
ボリューム満点で、お腹いっぱい〜
0ut3

そしてこの後は、八王子のDへ。
0ut4
写真で見るよりカッコいいんじゃないかな。

試乗車はクーパのみとのことで、クーパーに家族4人で試乗。
アクセルを軽く踏んだつもりが、思った以上の加速。
ハンドリングは軽いけど、フィーリングは悪くない。
ATレバーをスポーツに倒してさらにアクセルを踏み込んで加速すると、結構いい感じのエンジン音が聞こえる。
ミニらしさを残しつつ、さらに多くの人に受け入れられる感じに仕上げてるという印象。
自分的には「アリ」。

といいつつ、CLUBMANが気に入ってるので、まだまだ乗り続けるぜ〜

今回のお買い物の目玉は、チャリ用のお洋服♪
あ〜、チャリ乗りたい ^^
0ut5
Posted at 2014/04/14 00:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

ミニジェネ!ワカサギ釣りオフ

こんばんは〜。

3月になってようやく、
自分にとっては今年初めてのミニジェネのオフ会に参加できました。

思い返せば、2月16日のイチゴ狩りオフが大雪のため中止となり、
3月2日のミニの日オフはインフルエンザ感染のため欠席、
三度目の正直となりました。

9時30分に山中湖集合ですが、
久しぶりのミニジェネに興奮して、
2時間もかからないのに6時に自宅を出発。

せっかくなので、ハイドラのCPを穫って行こうと、
相模湖、宮ヶ瀬、道志みち経由へ向かうことに。
waka1

山中湖の某コンビ二で、金さん、マスミさん、なかさん、じょんかぶさん、いっちゃんに合流。
久しぶり〜^^

早速、ワカサギ釣りです。
当初は松原湖で氷上ワカサギ釣りを計画してましたが、
スタッドレスでも自分の運転では不安だったので、
山中湖に変更したのでした。
みんな初心者なのでドーム船が良かったんだけど、
3月中の土日はすべて予約でいっぱいとのことで、
やむなく「手漕ぎ」ボート(※マスミさんのアダルティな言いまつがい有)と
なってしまいました。

意気揚々と出発〜
waka2

waka3

近寄ってくるのは、白鳥ばかり。。。
waka4

結論、山中湖にワカサギはいませんでした。。。

丘に上がると、
自分はお初にお会いするクラブマン乗りのkengoさんが、
暖かい缶コーヒーを振る舞ってくれました〜
ごちそうさまでした!!

気を取り直してランチへ。
waka5
改めて説明する必要は無いですね〜、
グータンさんへ♪
美味しいハンバーグをいただきました〜

続いてデザートへ。
向かったのは、こちら
waka6
こちらも説明不要ですね、しるこやさんです^^

ぜんざいをいただきました〜
waka7

最後は夕食ですが、さすがにインターバルが必要なので、
アウトレットで時間をつぶして、
こちらへ。
waka8


waka9

ちょっといい値段しましたが、おいしかったで〜す♪

ここで解散し、帰宅しました〜
帰りは、高速経由だったので、1時間くらい。
御殿場なら近いですね〜

楽しかった〜
また遊びましょう!!
Posted at 2014/03/09 22:55:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

ゆーきや こんこ

こんばんは〜、まったかです。

予想以上の大雪ですね。

今朝5時に起床し、ミニを見てみると、すでにこんな状況
SNOW1

嫁さん仕事なので、職場まで送らなきゃいけないんですが、
これからますます雪は勢いを増すということだし、
嫁さんは明日も仕事なので、
万一を想定しお泊りセットを持って出勤。

道路はこんな感じ。
SNOW2

帰宅して、子どもたちと雪遊び♪

これは、小1の次女。
雪だるま作ったよ。
SNOW3

これは、中2の長女。
雪にだダイブ。
SNOW4

長女に呼ばれて見に行くと、
サイドミラーにつもった雪に、「MINI」。
うれしいこと、やってくれるじゃないか。
SNOW5

暖かいボンネットから溶け出した水がつららに。
SNOW6

夕方、嫁さんから連絡があり、職場の仮眠室もすでにいっぱいとのこと。
すごい雪だけど、迎えに行く覚悟をしたら、
「部下の寮に泊めてもらうよ。これから夕飯食べにいく♪」って、
なんだか楽しそう。

それならっことで、長女が作ってくれた夕飯をつまみに、乾杯!
夕飯つくってくれるくらいに成長したんだなあ、ってしみじみ。
SNOW7

限定ものに弱いんだよね〜
SNOW8
Posted at 2014/02/08 22:17:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

イチゴ狩りプチオフに初参加♪

こんばんは、まったかです。

立川に引越して3ヶ月、
多摩のみっくん主催のプチオフに初参加しました〜

ほとんどの方が初対面で、久しぶりにドキドキでしたが、
みなさん気さくに話していただきました。

今回の目的は、イチゴ狩り
ichigo1
完全予約制のイチゴ農園。
駐車場整理のおっちゃんが、ミニの集団を見て、
いささか興奮気味(笑)

大きくて、美味しいイチゴを堪能しました
ichigo2

バニラアイスなんかもあり、パフェ風に
ichigo3


ランチまでの時間調整のため、公園の駐車場でまったり〜
このまったりが好きです♪
ichigo4

ランチはサイボクハム。
初めて行きましたが、お客さんたくさんで、大盛況です。
トンカツをいただきました。
ichigo5

この後、福生へ移動し、カフェタイム。
目の前が横田基地なので、アメリカンなお店が並んでます。
自宅からも近いので、今度チャリで探検しよう。
ichigo6

ここで、解散。

こちらでもミニの仲間に加えていただき、
ありがとうございました。
これから、よろしくお願いします!!

そして、翌日曜日は、家族サービスデー。
昨日のオフ会のカフェの候補にあったジョンソンタウンに行ってみました。
アメリカンな雰囲気がなかなかいいですね〜
こちらではランチをいただきました。
ichigo7

そして、本日のメインイベント、西武園ゆうえんちへ。
ほぼすべてのアトラクションに乗り尽くしました。
そして、日が落ちると「結婚したくなるイルミ」
正直、あまり期待していなかったのですが、
なかなかの規模で、きれいでした〜
「結婚したくなる」かもですね(笑)
ichigo91

再来週は、静岡ミニジェネのイチゴ狩りオフ!
よろしくおねがいしま〜す♪



Posted at 2014/02/02 20:34:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BMW ミニクーパー乗りです。 【現保有車】  NEW MINI COOPERS 3doors(2019-) 【車歴】  1998-200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Kelleners Sports KELLENERS Jr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 20:51:13
FALKE Design Work And More ハイヒールMINIステッカー(特注) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 23:11:07
日曜日はひとりぼっちで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 23:10:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラブマンから乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2001年7月に購入。 前車はゴルフ3カブリオレ。 2009年4月に妹に譲渡。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
人生初クルマ、マンションと同時に中古で購入。 いきなりのカブリオレ。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
楽しい!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation