• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitakaraのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

強風と雨とあられと花粉であまりにも酷い汚れだったので洗車してきました!

洗車場に到着したのが夜の10時45分
早速洗車開始しようとしたら、なんとシャンプーを忘れました(>_<)

本日のメニュー

①高圧水で汚れ落し
②GR吹き付け
③コストコクロスで拭き取り中にルーフおよびサイドが凍結(爆)

とにかく酷い汚れで放置できなかったから、とりあえず洗えて良かったです^^

ビフォー



アフター



ビフォー



アフター



全然わかりませんね^^;

凍結



気温



とりあえずスッキリ♪( ´▽`)



夜中にiPhone撮影だと厳しいな〜^^;

汚れも落とせたので明日もなんとか仕事に行けそうです(笑)

追伸

帰り道に30分ほど走ったらルーフの氷も溶けて?吹き飛んで?概ね無くなって到着時に拭き取り完了してスッキリしました♪( ´▽`)






Posted at 2015/03/11 00:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

皆さまへお詫びと訂正m(_ _)m

kitakaraです

ひとつ前のブログで本文中に「リムマル」という表言を使っていましたが、正しくはリムーバーシャインの誤りでした。

普段はプロテクションリムーバーとマルチメンテの混合したものを使用していますが、今日はリムーバーシャインを使用しました。

ブログ本文中でリムマルと記載してしまいましたが、リムーバーシャインとマルチメンテを混ぜたものではありません。
いつもブログで「マル」を最後につけていたので、何故か記載してしまいました。

みん友の方からご指摘いただいて初めて気づきましたが、大変な間違いです。

みん友さんからもご指摘いただいたとおり、酸性のリムーバーシャインとアルカリ性のマルチメンテは混ぜたら危険です。
常識的に考えても明らかな事ですが、私の拙いブログで誤解を与えてしまったら大変ですので、この場をお借りして訂正とお詫びをさせていただきます。

またご指摘いただいたみん友の方、本当にありがとうございました。
重ねてお礼申し上げますm(_ _)m

これからも洗車を楽しんでいきたいと思いますので、今後も皆様のご指摘ご指導をお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2015/03/08 20:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年03月08日 イイね!

洗車 in the Rain

洗車 in the Rain関東地方は今日も雨でしたが洗車してきました(笑)

場所は雨でも洗車が楽しい埼スポ♪
1週間分の雨と花粉が積もったボディを放置はできず、雨の中迷わず洗車に行く私は、少しだけ変態なのかもしれません。


ということで雨の日の洗車メニュー♪

①高圧水で汚れ落とし
②洗車機一時停止中にリムーバーシャイン
③高圧水で泡落とし

洗車スペースから屋根付きの駐車スペースへ移動!

④ルーフ以外にGRを吹き付けてコストコクロスで拭き取り
⑤ルーフ以外にkt-sをMFスポンジで塗りこみ
⑥タイヤにシリコン78多め
⑦ホイールにタイプⅢ
⑧チンチラフィニッシュ





















帰りは雨の中約35㎞の道のりを1時間程度で帰宅(爆)
自宅駐車場で最終拭き取りして終了

とにかく洗車が大好きなんです♪(笑)

追記
ブログ本文中にあったリムマルという表言は、正しくはリムーバーシャインでした。
お詫びして訂正しますm(_ _)m
Posted at 2015/03/08 12:08:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年02月28日 イイね!

西クリでプチリセット♪

西クリでプチリセット♪本日は2015年2月末ということで、プチリセットしてきました♪
今年も2か月が終了、早いですねー。
この間年明けから2月にかけて、関東地方でも雪が舞ったり雨もそこそこ降りましたので、軽くリセットしたほうが良いかなと。




あと、今年前半の洗車テーマである「西ケミblack多層でどこまでレガシィが輝くか!?」を実践するため?本日も今シーズン4層目のblackを施工♪
多層と言ってもblackを直接4層しているわけではありません^^;
間に簡易系入れたり、熱定着で軽く磨いたりと純粋な多層ではありませんが、blackを多めに施工したボディがどのように変化するのかを独自の視点で?勝手に楽しんでます(笑)


ということで、本日のメニュー

①高圧水で埃落とし
②一時停止中にプロリム原液洗車

③ルーフ以外に超微粒子ウレタンバフ+西ケミクリーナー
やっぱり西クリはイイですね♪
キレが良いので施工も楽ですし、ツルツル感がたまりません(^^♪
2か月ぶりのプチリセットですが、バフも真っ黒に。
週1で洗車してても表層はしっかり汚れてますね^^;

④CPMアルコール脱脂

⑤ルーフ以外にblack施工 → 1時間ちょい放置

この時点で結構疲れがでてきました^^;

⑥blackを拭き取りせずにMFスポンジでPG1-R施工

本当はしっかりblackを拭き取らなきゃですが^^;

⑦PG1-Rを超微粒子ウレタンバフで熱定着
3倍Rの登場で最近めっきり使用頻度が少なくなったので使いました(笑)

⑧鏡面仕上げクロスで終了

ここでも拭き取りを手抜きしましたが、これが良くなかった。。。

別場所で艶写真撮影しようと思ったら、ボディは拭きムラだらけ(爆)

最後までしっかりと拭き取りしなきゃ駄目ですね。
当たり前のことですが、改めて拭き取りの重要性を感じました^^;

約3時間ちょっとでしたが、とにかくお疲れで写真もダメダメです(>_<)


















しっかり下地つくって磨いて艶を上げていくためには
まずは身体づくりと自分磨きも必要ですね^^;

現在全身筋肉痛です(自爆)

Posted at 2015/02/28 21:45:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年02月26日 イイね!

スバルの相似形ショートフィルム イイね♪

スバルの車に乗ってる私はもちろんスバル車が好きですが、スバルはCMもイイんですよね♪

私にもたまにフォレスターに乗ってる兄貴がいますが、今度クルマ交換してみようかなー、

なんてね^^;


Posted at 2015/02/26 23:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「業務多忙のためしばらくみんカラお休みしますm(_ _)m
また会う日まで〜(ToT)/~~~」
何シテル?   03/26 15:13
西日本ケミカルのヘビーユーザーとして洗車にハマっているレガシィ乗りです♪ 洗車と旅を中心に不定期ですが更新してますので、宜しくお願いいたします♪( ´▽`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車に行けず暇なのでこれまでの洗車活動を振り返ってみました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 22:43:17
ミニカーショップ ディーズ・サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/10 23:47:11
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2012.3.31 納車 憧れのレガシィに乗り換えました。 快適仕様を目指して弄って ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2011年6月 エクシーガに代わって我が家のメインカーになりました♪ 両側スライドミニバ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
久しぶりのスバル復帰です。 2009/3/15 納車 2011年6月 CWプレマシーへ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3年ちょっとでしたがお世話になりました。 車中泊には最高のクルマでした。 2009/3/ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation